HOME > ブログ > 横浜市港南区芹が谷で、パーフェクトトップのベージュ(ND-280)とオフホワイト.....
新型コロナウィルス対策について オンラインでの無料相談・ご提案について
本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
横浜市港南区芹が谷で、パーフェクトトップのベージュ(ND-280)とオフホワイト(ND-105)でサイディング外壁塗装
更新日:2023年02月10日
横浜市港南区芹が谷にお住まいのお客様より、外壁塗装のご依頼をいただきました。使用されていた外壁材は窯業系サイディングで、塗装によるメンテナンスが大切な外壁材です。日本ペイントさんのパーフェクトトップで外壁塗装をさせていただきましたので、その際の様子をご紹介いたします。

サイディング外壁はなぜ塗装メンテナンスが必要なの?
サイディング外壁の塗装は、外壁の保護と装飾を行う役割を果たします。以下が塗装が大切な理由です。
耐久性:サイディング外壁は天候や汚れ、ヒビなどの損傷から守るために塗装することが重要です。塗装によって、耐久性が向上し、長期間にわたりご住宅を保護することができます。
防水性:塗装によって、サイディング外壁が湿気や雨水から保護されます。これによって、損傷や苔、カビの原因となることを防ぎます。
見た目:サイディング外壁の塗装によって、家の外観が改善されます。色彩豊かな塗料を選ぶことで、家の雰囲気を変えることもできます。
以上が、サイディング外壁への塗装が大切な理由です。窯業系サイディング外壁ではお住まいを美しく、長く保護するために、塗装メンテナンスをしていく必要があるのです。
塗装前にシーリングを補修


まずは高圧洗浄をおこない、外壁の汚れを洗い落としていきます。その後しっかりと乾燥時間を設けたら、続いてはシーリング補修です。密着性を高めるためプライマーを塗布し、シーリングを充填していきましょう。
シーリング材とは?
シーリング材はゴムのような弾性をもつ接着剤のようなもので、お住まいを維持するための重要な役割を果たしています。主な役割は以下の2点です。
防水:シーリング材は防水性に優れており、屋根や壁面などで生じる隙間を埋め、雨水の侵入を防ぐ役割を持っています。これによって、雨漏りや下地材の腐食等を防ぎます。
保護:シーリング材は、建築物を構成する部品を保護する役割を持っています。例えば、屋根の板材や壁面の材料から、放射線や風、雨などの被害を防ぎます。さらに、弾性を活かして地震が起きた際にサイディング外壁への衝撃を吸収してくれる効果もあります。
以上が、シーリング材の主な役割です。シーリング材は数年~10年ほどで劣化してきますので、剥がれやひび割れが起きていないか定期的にチェックしてあげてください。
パーフェクトトップでサイディング塗装


コーキング補修を終えたら、サイディング外壁に下塗りをしていきます。下塗りをすることで仕上げ塗料の密着性が向上し、塗料の耐久性が高まります。
下塗りのあと、また適切な乾燥時間を設けたら中塗りをおこないます。下塗りのあとは中塗り、上塗りと重ね塗りをしていくのですが、ここで使用するのが先にご紹介させていただいたパーフェクトトップです!
外壁部分へパーフェクトトップのND-280を使用して塗装していきます。こちらはベージュに近い色味です。ベージュなどの中間色は外壁の汚れなどが目立ちづらく、より綺麗な状態を維持しやすいという利点があります。ベージュは周りの景観とも馴染みやすく、暖かみがありオススメのカラーの一つです。
パーフェクトトップの特徴
日本ペイントのパーフェクトトップはラジカル制御型塗料であり、耐久性、対候性に優れています。ラジカルとは塗料の劣化を促進させる物質で、ラジカル制御型塗料のパーフェクトトップはこのラジカルの発生を制御・抑制することができるため高耐久性を実現しています。


中塗りのあと、塗料の硬化を待ってから上塗りをしていきます。このように重ね塗りをすることで強固な塗膜になり、色味もハッキリとしてきますので、耐久性や美観性双方の観点から欠かせない工程です。
また、破風板や幕板などもパーフェクトトップで塗装させていただきました。これら付帯部はオフホワイトのND-105を使用させていただいております。
以上で塗装の工程は以上となります。サイディングにND-280を、付帯部全体をND-105に統一しレンガ調のタイルとも調和する外観へと仕上がりました!
私たち、街の外壁塗装やさんでは、今回ご紹介させていただいたパーフェクトトップのようなラジカル制御型塗料による外壁塗装を、税込690,800円から承っております。もちろん他にも様々な塗料による塗装に対応しておりますので、耐久性や機能などご要望がございましたら何なりとお申し付けください。
また、現地調査やお見積りは無料で実施しております。新型コロナウイルス対策にもスタッフ一同徹底して取り組んでおりますので、外壁塗装などお住まいの外装メンテナンスをご検討の際はお気軽にご相談ください。
※当ブログはChatGTPで作成した文章を含んでいます。
記事内に記載されている金額は2023年02月10日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
【鉄骨階段の塗装】ファインSiを使用して鉄部の塗装工事【施工事例を紹介!街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

横浜市港南区でご利用可能なリフォームに関する助成金や融資制度
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
-
-
2023-03-20
藤沢市高倉にてベランダのモルタル壁部分のひび割れを補修・塗装しました!藤沢市高倉にて、ベランダのモルタル部分にヒビが入ってしまっていたご住宅の補修・塗装工事を施工させていただきました。モルタル外壁の様子や補修、塗装の様子をお届けしてまいりますので是非ご覧ください! ベランダのバルコニーのひび割れを調査 ...続きを読む
-
-
2023-03-18
横浜市旭区都岡町にて外壁調査、窯業系サイディングの目地に打たれているシーリングの劣化が顕著でした横浜市旭区都岡町にて経年劣化による外壁の汚れが気になるとの事で、私たち街の外壁塗装やさんへ外壁メンテナンスの為に調査のご依頼を頂きました。築15年程経過しているお住まいとのお話でしたので、さっそく日程打合せ行わせて頂き現地調査にお伺いさせて頂きました。 ...続きを読む
-
-
2023-03-16
モルタル外壁塗装を検討する際の、基準となる6つのチェック項目を簡潔にご紹介!今回はモルタル外壁の劣化症状についてご紹介していきたいと思います。サイディングの劣化症状については前回のページにて解説していますので、ご自宅の外壁にモルタルとサイディングの両方が使用されているという方はそちらも併せてご覧ください!ご自宅に同様の症状が起きて...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
川崎市多摩区
外壁塗装 -
横須賀市太田和
外壁塗装・部分塗装 -
横浜市港南区
外壁塗装・その他の工事 -
横浜市 横浜市港南区
外壁塗装・屋根塗装・その他塗装 -
横浜市 横浜市港南区
外壁塗装
横浜市港南区と近隣地区の施工事例のご紹介