HOME > ブログ > 横浜市戸塚区名瀬町にて築12年程経過した片流れスレート屋根調査、苔や藻の繁殖が多.....
本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
横浜市戸塚区名瀬町にて築12年程経過した片流れスレート屋根調査、苔や藻の繁殖が多く天窓廻りのシーリングも劣化しており塗装でのメンテナンスが必要です
更新日:2023年05月17日
横浜市戸塚区名瀬町にお住まいのI様より、はじめての屋根メンテナンスを検討しているとの事で、街の外壁塗装やさんへお問合せを頂きました。築15年程経過しているとの事で、屋根の状態がどうなのか、必要な工事の提案が欲しいとの仰せでした。さっそく現地にお伺いし屋根の点検調査を行わせて頂きました。
新型コロナウィルス感染拡大防止のために、街の外壁塗装やさんでは引き続きソーシャルディスタンスやこまめな消毒、マスク着用を徹底し現地対応にあたらせて頂きますのでご安心ください。
スレートは防水性能を持っていない為に塗装により防水性能をもたせています
I様邸の屋根は片流れになっており、そこそこの角度、勾配がついておりました。雨が降っても緩い角度の屋根よりは水はけもいいはずなのですが、スレート屋根表面を見てみますと黄色く苔やカビの繁殖が確認できます。スレートは紫外線や風雨の影響により、表面の塗膜が傷むと雨水を弾けなくなり吸い始めてしまいます。それが長い間続くとスレート自体が傷んでしまいクラック(ひび割れ)が発生する事もあります。スレートが傷みすぎると塗装でのメンテナンスが不可能になる場合もありますので、スレート屋根の場合は定期的なメンテナンスが必要です。
屋根に天窓がある場合は一緒にメンテナンスをしておきましょう
また、調査を続けていくとI様邸には天窓、トップライトが取り付けてありました。天窓にも耐用年数があり、いずれは交換しなくてはならない時がきますが今回は築年数から考え交換ではなく残すとのお話になった為に、残す時に気を付けなければいけない点もしっかりと調査時に見ておきます。天窓の枠とガラスサッシの間には必ず隙間が生じます。そこから雨水が入るのを防ぐ為に専用のパッキンやシーリングが打たれております。ここも経年で劣化してしまうために、塗装時にシーリングで増し打ちしておきます。今回は傷んでいる箇所は補修をし、屋根塗装のご提案となりました。
私たち、街の外壁塗装やさんでは天窓がある屋根のメンテナンスも熟知しております。屋根は塗装、天窓は交換などの工事も承れる準備がございますので、天窓がついている屋根のメンテナンスをご検討されている場合も街の外壁塗装やさんにお任せください。
記事内に記載されている金額は2023年05月17日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
最低限知っておきたい!塗装工事のポイント【街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

横浜市戸塚区でご利用可能なリフォームに関する助成金や融資制度
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
-
-
2023-05-21
軒天にケイカル板を採用するメリットは?メンテナンス方法も詳しく解説ケイカル板のメリット ケイカル板は耐火性・耐水性に優れた軒天材 ケイカル板は建築材料として広く使われる不燃性の建材で、軒天(屋根の下側)に多く使用されています。ケイカル板は非常に耐火性に優れていて、家庭で火災が発生し...続きを読む
-
-
2023-04-24
横浜市南区別所中里台にて、水分を遮断する高耐候性塗料IPメタルコートSiで軒天塗装!横浜市南区別所中里台にてお住まいの塗装メンテナンスのご依頼をいただき、軒天塗装をさせていただきましたのでその際の様子をご紹介いたします。木製の軒天は定期的な塗装メンテナンスが大切で、塗料が劣化し保護機能が低下してくると水分を吸い込みやすくなり腐食が進行して...続きを読む
-
-
2023-04-04
ファインウレタンU100でウッドデッキ塗装!塗料の特徴や木部用塗料について解説しますお客様より街の外壁塗装やさんへお問い合わせをいただき、ウッドデッキ塗装をさせていただいた際の様子をご紹介していきます。使用塗料は造膜系塗料のファインウレタンU100です。造膜系塗料と浸透型塗料の違いにも触れながら、ファインウレタンU100の特徴を解説してい...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
横浜市南区
その他塗装 -
横浜市青葉区
その他塗装 -
横浜市戸塚区
外壁塗装 -
横浜市戸塚区
防水工事・雨漏り修理 -
横浜市戸塚区
その他の工事
横浜市戸塚区と近隣地区の施工事例のご紹介