HOME > ブログ > 平塚市のリフォーム前調査からスレート屋根の塗装と外壁(リシン)の塗装
新型コロナウィルス対策について オンラインでの無料相談・ご提案について
本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
平塚市のリフォーム前調査からスレート屋根の塗装と外壁(リシン)の塗装
更新日:2016年8月9日
平塚市のお客様よりお住まいのリフォーム前調査をご依頼いただきました。大切にしているお住まいを、より長持ちさせるには数年単位でリフォームを行う必要があります。もし、これを怠れば20年以上はもつ建物でも10数年でダメになってしまうこともあります。そうならないために、お住まいの診断もかねて点検を行い、今のお住まいにはどのようなメンテナンスが必要か考える必要があるのです。
こちらが今回の調査対象となるお住まいです(左写真)。ちょっと分かりにくいのですが、正面側の外壁はタイル造りになっており裏手に回るとリシン造りという仕様です。露出した鉄骨などもデザイン性を意識したお住まいになっていますね。しかし、お手入れをまだしていないのでだいぶくたびれてきたイメージがあります。
屋根に上って状態を見ると、苔が全面に生えていました(右写真)。スレート屋根は瓦と違って数年で塗り替えが必要です。塗り替え時期を過ぎてくるとこのように苔が生えてきますので、もしご自分のお住まいで屋根に苔が見られたら塗装を考える時期と判断できます。
スレートを近くで見たものが左写真です。黄色っぽいものは苔で、表面もざらっとした感じがしますね。この状態からスレート自体も劣化が進んでいると分かります。また、スレート自体が欠けてなくなっている箇所も見つかりました(右写真)。スレートは数枚が重なった状態で設置されているので、今の状態で雨漏りしているとは考えにくいです。しかし、このまま放置すればこの先は雨漏りに発展する危険がありますので、こちらも補修が必要です。
続いて外壁を見ていきます。タイル造りの部分は今回メンテナンスは必要なさそうですが、リシンの部分は塗膜が劣化して汚れの付着が目立ちます。左写真は軒天で、右写真はサッシ付近です。リシンの壁は凹凸がある分汚れも付着しやすいのですが、何より塗膜自体の防藻性や耐汚染性が失われていることも原因です。
今回の点検から屋根と外壁の塗装をご提案させていただきました。塗装前に高圧洗浄を行い、その後下塗り、中塗り、上塗りと3回の重ね塗りを行えば新築のような輝きを取り戻すでしょう。
外壁塗装については専用ページでご紹介していますので、詳しく知りたい方はそちらも合わせてご覧ください。外壁と屋根の塗り替えをご検討の方へ
記事内に記載されている金額は2016年08月09日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
-
-
2022-05-28
横浜市神奈川区菅田町で外壁塗装が初めてお客様邸を調査。窯業系サイディング外壁の調査の様子をご紹介横浜市神奈川区菅田町へ、外壁塗装メンテナンスのお見積り作成のため現地調査に行ってまいりましたのでその際の様子をご紹介させていただきます。今回ご依頼いただいたお客様はこれまで外壁塗装をされたことはないとのことでした。初めての外壁塗装となりますと、手続きの方法...続きを読む
-
-
2022-05-27
横浜市神奈川区片倉でモルタル外壁の点検を行いましたモルタル外壁の点検 横浜市神奈川区片倉にお住まいのお客様より、築20年以上が経ち二回目の外壁塗装を考えているので点検をお願いしたいとお問合せをいただき、現地調査にお伺いしてきました。外壁はモルタル外壁のリシン吹き付け仕上げというもの...続きを読む
-
-
2022-05-23
横浜市都筑区仲町台で調査したサイディングはメンテナンスが必要な状態でしたサイディング外壁を調査します 横浜市都筑区仲町台にお住まいのお客様より、外壁の劣化が気になるので調査をお願いしたいとお問合せをいただき、現地の確認にお伺いしてきました。 外壁材は窯業系サイディングと言われる、セメントを固めて作...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
横浜市中区千代崎町
外壁塗装 -
横浜市青葉区
外壁塗装・屋根塗装 -
平塚市
外壁塗装・屋根塗装 -
平塚市
外壁塗装・擁壁塗装 -
平塚市
外壁塗装
平塚市と近隣地区の施工事例のご紹介