HOME > ブログ > 川崎市中原区で外壁の塗り残し部分を塗装します
本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
川崎市中原区で外壁の塗り残し部分を塗装します
更新日:2017年06月06日
川崎市中原区で建物の調査をおこないました。

今日は晴れたり曇ったり、あんまり暑くなかったので過ごしやすかったですね。今日伺ったのは、外壁塗装を検討中のお客様です。今までは、お隣との間が狭くて塗り替えの時に手が入る部分までしか塗る事が出来なかったそうですが、お隣の建物が無くなったので塗り残しの部分を塗装したい、というご希望です。
ブロック塀の中心が境界線になっていて、元々建っていた建物の位置がハッキリとわかりませんが、確かにこれでは人が入るスペースは無さそうです。外壁面の白い部分は前回塗装したところで、オレンジ色に見える部分が塗り残しです。確かに隙間から手を入れて塗れる所まで塗ったという感じです。
外壁はモルタルの上に吹き付け塗装が施工してありますが、結構大きなヒビ割れが入っていました。一部モルタルが剥がれていて中の木が見えるところもあります。
前回の塗膜が剥がれてきていました。洗浄での汚れ落としや下塗りがしっかりと施工出来ていなかったようで、塗料の付着が悪く捲れていました。今までは建物がピッタリとくっついていたので直接的に風雨の影響は受けていなかったのだと思いますが、今は遮るものがなくなってしまいましたので、壁面からの雨漏りが起こる可能性も高くなっています。川崎市中原区のこちらの建物は、クラックの補修をしっかりとおこなった後撥水性を戻す塗装工事で外壁面を保護してあげましょう。
外壁塗装についてご質問やご不明な点などございましたら、フリーダイヤル0120-948-355までお気軽にご相談・お問い合わせください。
記事内に記載されている金額は2017年06月06日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
川崎市中原区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
【鉄骨階段の塗装】ファインSiを使用して鉄部の塗装工事【施工事例を紹介!街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。
このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
-
-
2025-11-23
ALC外壁は目地が多くシーリングのメンテナンスが大変です|相模原市の施工事例とともに解説はじめに:ALC外壁の「目地シーリング」はなぜ重要なのか ALC外壁は鉄骨造・RC造の建物を中心に広く採用されており、軽量で断熱性が高く、耐火性にも非常に優れた外壁材です。しかし、パネル同士をつなぐために目地が非常に多いという構造上の特徴があります。 ...続きを読む
-
-
2025-11-20
築30年以上のモルタル外壁はここを確認!相模原市の住まいで行うべき点検ポイントを外壁専門業者が解説はじめに 築30年以上が経過した住宅では、モルタル外壁の劣化が一気に進む時期に差し掛かります。相模原市でも1980年代〜90年代に建てられた戸建て住宅に多く採用されており、現在まさに点検や補修の必要性が高まっている構造です。 外壁塗装専門業者であ...続きを読む
-
-
2025-11-17
ガルバリウム鋼板のメンテナンス方法|屋根・外壁を長持ちさせるコツガルバリウム鋼板は、屋根や外壁に使用される素材として耐久性やデザイン性に優れた特徴があります。長年にわたり劣化しにくく美しい外観を保つことができるため、多くの建物で採用されています。しかし、どんなに優れた素材でも、メンテナンスを怠るとその性能が低下する可能性...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
地域横浜市 横浜市
施工内容
外壁塗装 -
地域横浜市 横浜市鶴見区
施工内容
外壁塗装




























































