HOME > ブログ > 横浜市青葉区上谷本町で傷みが出てきた外壁を点検しました
本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
横浜市青葉区上谷本町で傷みが出てきた外壁を点検しました
更新日:2023年09月29日
そろそろメンテナンスの時期かと感じた

横浜市青葉区上谷本町にお住まいのお客様より、そろそろ外壁のメンテナンス時期になるかと思うので、状態を点検してほしいとお問い合わせをいただき、現地調査にお伺いしてきました。外壁は定期的に塗装メンテナンスをしてきたとのことですが、前回の塗装から10年程が経過しているとのことでしたので、状態を確認していきます。
一見綺麗ですが、各所劣化は見受けられました


外壁はモルタル外壁でした。定期的に塗装していたということもあり、築30年近い割にはとても状態が良いと言えます。外壁に直接手を触れてみると、外壁と同じ色の粉が付着してきました。これはチョーキング現象と言って、塗装が劣化していることを示すサインです。見た目には綺麗ですが、劣化もしていることがわかりました。
塗膜はチョーキングが起きていました


モルタル外壁はサイディング外壁と違って目地がありません。目地があるとコーキングの打ち替え費用なども発生してきますが、モルタル外壁にはそれが無いため、比較的安価で塗装工事を行うことができるのがメリットです。目地がない分地震などの力を逃すことが下手でひび割れを起こしやすいなどの弱点もありますので、どの外壁材も一長一短ではあります。最適なメンテナンス方法でお住まいを綺麗に維持していくことが大事です。外壁塗装工事の価格は人気のラジカル制御系塗料で¥690,800(税込)~承っております。
私たち街の外壁塗装やさんでは、点検・お見積りを無料で対応しております。お住まいのことでお悩みやお困りごとがあれば、お気軽にお問合せいただけますと幸いです。
記事内に記載されている金額は2023年09月29日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

横浜市青葉区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!

関連動画をチェック!
【鉄骨階段の塗装】ファインSiを使用して鉄部の塗装工事【施工事例を紹介!街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
-
-
2025-08-15
チョーキング現象が発生した外壁の点検と適切なメンテナンス方法はじめに 外壁の劣化症状にはさまざまなものがありますが、その中でも特に多くの住宅で見られるのが外壁のチョーキング現象です。チョーキングは塗膜の劣化によって表面に外壁と同じ色の粉が発生する現象で、見た目の美観低下だけでなく、防水性や保護機能の低下を招きま...続きを読む
-
-
2025-08-14
藻が発生した外壁は早めの調査と対策が重要!横浜市鶴見区の事例から学ぶ劣化サインはじめに 外壁は常に雨風や紫外線にさらされ、経年とともに汚れや劣化が進みます。特に湿気が多く日当たりの悪い面では、外壁に藻が発生しやすくなります。藻は見た目を損なうだけでなく、外壁材や塗膜の劣化を加速させる要因となります。 今回は、横浜市鶴見区で...続きを読む
-
-
2025-08-10
外壁のメンテナンスはいつが適切?劣化サインと対処法はじめに 外壁は家の印象を左右するだけでなく、内部を守る重要な役割を持っています。しかし、日々の紫外線や雨風、気温変化により徐々に劣化していきます。適切な時期に外壁メンテナンスを行うことで、美観と撥水性能を維持し、家を長持ちさせることができます。 ...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
地域横浜市 横浜市戸塚区矢部町
施工内容
外壁塗装 -
地域横浜市 品川区大井
施工内容
外壁塗装・その他塗装・雨漏り修理