HOME > ブログ > 横浜市金沢区泥亀にて外壁の調査、苔や藻・カビの発生は塗料の劣化が原因で塗装時期の.....
新型コロナウィルス対策について オンラインでの無料相談・ご提案について
本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
横浜市金沢区泥亀にて外壁の調査、苔や藻・カビの発生は塗料の劣化が原因で塗装時期の合図です
更新日:2021年8月13日
横浜市金沢区泥亀にお住まいのF様より、「外壁塗装を検討中」とのお問い合わせをいただき、点検・調査を行いました。街の外壁塗装やさんでは、お電話以外にもメールでのお問い合わせも承っております。メールでのお問い合わせはこちらから

外壁の苔は塗り替えのサイン


外壁には苔が発生していました。苔や藻、カビなどの発生は塗り替え時期を迎えたことのサインでもあります。外壁材自体は防水機能を持っていないので、塗料を塗って雨から守られているのですが、経年で塗料が劣化すると防水機能も低下し、外壁が雨を吸収します。するとそこへ、苔かカビの胞子がやってきて繁殖し、見た目が悪くなってしまうのです。特に日光が当たりにくい方角の外壁や影になりやすい場所に多く発生します。苔やカビが見られるようになったら塗り替えを検討しましょう。
コーキング補修も欠かせません


左の写真はチョーキングという症状です。外壁を触ると手に粉がついてしまったという経験がある方はいらっしゃるのではないでしょうか?チョーキングは劣化した塗料が粉化し手や洋服に付着してしまう現象で、塗り替え時期のサインでもあります。また、目地のある外壁ではコーキングの状態もチェックしましょう。コーキングはお住まいに雨が入らないように塞ぐというという大切な役割がありますが、劣化しやすい部分でもありますので定期的なメンテナンスが必要です。
以上の点検結果をF様へご報告し、外壁塗装をご提案させていただきました。
街の外壁塗装やさんでは、新型コロナウイルス対策をしっかりと行い、点検や工事をさせていただいております。
記事内に記載されている金額は2021年08月12日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
-
-
2022-05-28
横浜市神奈川区菅田町で外壁塗装が初めてお客様邸を調査。窯業系サイディング外壁の調査の様子をご紹介横浜市神奈川区菅田町へ、外壁塗装メンテナンスのお見積り作成のため現地調査に行ってまいりましたのでその際の様子をご紹介させていただきます。今回ご依頼いただいたお客様はこれまで外壁塗装をされたことはないとのことでした。初めての外壁塗装となりますと、手続きの方法...続きを読む
-
-
2022-05-27
横浜市神奈川区片倉でモルタル外壁の点検を行いましたモルタル外壁の点検 横浜市神奈川区片倉にお住まいのお客様より、築20年以上が経ち二回目の外壁塗装を考えているので点検をお願いしたいとお問合せをいただき、現地調査にお伺いしてきました。外壁はモルタル外壁のリシン吹き付け仕上げというもの...続きを読む
-
-
2022-05-23
横浜市都筑区仲町台で調査したサイディングはメンテナンスが必要な状態でしたサイディング外壁を調査します 横浜市都筑区仲町台にお住まいのお客様より、外壁の劣化が気になるので調査をお願いしたいとお問合せをいただき、現地の確認にお伺いしてきました。 外壁材は窯業系サイディングと言われる、セメントを固めて作...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
横浜市中区千代崎町
外壁塗装 -
横浜市青葉区
外壁塗装・屋根塗装 -
横浜市金沢区
屋根塗装・棟板金交換 -
横浜市金沢区
部分塗装・その他塗装 -
横浜市金沢区
外壁塗装
横浜市金沢区と近隣地区の施工事例のご紹介