横浜市の外壁塗装工事、屋根塗装工事なら
街の外壁塗装やさん横浜店にご相談ください!

株式会社シェアテック
■横浜支店
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
VORT新横浜2F
電話 045-476-9990 FAX 045-476-9989

お問い合わせ

リンク1 お問い合わせ
  • HOME > ブログ > 横浜市戸塚区名瀬町にて築12年程経過した片流れスレート屋根調査、苔や藻の繁殖が多.....

    本日の現場ブログ

         

     日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
    ご質問などはお気軽にお問い合わせください!

    横浜市戸塚区名瀬町にて築12年程経過した片流れスレート屋根調査、苔や藻の繁殖が多く天窓廻りのシーリングも劣化しており塗装でのメンテナンスが必要です

    更新日:2023年05月17日

    横浜市戸塚区名瀬町にお住まいのI様より、はじめての屋根メンテナンスを検討しているとの事で、街の外壁塗装やさんへお問合せを頂きました。築15年程経過しているとの事で、屋根の状態がどうなのか、必要な工事の提案が欲しいとの仰せでした。さっそく現地にお伺いし屋根の点検調査を行わせて頂きました。

    新型コロナウィルス感染拡大防止のために、街の外壁塗装やさんでは引き続きソーシャルディスタンスやこまめな消毒、マスク着用を徹底し現地対応にあたらせて頂きますのでご安心ください。

     

    急勾配片流れに葺かれているスレート

     

     

    スレートは防水性能を持っていない為に塗装により防水性能をもたせています

    屋根表面にカビの繁殖 一部クラックも見つかりました

     

    I様邸の屋根は片流れになっており、そこそこの角度、勾配がついておりました。雨が降っても緩い角度の屋根よりは水はけもいいはずなのですが、スレート屋根表面を見てみますと黄色く苔やカビの繁殖が確認できます。スレートは紫外線や風雨の影響により、表面の塗膜が傷むと雨水を弾けなくなり吸い始めてしまいます。それが長い間続くとスレート自体が傷んでしまいクラック(ひび割れ)が発生する事もあります。スレートが傷みすぎると塗装でのメンテナンスが不可能になる場合もありますので、スレート屋根の場合は定期的なメンテナンスが必要です。

     

    屋根に天窓がある場合は一緒にメンテナンスをしておきましょう

    天窓廻りも点検が必要 本体とサッシの間には雨水が入らないようにシーリングが打たれている

     

    また、調査を続けていくとI様邸には天窓、トップライトが取り付けてありました。天窓にも耐用年数があり、いずれは交換しなくてはならない時がきますが今回は築年数から考え交換ではなく残すとのお話になった為に、残す時に気を付けなければいけない点もしっかりと調査時に見ておきます。天窓の枠とガラスサッシの間には必ず隙間が生じます。そこから雨水が入るのを防ぐ為に専用のパッキンやシーリングが打たれております。ここも経年で劣化してしまうために、塗装時にシーリングで増し打ちしておきます。今回は傷んでいる箇所は補修をし、屋根塗装のご提案となりました。

    私たち、街の外壁塗装やさんでは天窓がある屋根のメンテナンスも熟知しております。屋根は塗装、天窓は交換などの工事も承れる準備がございますので、天窓がついている屋根のメンテナンスをご検討されている場合も街の外壁塗装やさんにお任せください。


     記事内に記載されている金額は2023年05月17日時点での費用となります。
     街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
     そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

    関連動画をチェック!

    最低限知っておきたい!塗装工事のポイント【街の外壁塗装やさん】

     今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


     こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
     お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


    街の外壁塗装やさん横浜店

    1. 電話 0120-948-355
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の外壁塗装やさん横浜支店

      街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!

       街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。

      街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!

       街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

      お近くの施工店を探す 千葉県 東京都 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 福岡県

      お問い合わせはこちらから

      このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧

      IMG_8524

      IMG_8524

      2023-09-09
      外壁のひび割れ(クラック)は危険信号!?種類別に必要な補修を解説!

       窯業系サイディングやモルタル、コンクリートなどの外壁材は、ひび割れ(クラック)を起こすことがあります。ひび割れ(クラック)は雨漏りの原因となることも少なくない劣化症状で、その種類(規模)に応じて適切な補修方法が異なります。  今回は外壁に起こるひび割...続きを読む

      IMG_8524

      IMG_8524

      2023-08-19
      塗装において欠かせない下地処理とは?重要性・下地処理の種類・素材別下地処理方法を解説

      下地処理の重要性  下地処理は、塗装工事を行う際に非常に重要な工程です。下地処理とは、塗装する前に壁や天井などの表面を適切に処理することを指します。下地処理をきちんと行わないと、塗料が浸透せず均一な仕上がりが得られず、塗膜の剥がれやひび割れなどの問題が...続きを読む

      IMG_8524

      IMG_8524

      2023-07-27
      シーラーとプライマーの違いってなに?部位ごとの使用例も5つご紹介!

      シーラーとプライマーのそれぞれの役割・効果 シーラー  シーラーの役割は、下塗り塗料本来の中塗り・上塗りと素地の密着性向上のほかに、経年劣化している下地の吸い込み止めも含まれます。 シーラーの特徴は、塗料と屋根や外壁をしっかりと密着させる接着剤の...続きを読む

      このページと共通する工事内容の新着施工事例

      ページの先頭へ戻る
      お問い合わせ