横浜市の外壁塗装工事、屋根塗装工事なら
街の外壁塗装やさん横浜店にご相談ください!

株式会社シェアテック
■横浜支店
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
VORT新横浜2F
電話 045-476-9990 FAX 045-476-9989

お問い合わせ

リンク1 お問い合わせ
  • HOME > ブログ > 初めてのウッドデッキ塗装が綺麗に仕上りました|横浜市緑区

         

    本日の現場ブログ

         

     日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
    ご質問などはお気軽にお問い合わせください!

    初めてのウッドデッキ塗装が綺麗に仕上りました|横浜市緑区

    更新日:2017年11月18日

    横浜市緑区Y様のお宅で、ウッドデッキ塗装工事をしております。ケレンを行って表面の汚れを落として浸透しやすい状態に整え、下塗りで木材にしっかり浸透させました。本日は塗装作業の上塗りを行いました。キシラデコールのマホガニを使用して塗装しており、上塗りは塗装作業の最終工程です。仕上りをより良くするために、下塗りで着色された木材を上からムラ無く塗り重ねていきます。お造りになられてから暫く経過した、横浜市緑区Y様のお宅のウッドデッキもとても綺麗に仕上りました。

     

    【ムラの無い上塗りで綺麗な仕上り】

    ウッドデッキ塗装仕上り① ウッドデッキ塗装仕上り②

    ウッドデッキは、床や手摺として同じ形状の木材を並べるように取付けてあります。同じ形状をしていても、木材の模様や色はそれぞれ微妙に違います。上塗りではある程度全体の色をまとめる役割もあります。色の差が激しいところには薄く見える部分に対して、さらに塗り重ねて調整していきます。なので上塗りと一言で言っても何回か塗らなければならないところが出てきます。

     

    ウッドデッキ塗装仕上り③ ウッドデッキ塗装仕上り④

    上塗りを行って全体の色の調整も終わった段階で、塗る前の状態と比べて見ると、とても同じウッドデッキとは思えないほどの違いがあります。寂しげなイメージから温かみのあるイメージへとガラッと変わります。周囲の景色も少し違ったようにも見えます。

     

    ウッドデッキ塗装仕上り⑤

    ウッドデッキは、造られた最初の段階から塗っておいた方がもちろん良いですが、途中から塗り出しても効果はあります。今回はキシラデコールのマホガニという色でウッドデッキ塗装を行いました。横浜市緑区Y様も、工事が終わり綺麗な仕上りを見て安心したご様子でした。街の外壁塗装やさん横浜店では、外壁以外にも屋根や擁壁・塀、鉄部、木部などの、塗装工事全般に対応しております。塗装をお考えの際は、街の外壁塗装やさん横浜店にお任せ下さい。

    フリーダイヤル0120-948-355まで。

     

     


     記事内に記載されている金額は2017年11月18日時点での費用となります。
     街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
     そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
    2025年最新情報!補助金でお得にリフォーム!
    街の外壁塗装やさんの対応可能な工事一覧
    ×

    関連動画をチェック!

    ブロック塀・門扉・門柱塗装のすすめ!【プロが解説!街の外壁塗装やさん】

     今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


     こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
     お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


    街の外壁塗装やさん横浜店

    1. 電話 0120-948-355
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の外壁塗装やさん横浜支店

      街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!

       街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。

      街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!

       街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

      お近くの施工店を探す 千葉県 東京都 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 福岡県

      お問い合わせはこちらから

      初めてのウッドデッキ塗装はケレンがとても重要|横浜市緑区,初めてのウッドデッキ塗装が下塗りまで進みました|横浜市緑区の各工程は下の一覧からご覧いただけます。

      初めてのウッドデッキ塗装はケレンがとても重要|横浜市緑区,初めてのウッドデッキ塗装が下塗りまで進みました|横浜市緑区の一覧

      2017/11/18 初めてのウッドデッキ塗装が綺麗に仕上りました|横浜市緑区 【現在閲覧中!】

         横浜市緑区Y様のお宅で、ウッドデッキ塗装工事をしております。ケレンを行って表面の汚れを落として浸透しやすい状態に整え、下塗りで木材にしっかり浸透させました。本日は塗装作業の上塗りを行いました。キシラデコールのマホガニを使用して塗装しており、上塗りは塗装作業の最終工程です。仕上りをより良くするために、下塗りで着色された木材を上から...続きを読む

      2017/11/13 初めてのウッドデッキ塗装が下塗りまで進みました|横浜市緑区

         横浜市緑区Y様のお宅で、ウッドデッキ塗装工事が始まりました。昨日は、ケレンを行って表面の汚れを落として浸透しやすい状態に整えました。本日は塗装作業に入りました。キシラデコールのマホガニを使用して塗装していきます。キシラデコールを使用した木部塗装で注意しなければならない点は、木材の乾燥度合いです。湿った状態で塗ると、浸透しづらく防...続きを読む

      2017/11/12 初めてのウッドデッキ塗装はケレンがとても重要|横浜市緑区

         横浜市緑区Y様のお宅で、ウッドデッキ塗装工事が始まりました。足場を架けて、メッシュシートで全体を養生して始まりました。今回使用する塗料は、キシラデコールのマホガニ。既存のダークな色に対して、少し赤みのあるマホガニで雰囲気を変えていこうという狙いです。ウッドデッキやそれ以外の木部での塗装では、塗装前の下準備で仕上がり方に違いが出ま...続きを読む

      2017/10/20 ウッドデッキは腐食を防ぐために塗装が必要です|横浜市緑区

         ウッドデッキは外観に温かみを与え、どこか落ち着いた印象を持ちます。ウッドデッキに使用される最近の木材は、耐候性や防蟻性、耐菌性、耐腐朽性などに優れた天然木が主に用いられるようになりました。需要が増えてきたせいか、以前に比べて種類も豊富になってきました。そんなウッドデッキだからこそ、是非長持ちして欲しいと思います。今回お伺いした、...続きを読む

      このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧

      IMG_8524

      IMG_8524

      2025-07-06
      窯業系サイディングの汚れと劣化症状|外壁メンテナンスの重要性を解説

      はじめに 外壁の美観と機能性を維持するためには、定期的なメンテナンスが欠かせません。特に現在の住宅で多く使われている「窯業系サイディング」は、時間とともに汚れや劣化が目立つようになります。今回は、横浜市鶴見区で撮影された実際の建物写真を使いながら、外壁...続きを読む

      IMG_8524

      IMG_8524

      2025-06-28
      外壁のチョーキングと塗膜の劣化|横浜市鶴見区の実例から学ぶ外壁点検の重要性

      外壁の劣化症状にはさまざまな種類がありますが、中でも見逃してはいけないのが「外壁チョーキング(白亜化現象)」です。 これは、塗膜が劣化して防水性・保護性能が失われつつあるサインであり、住まいを守る上で非常に重要なチェックポイントです。 この記...続きを読む

      IMG_8524

      IMG_8524

      2025-06-26
      窯業系サイディングのコーキング劣化とその重要性

      外壁材として人気のある窯業系サイディング。 その性能を長く維持するためには、定期的な点検とメンテナンスが欠かせません。 中でも重要なのが、コーキング(シーリング)の劣化対策です。 今回は、横浜市鶴見区の住まいで実際に確認された劣化事例とと...続きを読む

      このページと共通する工事内容の新着施工事例

      ページの先頭へ戻る
      お問い合わせ