HOME > ブログ > 外壁からの雨漏りが引き起こすカビ被害とその防止策を解説!
本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
外壁からの雨漏りが引き起こすカビ被害とその防止策を解説!
更新日:2024年08月25日
外壁からの雨漏りは、室内に湿気をもたらし、その結果、カビが発生する原因となることがよくあります。このカビは建物の劣化を促進し、住環境を悪化させるだけでなく、健康にも悪影響を及ぼすため、適切な対策が必要です(/_;)
本記事では、外壁からの雨漏りがどのようにして室内のカビの原因となるのか、そのメカニズムや防止策、施工方法について詳しく解説します。
雨漏り被害を最小限に抑えるための対策を理解し、必要な工事やメンテナンスについての知識を深めていただければと思います!(^^)/
外壁からの雨漏りが発生する原因
外壁からの雨漏りは、建物の劣化や施工不良が主な原因です。以下に、代表的な原因を挙げてみます。
塗装や外壁材、シーリングの劣化
外壁の塗装は、防水機能を持つ重要な部分です。しかし、時間が経つにつれて塗装が劣化し、その防水性能が低下します。この状態になると、外壁にひび割れが生じたり、コーキング材が劣化して隙間ができたりすることがあります。
これが雨水の侵入を許し、内部に水が浸透する原因となってしまいます(>_<)
施工不良
外壁の施工が適切に行われていない場合、雨漏りが発生する可能性が高くなります。特に、コーキング材の不適切な施工や外壁材の接合部分に隙間がある場合、雨水が容易に侵入することが考えられます。
建物の構造的な問題
建物の構造そのものが雨漏りを引き起こすこともあります。例えば、屋根の形状や雨樋の設置状況によっては、雨水が外壁に集中して当たることがあり、その結果、外壁が劣化しやすくなります。また、建物が地震や強風などの外的要因により歪むと、外壁に亀裂が入ることもあります。
外壁からの雨漏りがカビの原因となるメカニズム
雨漏りによって外壁から建物内部に水が浸入すると、天井や壁の内側に湿気が溜まりやすくなります。この湿気が室内にこもることで、カビが発生しやすい環境が整ってしまうんですね(>_<)
湿気の蓄積
建物の中に水が入り込むと、乾燥しにくい湿気が建物の内部に残りやすくなります。特に、天井や壁の内側に溜まった水分は外部に逃げにくく、乾燥が不十分な状態が続きます。このような湿気の高い状態が長期間続くと、カビの発生に必要な条件が整ってしまいます!
温度の影響
湿気がある状態で温度が一定以上に保たれると、カビが繁殖しやすくなります。特に、室内の暖かい空気が冷たい外壁に触れることで結露が発生し、この結露がカビの発生を助長します。
材料の吸湿性
建物の内装材が吸湿性の高いものである場合、湿気が材料に吸収されやすくなり、カビの発生が促進されます。特に、石膏ボードや木材などの素材は水分を吸収しやすく、乾燥しにくいため、カビの温床となりがちです。
外壁からの雨漏りでできたカビはどんな被害をもたらすのか
カビが発生すると、建物の美観が損なわれるだけでなく、健康被害や建物の劣化にもつながります。
健康被害
カビが発生すると、その胞子が空気中に広がり、アレルギーや呼吸器系の疾患を引き起こす可能性があります。特に、免疫力の低い人や喘息を持つ人にとっては、カビは重大な健康リスクとなり得ます。
建物の劣化
カビの発生は、建物の劣化を加速させます。カビによって建材が腐食し、強度が低下することで、建物全体の耐久性が損なわれます。特に、木材が腐食することで、構造的な問題が発生する可能性が高くなります。
修理費用の増加
カビが広がると、被害範囲が拡大し、修理にかかる費用が増加します。天井や壁の内側までカビが浸食すると、全面的なリフォームが必要になる場合もあります!(・・;)
外壁からの雨漏りとカビの防止策
外壁からの雨漏りとカビを防止するためには、以下の方法を実践することが重要です。
定期的な点検とメンテナンス
定期的に外壁の点検を行い、劣化やひび割れがないか確認することが重要です。また、塗装の状態やコーキング材の劣化状況をチェックし、必要に応じて補修や再塗装を行うことで、防水性能を維持できます。特に、雨漏りの兆候が見られた場合は、早急に専門業者に相談し、適切な工事を依頼することが求められます!
では、点検ではどのような調査を行うのでしょうか?街の外壁塗装やさんで行った実際の調査の様子をご紹介いたします!(*‘ω‘ *)
壁からと思われる雨漏りに困っている
相模原市緑区にお住まいのお客様より、風を伴う大雨のときに雨漏りを起こしており、原因の調査と復旧工事に見積をお願いしたいとお問合せをいただき、現地調査にお伺いしてきました。
雨漏りと聞くと屋根からの雨漏りを想像する方が多いかと思います。
確かに、戸建て住宅で発生する雨漏りの半分以上は屋根を起因としたものと言われていますが、それと同じぐらいに、外壁からの雨漏りも数が多いので要注意です(;´・ω・)
壁紙に雨染みができてしまっていました
雨漏り箇所を確認すると、窓枠脇の壁紙が雨染みで変色してしまっていました(;´・ω・)
窓脇だし、条件が揃った雨でないと普段は漏れないから、数か月そのまま様子を見ていたとのことでしたが、雨漏りは自然と直ることはまず無いので、発見したら早め早めに対処することが本当に大切です。
カビは健康を害する恐れがあります
クロスを捲ってみると、ボードとクロスの間にびっしりとカビが生えてしまっていました。
カビはアレルギーを引き起こす要因になります(;´・ω・)
鼻炎や気管支炎、喘息などを引き起こす可能性がありますので、カビが生えた部屋で生活することは当然健康に良くありません。。。
早め早めの対応で、快適なお住まいを守っていきましょう(^^)/
私たち街の外壁塗装やさんでは、点検・お見積りを無料で対応しております。お住まいのことでお悩みやお困りごとがあれば、お気軽にお問合せいただけますと幸いです。
記事内に記載されている金額は2024年08月25日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
雨漏りを修理しないとどうなる?放置による6つの被害【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。
このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
-
-
2024-11-15
増築部分の雨漏り対策!増築部分の防水にはウレタン防水が最適です増築部分では雨漏りが起きやすい!? 増築部分は既存の建物と新たに建てられた構造が接合していますよね。そこが雨漏りが発生しやすいポイントです! なぜかというと、異なる材料や構造が組み合わさることで、隙間やひずみが生じやすく、そ...続きを読む
-
-
2024-10-27
雨漏りの「再発」にお困りの方必見!「散水調査(散水試験)」の方法・費用の目安まで徹底解説!建物・住宅の雨漏り被害をご相談頂く際、意外に多いのが「雨漏りの修理と再発を繰り返してしまっている(>_<)」というケースです! こうした場合、補修方法に問題があると思われがちですが、じつは調査の段階でしっかりと原因を特定できない事が大きな問題と...続きを読む
-
-
2024-10-22
バルコニー(ベランダ)の雨漏りは原因が多岐に渡る?原因特定には散水試験がおすすめです!バルコニー(ベランダ)は天候の影響を受けやすく、雨漏りが発生しやすい場所の一つです。さらに、バルコニーは雨漏りの原因となる部分も多いため、バルコニーの直下から雨漏りが起きているという場合であってもなかなかすぐに原因を特定することはできません。 雨漏りは...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
地域 横浜市保土ケ谷区仏向町
施工内容
防水工事・雨漏り修理 -
地域 横浜市鶴見区平安町
施工内容
雨漏り修理 -
地域 厚木市
施工内容
防水工事 -
地域 厚木市
施工内容
外壁塗装・屋根塗装・その他塗装 -
地域 座間市
施工内容
外壁塗装・屋根塗装
相模原市と近隣地区の施工事例のご紹介