横浜市の外壁塗装工事、屋根塗装工事なら
街の外壁塗装やさん横浜店にご相談ください!

株式会社シェアテック
■横浜支店
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
VORT新横浜2F
電話 045-476-9990 FAX 045-476-9989

お問い合わせ

リンク1 お問い合わせ
  • HOME > ブログ > 小田原市中曽根にて階段付近の内壁に派生した雨染みの原因を調査

    本日の現場ブログ

         

     日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
    ご質問などはお気軽にお問い合わせください!

    小田原市中曽根にて階段付近の内壁に派生した雨染みの原因を調査

    更新日:2022年12月14日

     小田原市中曽根にて、ご自宅の内壁に雨染みができているとお悩みのお客様より調査のご依頼をいただきました。早速現地にお伺いし、雨染みの箇所を拝見すると階段に雨染みができていることがわかりました。屋根ではなく外壁からの雨漏りの場合、雨水が下へと伝っていくためお住まいの下側で発生することが多いです。今回雨染みが起きていた箇所も階段の下側であり、雨染み箇所の上部に問題があることが考えられます。雨漏りの原因特定のため、詳しく調査をさせていただきました!

    雨漏りの原因を調査

     屋根からの雨漏りであれば、雨染みの真上付近に問題があることが多いです。しかし外壁の場合は雨水が上から下へと流れていくために雨漏りの原因が雨染み箇所のすぐそばにあるとは限りません。さらにその原因は窓(サッシ)やシーリング材、外壁材、バルコニーなど多岐に渡ります。

    雨漏りの原因はシーリングの劣化でした

    階段付近の内壁に雨染み
    シーリングにひび

     雨漏りの原因を特定するため、雨染み箇所の上部を隅々まで調査していきます。すると、外壁のシーリングが劣化して隙間が生じていることがわかりました。これでは雨水が隙間から内部へ入り込んでしまいます。
     外壁の内部へ雨水が侵入しても、実はすぐに雨漏りが起きるということはありません。外壁の中には防水紙というシートが敷かれており、雨水をシャットアウトしてくれているためです。しかし外壁に隙間が生じている場合はこの防水紙が劣化しやすくなってしまい、いずれ破けてしまうようになります。すると防水紙を通過して雨水が侵入することとなり、内壁から雨漏りが発生してしまうのです。

    他にもシーリングの亀裂箇所がありました

    複数箇所でシーリング劣化
    外壁の塗膜が劣化

     ほかにもお住まいに異常が起きていないか、お住まい全体を調査していくと雨漏りのあった面以外でもシーリングの亀裂が確認できました。シーリングとは外壁や屋根などの隙間に打ち込まれている充填剤で、防水性に優れているため雨水が隙間から入り込まないよう防いでくれています。しかしシーリングは経年によって劣化するため剥がれ・収縮・裂けなどが起きて隙間が生じるようになってしまいます。
     外壁では苔の発生も見られ、塗膜が劣化していることがわかりましたので、工事内容としてはシーリング材を新しく打ち替えてから外壁塗装工事を行い雨漏りの解消と外壁の耐久性回復をしていきます!

     

     内壁に雨染みが見られる場合は、原因の特定が困難である場合も多いです。原因として誤った判断をしてしまったり、不適切な処置を施してしまった場合は雨漏りが再発してしまいます。
     私たち、街の外壁塗装やさんでは豊富な施工実績を活かした入念な調査が可能です。調査やお見積りも無料で承っておりますので、内壁からの雨漏りのことでお悩みの際はお気軽にご相談ください。
     新型コロナウイルス対策として、マスクの着用・手指の消毒・体温管理にも徹底して取り組みお客様のご安全にも努めてまいります!


     記事内に記載されている金額は2022年12月14日時点での費用となります。
     街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
     そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

    関連動画をチェック!

    【鉄骨階段の塗装】ファインSiを使用して鉄部の塗装工事【施工事例を紹介!街の外壁塗装やさん】

     今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


     こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
     お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


    街の外壁塗装やさん横浜店

    1. 電話 0120-948-355
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の外壁塗装やさん横浜支店

      街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!

       街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。

      街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!

       街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

      お近くの施工店を探す 千葉県 東京都 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 福岡県

      お問い合わせはこちらから

      このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧

      IMG_8524

      IMG_8524

      2023-12-05
      モルタル外壁の点検で劣化を見逃さない!点検の重要性と方法、注意点

      こんにちは!街の外壁塗装やさん横浜店です(^^)/モルタル外壁はセメントに水と砂を混ぜ合わせて作られる建築材料で、日本で人気の高い外壁材の一つです。そんなモルタル外壁には注意点があり、特にクラック(ひび割れ)が発生しやすいという特徴から定期的なメンテナンスが...続きを読む

      IMG_8524

      IMG_8524

      2023-12-04
      横浜市神奈川区神大寺でモルタル外壁の劣化を調査しました

      モルタルの外壁でした  横浜市神奈川区神大寺にお住まいのお客様より、外壁メンテナンスを検討中なので状態の確認と見積もりをお願いしたいとお声掛けをいただき、現地調査にお伺いしてきました。外壁はモルタル外壁のリシン吹き付け仕上げでした(^^...続きを読む

      IMG_8524

      IMG_8524

      2023-12-04
      雨は外壁塗装の天敵?雨天時を避けるべき理由とスムーズに工事をおこなうための注意点

      こんにちは!街の外壁塗装やさん横浜店です(^^)/お住まいが年数の経過によって劣化していくと、外壁塗装などのメンテナンスが必要になります。しかし、外壁塗装は雨と相性が悪く、雨の日に工事を行うことができないということをご存知でしょうか。今回は、なぜ雨の日に外壁...続きを読む

      このページと共通する工事内容の新着施工事例

      ページの先頭へ戻る
      お問い合わせ