HOME > ブログ > 台風によって発生した雨漏りで発覚する外壁の傷み|横浜市旭区
新型コロナウィルス対策について オンラインでの無料相談・ご提案について
本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
台風によって発生した雨漏りで発覚する外壁の傷み|横浜市旭区
更新日:2017年10月30日
台風21号と22号の影響によるお悩みのご相談が続いております。雨漏りは、建物のいろいろなところから発生する可能性があります。台風により破損したり、飛ばされたりすることで、復旧が必要になるケースもあれば、台風により逆に気付くケースもあります。横浜市旭区のにあるこちらの工場では、以前より雨漏りの発生の度に工事をさせて頂いておりましたが、今回の台風21号と22号で、過去の工事範囲とは別のところから雨漏りが発生したと、お悩みのご相談がありましたのでお伺いいたしました。
【台風により発覚する外壁の傷み】
今回の台風21号と22号で雨漏りが発生したのは、エントランスの天井からでした。アルミ製の天井からポタポタと滴ってきていたそうです。エントランスの天井は、外壁面より少し内側に入った天井です。竣工図面を見させて頂き、2階床とエントランス天井との間には空間があることが分かりました。
画像の撮る角度を変えると、光の加減により水滴の跡が薄っすらと見えます。雨漏りは、建物のいろいろなところから発生する可能性がありますが、雨が降ったときに外部から侵入してくることは間違いありません。雨漏り地点の確認を終えたら、外からの確認に入ります。
こちらの工場で使用している外壁材は、ALCという外壁材です。使用する際は、必ず継ぎ目が発生できますので、最近のALCの建物は継ぎ目にコーキングが打ってあります。ALCで造られた意匠が2段取付けられており、天端は上を向いております。外壁では上を向いているところは、雨水が溜まりやすいので劣化が早い傾向があります。こちらの工場のALCで造られた意匠も例外ではありませんでした。継ぎ目のコーキングはパックリと割れて口が開いた状態で、表面の塗膜もチョーキング(白亜化)が発生しており劣化しております。この場合は、継ぎ目のコーキングを打ち替えて外壁塗装を行うことで雨漏りを防ぐことが可能です。継ぎ目のコーキングを打ち替えて外壁塗装を行うということは、外壁のメンテナンスとして行う工事です。要は、外壁が劣化していたことで発生した雨漏りということになります。台風によって発生した雨漏りで発覚する外壁の傷みもあるということです。横浜市旭区の工場は、継ぎ目のコーキングを打ち替えて外壁塗装を行うことで雨漏りが止まります。街の外壁塗装やさん横浜店は、工事前の調査から入念に行い、適切な工事内容をご提案しております。雨漏りでお悩みの場合は、街の外壁塗装やさん横浜店にお任せ下さい。
フリーダイヤル0120-948-355まで。
記事内に記載されている金額は2018年05月16日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
鉄部の塗装で錆を防ぐ!仕上がりを左右するケレン作業とは【プロが解説!街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
-
-
2023-02-02
バルコニーの壁と壁の間にできた黒い染み。修理の方法や雨漏りの危険性は?ご自宅のバルコニーの壁と壁の間が黒ずんでいる、雨染みのようなものができているということがありませんか?そのような状態は、もしかすると雨漏りが起こる兆候かもしれません。 もしバルコニーの壁から雨漏りが起きている、黒い雨染みがあるという場合、どのような修理が必...続きを読む
-
-
2023-01-30
エラストコートの特徴をご紹介!モルタル外壁と相性が良く、発色性に優れた弾性塗料ですモルタル外壁のひび割れに困っている、外壁の色にこだわりたいけどどんな塗料がいいかわからないとお悩みの方は多いのではないでしょうか。そんな方にオススメさせていただきたいのが、ブライトン社の「エラストコート」です。本日はモルタル外壁にピッタリな特性を持ち、カラ...続きを読む
-
-
2023-01-27
モルタル外壁の左官仕上げとは?模様の種類やメリット、メンテナンス方法をご紹介モルタル外壁の左官仕上げは、建物の外観を引き立たせ、外壁を長く維持するために効果的な施工です。左官仕上げをすることで、外壁の耐久性が向上し、耐候性も向上します。また、左官仕上げによって、外壁が雨水を吸収して劣化することを防ぎ、建物の内部からの湿気の原因とな...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
横浜市保土ヶ谷区岡沢町
外壁塗装 -
横浜市中区
外壁塗装 -
横浜市旭区
屋根塗装 -
横浜市旭区
外壁塗装 -
横浜市旭区
外壁塗装・屋根塗装・棟板金交換
横浜市旭区と近隣地区の施工事例のご紹介