HOME > ブログ > 横浜市金沢区富岡西のお住まいの窯業系サイディング外壁調査では、シーリング材の劣化.....
新型コロナウィルス対策について オンラインでの無料相談・ご提案について
本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
横浜市金沢区富岡西のお住まいの窯業系サイディング外壁調査では、シーリング材の劣化によって外壁との間に隙間が出来ていました
更新日:2021年5月17日
横浜市金沢区富岡西にお住まいのS様より、外壁の塗装をご検討中とのことでお問い合わせを頂きました。築13年のS様のお住まいでは、外壁材には窯業系サイディングが使用されておりました。外壁は一見すると目立った劣化は無いように見えますが、外壁を細かく見ていきます。
湿気が多い箇所では藻が繁殖しやすいです
日が当たりづらく、影になりやすい面の外壁では、藻の繁殖が見られました。藻が繁殖している箇所は茶色の外壁が緑色っぽくなっています。藻の繁殖は、外観を損ねるのはもちろんですが、外壁材の傷みも早めてしまいますので注意が必要です。外壁塗装を行う際には、高圧洗浄できれいに藻を洗い落としてから塗装を進めていきますのでご安心ください。
シーリングの劣化には要注意
外壁材にサイディングが使用される場合は、構造上どうしてもサイディングボード同士の継ぎ目に隙間ができてしまいます。そういった箇所を埋めるためにシーリング材を打ち込みます。そのシーリング材も紫外線や雨水の影響で劣化していきます。劣化が進みシーリングが痩せてしまったりすることで、写真のようにシーリング材と外壁材の間に隙間ができてしまいます。こういった箇所から雨水が入り込むと建物内部への雨漏りに繋がります。また、この隙間から入った雨水を外壁材のサイディングが吸い込むことでサイディングに反り返りが発生します。反り返りが発生することで、更に隙間が大きくなっていきますので、早めに補修をすることが大切です。
サイディング外壁に塗装を行う際には、外壁の洗浄、シーリングの打ち替えも行います。S様には、築年数や外壁の状態を踏まえ、お早めに外壁の塗装を行うことをご提案いたしました。
私達、街の外壁塗装やさんでは、調査からお見積りまでを無料で行っております。お住まいの外壁のことで気になることがございましたら、お気軽にお問い合わせください。
記事内に記載されている金額は2021年05月17日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
-
-
2022-06-27
横浜市戸塚区汲沢にてサイディング外壁の劣化を調査しました窯業系サイディングの外壁 横浜市戸塚区汲沢にお住まいのお客様より、外壁の汚れが気になってきたので調査して必要な工事を提案してほしいとお問合せがあり、現地調査にお伺いしてきました。 窯業系サイディングとは ...続きを読む
-
-
2022-06-25
横浜市旭区上白根町でモルタル外壁の調査を行いました外壁塗装を検討中とお問い合わせを頂きました 今回お問い合わせを頂きましたお客様のお住いの外壁はモルタル外壁というものでした。モルタル外壁は継ぎ目がなく、バリエーションが多い外壁です。模様やパターンを自由に描くことが出来、お客様ごとのご...続きを読む
-
-
2022-06-23
横浜市泉区下飯田町にて外壁塗装と屋根のケラバ板金の調査の依頼を受けましたまずは屋根の調査から行いました 横浜市泉区下飯田町にて、屋根と外壁塗装の調査のお問い合わせを頂きました。まずは屋根の調査から行ってみましょう。 調査を進めていくとケラバ板金と棟板金が重なる部分のシーリング材が破けているのが見...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
横浜市西区
外壁塗装 -
横浜市
外壁塗装・屋根塗装 -
横浜市金沢区
屋根塗装・棟板金交換 -
横浜市金沢区
部分塗装・その他塗装 -
横浜市金沢区
外壁塗装
横浜市金沢区と近隣地区の施工事例のご紹介