HOME > ブログ > 横須賀市富士見町にてクラックや苔が多く発生しているモルタル外壁を調査


本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
横須賀市富士見町にてクラックや苔が多く発生しているモルタル外壁を調査
更新日:2022年06月30日
横須賀市富士見町にお住いのお客様より、外壁のヒビ割れと苔が気になるということでご相談いただき現地調査へ伺いました。今回は、外壁の点検結果についてご報告します。クラックや苔の発生は、メンテナンスサインとなります。クラックの場所や状況により、早めの対処が必要になる場合もあります。
取り合い部分のクラック

モルタルリシン仕上げの外壁は、サイディング外壁のような継ぎ目(目地)が無いのが特徴の1つです。モルタル外壁の表面に塗装をすることで防水性能を保っているため、塗装が劣化してくると徐々に水分を吸収しやすくなります。
外壁材と異なる素材の部材が出合う取り合い部分では雨漏りが発生しやすい部分となります。今回のお客様宅では、外壁の中間水切り(金属)や窓の上に設置されている小庇(金属)にクラックが多く発生しています。
クラックの状態が悪化中


クラックの太さ(幅)により、早めの対処が必要な場合があります。今回「開口クラック」の発生もありました。開口クラックは、窓のサッシ枠や扉などの開口部から、斜め方向にヒビ割れを起こします。開口部分は構造上、上下左右の力が掛かりやすくなっているため、地震や強風によって揺れが起こったときには、開口部分に負担が掛かり、ヒビ割れが発生してしまうのです。
また、開口クラックや、取り合い部分のヒビ部分を埋めるように苔が発生していました。これは、この部分が常に水分を含み、ジメジメしてしている状態であるということになります。開口クラックは、外壁内部に水が染み込み部材を腐食させてしまったり、雨漏りに繋がる恐れもあるため、出来るだけ早めの対処が必要です。
外壁塗装のご提案


モルタル外壁は水に弱く、水を吸収してしまうと苔やヒビ割れなどの劣化を起こします。苔は、陽当たりや風通し、庭や近隣の環境によりいつでも発生します。苔(藻)・カビは外壁に根を張りどんどん繁殖するため、美観を損ねるだけでなくモルタル自体の耐久性を落としてしまいます。今回は、クラック補修を含めた外壁塗装メンテナンスのご提案となりました。外壁の苔や汚れは、下処理の高圧洗浄できれいにしてから塗装を行います。
参考価格
●外壁塗装工事 シリコン塗料で塗り替え 657,800円(税込み)~
足場代・高圧洗浄・付帯部塗装・計3回塗り
総二階/25坪まで 最低8年の保証付き ※保証内容は塗料とお住まいの状態により変わります
記事内に記載されている金額は2022年06月30日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

横須賀市ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
防水紙(ルーフィング)は雨漏り防止の要【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
-
-
2025-07-06
窯業系サイディングの汚れと劣化症状|外壁メンテナンスの重要性を解説はじめに 外壁の美観と機能性を維持するためには、定期的なメンテナンスが欠かせません。特に現在の住宅で多く使われている「窯業系サイディング」は、時間とともに汚れや劣化が目立つようになります。今回は、横浜市鶴見区で撮影された実際の建物写真を使いながら、外壁...続きを読む
-
-
2025-07-02
見逃すと危険!バルコニー防水の劣化が引き起こす軒天の雨染み被害住宅の劣化は目に見える場所だけでなく、気づきにくい部分からも進行していきます。今回は横浜市鶴見区で確認された「バルコニー防水の劣化」による被害についてご紹介します。特に見逃してはいけないのが、軒天の雨染みや外壁への影響です。 【バルコニー防水の...続きを読む
-
-
2025-06-28
外壁のチョーキングと塗膜の劣化|横浜市鶴見区の実例から学ぶ外壁点検の重要性外壁の劣化症状にはさまざまな種類がありますが、中でも見逃してはいけないのが「外壁チョーキング(白亜化現象)」です。 これは、塗膜が劣化して防水性・保護性能が失われつつあるサインであり、住まいを守る上で非常に重要なチェックポイントです。 この記...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
地域 横浜市保土ケ谷区
施工内容
外壁塗装 -
地域 横浜市港北区綱島東
施工内容
外壁塗装 -
地域 横須賀市
施工内容
屋根塗装 -
地域横浜市 横須賀市
施工内容
外壁塗装・屋根塗装 -
地域横須賀三浦地域 横須賀市
施工内容
外壁塗装・屋根塗装
横須賀市と近隣地区の施工事例のご紹介