横浜市の外壁塗装工事、屋根塗装工事なら
街の外壁塗装やさん横浜店にご相談ください!

株式会社シェアテック
■横浜支店
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
VORT新横浜2F
電話 045-476-9990 FAX 045-476-9989

お問い合わせ

リンク1 お問い合わせ
  • HOME > ブログ > 秦野市水神町にて劣化が深刻な幕板とクラック 早めの補修が必要です

         

    本日の現場ブログ

         

     日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
    ご質問などはお気軽にお問い合わせください!

    秦野市水神町にて劣化が深刻な幕板とクラック 早めの補修が必要です

    更新日:2022年06月25日

     秦野市水神町にお住いのお客様宅へ、強風により浮いてしまった棟板金について屋根調査で伺いました。その際確認した外壁の症状についてご報告します。今回の棟板金浮きは、強風による被害のため火災保険を使用した工事となります。棟板金の復旧工事に必要な足場代は保険適用対象です。高額になる足場代を有効活用し、一緒に工事が出来る部分は(保険適用外となりますが)メンテナンスされた方がお得ですのでおすすめします。

     

    出来るだけ早めの対処が必要

    幕板の劣化が深刻

     私たち街の外壁塗装やさん・街の屋根やさんでは、お客様の許可をいただき、建物をぐるっと拝見(点検)させていただきます。今回は屋根の棟板金がメインでしたが、建物を拝見すると「雨漏りに繋がる恐れ」の劣化が数ヶ所で確認出来ました。モルタルリシン仕上げの外壁に発生しているクラック幕板(まくいた)の劣化がかなり進行していました。

     幕板は、1階と2階の切替部分やベランダなどに使用されていることが多く、外壁の上から設置されている部材です。外壁材から2㎝ほど出っ張っているため、上から伝ってきた雨水が出っ張り部分に溜まり、傷みやすくなります。塗膜剥がれが始まると、水分を含みやすくなったり、外壁と幕板の間に水分が浸入し、腐食や雨漏りに繋がる恐れもあります。

     

    クラックの補修が必要です

    基礎水切りからクラック
    深めの開口クラック

     基礎部分の水切り板金と外壁の取り合い部分からヒビ割れが発生していました。上の方までだいぶ長いクラックとなっています。また、窓や扉などの開口部から、斜め方向にヒビ割れを起こす「開口クラック」が多く見受けられました。開口クラックを放置しておくと、そこから外壁内部に水分が浸み込んで腐食させてしまうため、早急な対応が必要です。クラックの幅や深さにより補修方法は異なります。

     

    その他メンテナンスサイン

    竪樋固定金具無くなっている
    ベランダ手摺りズレ

     竪樋等の固定金具(でんでん)のバンド部分が錆びて無くなっていたり、ベランダの笠木と手摺りが外壁からズレていることも確認しました。安全面も考慮して、台風や地震等に備え補修しておかれることをおすすめします。

     私たち街の外壁塗装やさんでは、現状で最適なメンテナンス方法をご提案いたします。今後必要になるメンテナンスのアドバイスもさせていただいておりますので、まずはお気軽に無料点検のご相談を!また、引き続き新型コロナ対策として、手指の消毒・マスク着用の徹底など感染防止に努めております。


     記事内に記載されている金額は2022年06月25日時点での費用となります。
     街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
     そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
    2025年最新情報!補助金でお得にリフォーム!
    街の外壁塗装やさんの対応可能な工事一覧
    ×

    関連動画をチェック!

    最低限知っておきたい!塗装工事のポイント【街の外壁塗装やさん】

     今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


     こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
     お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


    街の外壁塗装やさん横浜店

    1. 電話 0120-948-355
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の外壁塗装やさん横浜支店

      街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!

       街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。

      街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!

       街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

      お近くの施工店を探す 千葉県 東京都 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 福岡県

      お問い合わせはこちらから

      このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧

      IMG_8524

      IMG_8524

      2025-10-09
      錆が進行した鉄骨階段を調査|横浜市青葉区の現場から学ぶ鉄部メンテナンスの重要性

      はじめに 鉄骨階段の錆は放置すると、構造の安全性に関わる深刻な問題に発展します。今回は、横浜市青葉区で行った鉄骨階段の劣化調査の様子を紹介しながら、錆の原因や適切な補修方法、そして再発防止策について詳しく解説します。街の外壁塗装やさんでは、こうした金属...続きを読む

      IMG_8524

      IMG_8524

      2025-08-24
      外壁からの雨漏りと対処方法|横浜市港鶴見区での具体例

      外壁からの雨漏りは、住宅の寿命を縮める大きな原因の一つです。 横浜市港鶴見区では、住宅密集地や風雨が強く当たるエリアが多く、外壁の劣化による雨漏りが増加傾向にあります。 このような地域特性を踏まえ、ここでは実際の現場写真を使用しながら、外壁雨...続きを読む

      IMG_8524

      IMG_8524

      2025-08-13
      外壁劣化の見極め方と適切なメンテナンス時期【横浜市鶴見区の事例】

      はじめに 住宅の外観や耐久性を支える大切な部位の一つに「軒天」があります。軒天は屋根の裏側に位置し、雨や日差しから建物を守る役割を果たしています。しかし経年劣化や環境要因により軒天が剥がれてしまうケースは少なくありません。放置すると雨漏りや木部の腐食を...続きを読む

      このページと共通する工事内容の新着施工事例

      ページの先頭へ戻る
      お問い合わせ