HOME > ブログ > 横浜市緑区西八朔町にお住いのお客様のベランダFRP防水の点検に伺いました!
本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
横浜市緑区西八朔町にお住いのお客様のベランダFRP防水の点検に伺いました!
更新日:2024年06月27日

こんにちは!
街の外壁塗装やさんです(=゚ω゚)ノ
今回は横浜市緑区西八朔町にお住いのお客様より、FRP防水が劣化しているのでFRP防水の点検と一緒にベランダの他の部位も調査してをしいと依頼をいただき調査へお伺いしました( `ー´)ノ
それでは早速調査開始です!

早速ベランダ調査開始です!
ベランダの床面を見てみると、お客様からお伺いしていた通りトップコートが剝がれてしまっていました(;´Д`)
剥がれているという表現方法よりも経年によって摩耗してしまっていると表現した方がいいかもしれません。トップコートこそ劣化しているものの、表面に割れや欠け、ひびもない理想的な経年の仕方かと思います(*’▽’)

街の外壁塗装やさんでは防水層だけではなく、ベランダの全体の点検をさせていただいております。
まずは笠木から見ていきましょう!
状態としては浮きがあったりするわけでもなくとても綺麗な状態ですので交換の必要はありません!

次は手すりの下の部分です。
こちらも状態としてはとても綺麗ですが、気になる部分が1点だけありました。普通板金のつなぎ目にはコーキング処理がしてあるか、雨水の侵入を防ぐためのカバーがしてあるのですが、それが見当たりません!
コーキングが経年により剥がれてしまったのか、カバーが風などによって飛んで行ってしまったのか分かりませんが、これでは防水層の中に水が入ってしまう可能性が高くなります!
バルコニーのトップコートメンテナンスは4㎡以下で¥76,780(税込)~ご案内しております。
記事内に記載されている金額は2024年06月27日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
防水紙(ルーフィング)は雨漏り防止の要【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。
このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
-
-
2025-10-22
相模原市の戸建て住宅で原因不明の雨漏りを調査はじめに 雨漏りは、多くの住宅で発生する問題で、放置すると家の構造に深刻な影響を及ぼすことがあります。 しかし、原因不明の雨漏りは特に厄介で、目に見えない場所から水漏れが発生することが多いため、調査が難しくなります。 今回は、相模原市の住ま...続きを読む
-
-
2025-10-16
FRP防水の点検で見落としがちな劣化サインとメンテナンスの重要性はじめに FRP防水は、戸建て住宅のバルコニーやベランダ、屋上などで広く採用されている防水工法です。しかし、耐用年数が10年以上経過していると、表面のひび割れやトップコートの劣化などが進行し、雨漏りを引き起こすリスクが高まります。 本記事では、相...続きを読む
-
-
2025-10-01
雨漏りを起こしたレンガタイル外壁の調査と修繕方法|横浜市青葉区の実例はじめに 住宅の外壁に使用される仕上げ材の中でも、レンガタイル外壁は高級感と重厚感を兼ね備えた人気の外壁材です。しかし一方で、タイル自体は劣化しにくくても、下地や目地の劣化によって雨水が侵入し、雨漏りを引き起こすケースが多くあります。 今回は、横...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
地域 大和市
施工内容
雨漏り修理 -
地域 相模原市南区
施工内容
雨漏り修理 -
地域 横浜市緑区
施工内容
外壁塗装 -
地域 横浜市緑区
施工内容
その他塗装 -
地域 横浜市緑区
施工内容
外壁塗装・雨漏り修理
横浜市緑区と近隣地区の施工事例のご紹介























































