横浜市の外壁塗装工事、屋根塗装工事なら
街の外壁塗装やさん横浜店にご相談ください!

株式会社シェアテック
■横浜支店
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
VORT新横浜2F
電話 045-476-9990 FAX 045-476-9989

お問い合わせ

リンク1 お問い合わせ
  • HOME > ブログ > 横浜市緑区鴨居で築30年のサイディング外壁を調査しました

         

    本日の現場ブログ

         

     日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
    ご質問などはお気軽にお問い合わせください!

    横浜市緑区鴨居で築30年のサイディング外壁を調査しました

    更新日:2022年11月11日

    サイディング外壁のお住まい

    サイディング外壁

     横浜市緑区鴨居で築約30年となり、いままでメンテナンスをしていなかったというお客様からお問合せをいただき、現地調査にお伺いしてきました。家のメンテナンスは10〜15年ほどを目安に行うのが理想ではありますが、マンションなどのように自分の意思とは関係なく修繕が実施されていくのと違い、戸建住宅はご自身で実施の判断や業者選びなどをする必要があり、なにかと面倒ごとが多くなってしまいます。

    目地の傷みが見受けられました

    目地の傷み
    コーキングなくなっている

     とはいえ放置していて良いものでもないので、現状を見て必要な工事を判断していく必要があります。今回はサイディングを使った外壁でしたが、目地のコーキングがほとんどなくなってしまっている状態でした。サイディングは板を貼り合わせて外壁を作っていきますが、板同士の隙間(目地)が必ず生じてしまいます。目地にはコーキングを充填して内側に雨水が侵入しないようにしていますが、この状態ではほとんど中に水が入り込む状態です。内側に防水シートが貼られているので直ぐに雨漏りするわけではないですが、外壁にとって良くない状態であることに変わりはありません。

    付帯部の劣化もあるので、併せて塗装がオススメです

    入隅コーキング
    ダクトカバー

     鉄部などの付帯部にも錆などの劣化症状が見受けられました。幸いそこまで大きな劣化にはなっていませんでしたが、外壁の塗装メンテナンスを行う際には併せて塗装して錆の進行を抑制するなどの対応が必要です。外壁塗装工事の価格は人気のラジカル系塗料で¥690,800(税込)~承っております。

     私たち街の外壁塗装やさんでは、緊急事態宣言解除後も新型コロナウィルスへの感染対策としてマスクの着用・手指の消毒を入念に行っています。お問い合わせの際はご安心いただければ幸いです。


     記事内に記載されている金額は2022年11月11日時点での費用となります。
     街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
     そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
    2025年最新情報!補助金でお得にリフォーム!
    街の外壁塗装やさんの対応可能な工事一覧
    ×

    関連動画をチェック!

    【鉄骨階段の塗装】ファインSiを使用して鉄部の塗装工事【施工事例を紹介!街の外壁塗装やさん】

     今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


     こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
     お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


    街の外壁塗装やさん横浜店

    1. 電話 0120-948-355
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の外壁塗装やさん横浜支店

      街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!

       街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。

      街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!

       街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

      お近くの施工店を探す 千葉県 東京都 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 福岡県

      お問い合わせはこちらから

      このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧

      IMG_8524

      IMG_8524

      2025-06-19
      目地の劣化に要注意!ALC外壁の定期点検で雨漏りを防ぐ

      【はじめに】 住宅の外壁にはさまざまな種類がありますが、その中でもALC外壁は耐火性・断熱性に優れた高性能な素材として人気があります。 しかし、目地(コーキング)の劣化が進行すると、雨水の侵入リスクが一気に高まり、内部構造の腐食や雨漏りの原因にな...続きを読む

      IMG_8524

      IMG_8524

      2025-06-19
      汚れやコーキングの劣化が気になるサイディング外壁の点検事例

      【はじめに】 サイディング外壁は、美観性と耐候性に優れた外壁材として、多くの住宅で使用されています。 しかし、時間の経過とともに汚れやコーキングの劣化が避けられず、定期的な点検とメンテナンスが必要となります。 今回は、横浜市青葉区にお住まい...続きを読む

      IMG_8524

      IMG_8524

      2025-06-03
      苔の生えたサイディング外壁に要注意!劣化サインと対策|横浜市港北区の実例

      サイディング外壁は見た目の美しさと機能性が魅力の外装材ですが、苔の発生やコーキングの割れ、塗膜の劣化といった症状が現れると、防水性や耐久性が大きく損なわれます。                特に湿気や日陰が多い住宅街では、苔やカビ...続きを読む

      このページと共通する工事内容の新着施工事例

      ページの先頭へ戻る
      お問い合わせ