HOME > ブログ > 三浦郡葉山町|高耐久・低汚染塗料で外壁塗装
本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
三浦郡葉山町|高耐久・低汚染塗料で外壁塗装
更新日:2015年03月18日
前回に引き続き、三浦郡葉山町で外壁塗装の様子をご紹介します。
屋根は完成したので、次は外壁です。
外壁は、モルタルにリシン吹き仕上げです。
まずは、フィラーで下塗りします。
潮風の影響か、表面が浮いているところがありましたので
下処理の段階で、プライマーを入れてこれ以上剥がれないように固めます。
塗料は、日本ペイントの「パーフェクトトップ」
防藻・防カビ機能に優れた、高耐久、低汚染塗料です。
下処理が終わったところで、中塗り、上塗りと仕上げていきます。
周囲との調和を意識した色で、屋根や廻りのお住まい、葉山の風景にもマッチしています。
ついで、破風板・軒天の部分塗装。

雨樋は白、雨戸はこげ茶で塗装していきます。

サービスで、ポストも艶消しの黒で塗っておきましょう。
これで完成です。

見違えるように綺麗になりました。
記事内に記載されている金額は2015年03月18日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
門・塀、擁壁塗装でお住まいの印象アップ!【街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。
三浦郡葉山町|石のタイルが印象的なお住まいの屋根・外壁塗装の各工程は下の一覧からご覧いただけます。
三浦郡葉山町|石のタイルが印象的なお住まいの屋根・外壁塗装の一覧
- 2015/02/27 三浦郡葉山町|高耐久・低汚染塗料で外壁塗装 【現在閲覧中!】
-
前回に引き続き、三浦郡葉山町で外壁塗装の様子をご紹介します。 屋根は完成したので、次は外壁です。 外壁は、モルタルにリシン吹き仕上げです。 まずは、フィラーで下塗りします。 潮風の影響か、表面が浮いているところがありましたので 下処理の段階で、プライマーを入れてこれ以上剥がれないように固めま...続きを読む
- 2015/02/24 三浦郡葉山町|ガーネットオレンジで屋根塗装
-
前回ご紹介した、葉山のお客様。 お仕事がお忙しいので、メールにてカラーシュミレーションを送らせていただき、色の打ち合わせをいたしました。 それ以外にも、ほとんどのお打ち合わせは、SNSとメールにて行わせていただきました。 色も決まって、いよいよ施工開始です。 作業用の足場を建てたら、まずは建物全体を高圧洗...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
-
-
2025-11-23
ALC外壁は目地が多くシーリングのメンテナンスが大変です|相模原市の施工事例とともに解説はじめに:ALC外壁の「目地シーリング」はなぜ重要なのか ALC外壁は鉄骨造・RC造の建物を中心に広く採用されており、軽量で断熱性が高く、耐火性にも非常に優れた外壁材です。しかし、パネル同士をつなぐために目地が非常に多いという構造上の特徴があります。 ...続きを読む
-
-
2025-11-20
築30年以上のモルタル外壁はここを確認!相模原市の住まいで行うべき点検ポイントを外壁専門業者が解説はじめに 築30年以上が経過した住宅では、モルタル外壁の劣化が一気に進む時期に差し掛かります。相模原市でも1980年代〜90年代に建てられた戸建て住宅に多く採用されており、現在まさに点検や補修の必要性が高まっている構造です。 外壁塗装専門業者であ...続きを読む
-
-
2025-11-17
ガルバリウム鋼板のメンテナンス方法|屋根・外壁を長持ちさせるコツガルバリウム鋼板は、屋根や外壁に使用される素材として耐久性やデザイン性に優れた特徴があります。長年にわたり劣化しにくく美しい外観を保つことができるため、多くの建物で採用されています。しかし、どんなに優れた素材でも、メンテナンスを怠るとその性能が低下する可能性...続きを読む





























































