HOME > ブログ > 横浜市金沢区富岡東にて屋根調査、塗膜が劣化したスレートには多く苔やカビが繁殖しス.....
新型コロナウィルス対策について オンラインでの無料相談・ご提案について
本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
横浜市金沢区富岡東にて屋根調査、塗膜が劣化したスレートには多く苔やカビが繁殖しスレート自体を傷めてしまいますので塗装が必要です
更新日:2021年9月16日
横浜市金沢区富岡東にお住まいのK様より、屋根が遠目から見ると黄色くなっていて気になっている。一度点検調査をしてほしいとお問合せを頂きました。
K様邸は築15年程経過しており、お住まいのメンテナンスは一度もされたことがないそうです。さっそく現地にお伺いし屋根点検調査を実施致しました。
現在街の外壁塗装やさんでは新型コロナウィルス対策を徹底し必要な対策を講じて現地対応にあたらせて頂いておりますのでご安心ください。
北面に多く黄色く苔が生えてしまい傷んでいるスレート屋根
梯子を架けて屋根に上がり、頂点である大棟まで移動しますと北面に多く黄色く苔が生えてしまっているのが確認できます。また、よくよくスレートを近くで見てみますと、塗膜が削れてしまいセメント素地が白く見えてしまっています。塗膜で保護がされなくなってしまったスレートは雨水を吸ってしまい、反りや割れが発生し塗装だけのメンテナンスができない場合もございますので、スレート屋根の場合は立地や環境にもよりますが8年から10年で塗装をしておきましょう。
屋根塗装をご検討されている場合は棟板金も一緒に見ておきましょう
屋根全体に塗膜の劣化を確認した後に気になりましたのが棟板金です。屋根の雨仕舞として取り付けてある棟板金も経年で劣化してしまいます。固定する釘が抜けてしまったり、その結果板金が浮いてしまい、そこから雨水が入り込んでしまい雨漏りに繋がってしまう事もある為に、屋根の点検調査をしている場合はきちんと屋根面以外もきちんと調査、報告をしてくれる業者にまかせましょう。今回は屋根塗装と同時に棟板金交換工事のご提案となりました。
私たち、街の外壁塗装やさんでは塗装の点検調査時でも気になる点は全て点検調査をしご報告させて頂いております。満足いく工事にしたい場合は調査からしっかりとお住まいを確認しております街の外壁塗装やさんへお任せください。
記事内に記載されている金額は2021年09月16日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
-
-
2022-06-30
横浜市緑区霧が丘にて窯業系サイディング外壁に苔が生えているとお問い合わせを頂きました窯業系サイディング外壁 横浜市緑区霧が丘にて外壁に苔が発生しているとお問い合わせを頂き調査に伺いました。お客様のお住いの外壁は窯業系サイディングという外壁を使用されていました。 窯業系サイディングとはセメント、繊維質原料と混和...続きを読む
-
-
2022-06-24
藤沢市弥勒寺にて雨漏りが発生していた窓枠部分のシーリング補修を行いました藤沢市弥勒寺にお住いのお客様より、窓枠から雨漏りしているとのご連絡をいただき現地調査へ伺いました。近年は、台風だけでなく「ゲリラ豪雨」や「線状降水帯」等の発生により、雨漏りに気付かれるお客様も多くなっています。今回は、窓枠のシーリング補修についてご報告しま...続きを読む
-
-
2022-06-23
横浜市泉区下飯田町にて外壁塗装と屋根のケラバ板金の調査の依頼を受けましたまずは屋根の調査から行いました 横浜市泉区下飯田町にて、屋根と外壁塗装の調査のお問い合わせを頂きました。まずは屋根の調査から行ってみましょう。 調査を進めていくとケラバ板金と棟板金が重なる部分のシーリング材が破けているのが見...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
横浜市旭区
屋根塗装 -
横浜市
外壁塗装・屋根塗装 -
横浜市金沢区
屋根塗装・棟板金交換 -
横浜市金沢区
部分塗装・その他塗装 -
横浜市金沢区
外壁塗装
横浜市金沢区と近隣地区の施工事例のご紹介