HOME > ブログ > 相模原市南区上鶴間にてサイディングの点検調査、サイディングの浮きは塗料劣化が原因.....
新型コロナウィルス対策について オンラインでの無料相談・ご提案について
本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
相模原市南区上鶴間にてサイディングの点検調査、サイディングの浮きは塗料劣化が原因ですので定期的に塗装を行いましょう
更新日:2020年11月24日
相模原市南区上鶴間にお住まいのF様より、街の外壁塗装やさんへお問い合わせをいただきました。F様は、サイディングがひび割れてきたため、点検調査をご希望でした。外壁の点検調査の様子をご紹介いたします。
現在街の外壁塗装やさんでは、感染が再び広がっている新型コロナウイルスに対して対策を十分に行って点検調査に伺っております。詳しくは『新型コロナウイルス対策について』をご覧ください。
サイディングのクラックは塗料劣化が原因です
F様がご心配されていたサイディングのクラック(ひび割れ)に注意しながら点検調査を進めると、窓枠の上のクラックを発見しました。塗料が劣化して外壁材が雨水を吸収して膨張、乾燥して収縮を繰り返すことでサイディングのクラックが発生してしまいます。隙間から雨水が侵入してしまうので、コーキング材を使用した補修が必要です。また、お住まいの角の部分のサイディングが欠けてしまっていました。これもクラック同様雨水の侵入口となり、お住まいを傷めてしまいますので補修が必要です。
サイディングの浮きは危険ですので補修しましょう
下から外壁を見上げると、サイディングが少し浮いているのがおわかりいただけるでしょうか?サイディングが浮いてしまう原因はクラックと同じく、塗料の劣化です。放置してしまうと、剥がれ落ちる可能性があり大変危険です。F様邸のように軽度であれば、ビスや接着剤で固定することができますが、クラックが発生してしまうリスクもあります。劣化が進んでいる場合は外壁の張り替えが必要です。
また、コーキングも劣化して隙間ができてしまっていました。隙間から雨が入って外壁材や下地を劣化させてしまい、雨漏りの原因ともなりますので、定期的なメンテナンスが必要です。
以上をF様へご報告し、外壁の補修と塗装、コーキング補修をご提案させていただきました。外壁は美観を保つだけでなく、お住まいを雨や紫外線から守る働きもしています。お住まいは約10年前後で塗り替えを行うことで、お住まいを長持ちさせることができます。
記事内に記載されている金額は2020年11月24日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
-
-
2022-08-07
川崎市幸区小倉にて窯業系サイディング外壁に苔が発生、苔の発生は塗膜の劣化が始まっているサインです窯業系サイディング外壁の調査 川崎市川崎区小倉にて外壁に苔が発生しているとお問い合わせをいただきました。調査に伺うとお客様のお住まいの外壁材には窯業系サイディング外壁が使用されていました。窯業系サイディング外壁とはセメントなどを成型し...続きを読む
-
-
2022-08-05
横浜市港北区篠原東でサイディング外壁の調査を行いました窯業系サイディングの外壁 横浜市港北区篠原東にお住まいのお客様より、外壁の点検をお願いしたいとお問合せをいただき、無料点検にお伺いしてきました。拝見したところ外壁は窯業系サイディングという建材で造られていました。一昔前はモルタル外壁と...続きを読む
-
-
2022-08-05
相模原市泉区でモルタル外壁のクラック・汚れを調査。外壁塗装をご提案!相模原市泉区で、外壁塗装工事をご検討されているというお客様のお住まいへ伺わせていただき、現地調査を行いました。 使用されていた外壁材はモルタルで、汚れの付着やひび割れが発生していました。現場の様子を写真を交えながらご紹介させていただき、汚れやひび割れがなぜ...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
横浜市緑区
外壁塗装 -
横浜市栄区
外壁塗装・部分塗装 -
相模原市南区
外壁塗装 -
相模原市南区
外壁塗装・屋根塗装 -
相模原市南区
外壁塗装・屋根塗装・棟板金交換
相模原市南区と近隣地区の施工事例のご紹介