HOME > ブログ > 鎌倉市今泉台にて築15年が経過した外壁の塗膜が劣化し、バルコニーの内側でもモルタ.....
新型コロナウィルス対策について オンラインでの無料相談・ご提案について
本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
鎌倉市今泉台にて築15年が経過した外壁の塗膜が劣化し、バルコニーの内側でもモルタルに傷みが発生しています
更新日:2022年3月10日
鎌倉市今泉台にてお住いの客様より、「外壁が汚れてきているようなので塗装をお願いしたいです」と、工事のご相談を頂きました。外壁の汚れは美観を損ねるだけではなく、外壁材が傷む原因となってしまいますので、定期的な塗装メンテナンスが重要となります。

モルタル外壁の塗膜に劣化のサイン


お住まいは築15年が経過し、これまでメンテナンスで大きな工事はしていないとのことでした。外壁は毎日目にするものですので、外壁の色褪せが気になりだしてからは塗装を検討していたとのことです。外壁にはモルタルが使用されており、職人によって意匠性のあるデザインに仕上げられておりました。そんなモルタル外壁ですが、凹凸がある箇所には雨水や汚れが溜まりやすいため、そこから塗膜が劣化しやすい傾向があります。
塗膜が劣化して剥がれると外壁材に傷みが発生し、黒ずみやひび割れが見受けられるようになります。塗膜が劣化すると防水性が低下し、苔や藻の発生が確認できるようになると塗り替えが必要なサインです。
バルコニーも点検致します


バルコニーの内側にもモルタルが使用されており、同様の症状が発生しておりましたので調査致します。バルコニー内部の入隅には汚れが溜まりやすく、劣化したモルタルのひび割れなどから雨水が浸入し、雨漏りの原因となりやすい箇所です。一度雨漏りが発生した場合、塗装工事で塗膜を回復させたとしても内側は劣化したままとなってしまいますので、別の修繕工事が必要となります。そのため、日陰になりやすい箇所の汚れが顕著に表れましたら塗装工事を行うのが理想的と言えます。
今回は調査結果から外壁塗装工事をご提案させていただきましたが、足場を組む関係上、併せて屋根のメンテナンスを行うことも非常にお勧めとなります。外壁塗装に掛かる費用の参考としましては、シリコン塗料ですと税込657,800円程からとなります。使用する塗料やお住いの形状によりまして変動致しますので、まずはお見積もりの作成まで無料の点検をぜひご活用ください。
私たち街の外壁塗装やさんでは、新型コロナウイルス対策としてマスクの着用や手指のアルコール消毒を徹底し、現地調査にお伺いしておりますので、お気軽にご相談ください。
記事内に記載されている金額は2022年03月10日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
-
-
2022-05-28
横浜市神奈川区菅田町で外壁塗装が初めてお客様邸を調査。窯業系サイディング外壁の調査の様子をご紹介横浜市神奈川区菅田町へ、外壁塗装メンテナンスのお見積り作成のため現地調査に行ってまいりましたのでその際の様子をご紹介させていただきます。今回ご依頼いただいたお客様はこれまで外壁塗装をされたことはないとのことでした。初めての外壁塗装となりますと、手続きの方法...続きを読む
-
-
2022-05-27
横浜市神奈川区片倉でモルタル外壁の点検を行いましたモルタル外壁の点検 横浜市神奈川区片倉にお住まいのお客様より、築20年以上が経ち二回目の外壁塗装を考えているので点検をお願いしたいとお問合せをいただき、現地調査にお伺いしてきました。外壁はモルタル外壁のリシン吹き付け仕上げというもの...続きを読む
-
-
2022-05-23
横浜市都筑区仲町台で調査したサイディングはメンテナンスが必要な状態でしたサイディング外壁を調査します 横浜市都筑区仲町台にお住まいのお客様より、外壁の劣化が気になるので調査をお願いしたいとお問合せをいただき、現地の確認にお伺いしてきました。 外壁材は窯業系サイディングと言われる、セメントを固めて作...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
横浜市中区千代崎町
外壁塗装 -
横浜市青葉区
外壁塗装・屋根塗装