HOME > ブログ > 川崎市麻生区|目地をアクセントを活かした擁壁の塗装
新型コロナウィルス対策について オンラインでの無料相談・ご提案について


本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
川崎市麻生区|目地をアクセントを活かした擁壁の塗装
更新日:2014年7月6日
2014/07/06 更新
外構の塗装をしたいとお問い合わせのあったお宅へ
伺って来ました。
閑静な住宅地にあるお宅で、日曜日という事もあり
近くで子供たちの遊ぶ声が聞こえます。
コンクリートの擁壁に、目地を入れてモルタルを塗り吹付け塗装がしてあります。
下の緑色の部分は細かな石が張って有ります。
大分汚れが目立ってきたので、塗装をご検討されています。
お客様とのお打合せでも、目地は活かしていきたいとの事でした。
私も同意見です。目地を潰して塗装してしまうと、面積が広いので
のっぺりとした印象になってしまいます。
目地を残す事でメリハリが出てきますので、印象が全違います。
下の部分の石も活かしていけるご提案をします。
雨水の浸入により、塗膜が膨れ上がり切れてしまっています。
笠木からの水が入っています。
駐車場内の壁も同様です。
塗装の際に笠木の処理もしないと、綺麗に塗装してもまた同じ事になります。
今回のご提案は、石の質感を出すため、塗料に細かい石が含まれたものを
吹付けで施工します。
下の部分の石の感じも活かしていきたいです。
ご質問やご不明な点など御座いましたら
街の外壁塗装やさん横浜店までお気軽にお問合せ下さい。
記事内に記載されている金額は2015年05月18日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
横浜市港北区
-
川崎市麻生区
外壁塗装 -
川崎市麻生区
屋根塗装 -
横浜市 川崎市麻生区
外壁塗装・屋根塗装
川崎市麻生区と近隣地区の施工事例のご紹介