HOME > ブログ > 外壁塗装の現地調査で分かる狭小地の課題と足場設置のポイント
本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
外壁塗装の現地調査で分かる狭小地の課題と足場設置のポイント
更新日:2025年09月19日
はじめに
横浜市青葉区のお住まいで外壁塗装を検討されている方の中には、「隣家との距離が非常に狭く、足場を組めるのだろうか?」と不安に感じている方も多いのではないでしょうか。
今回の記事では、実際の現地調査で撮影した写真をもとに、狭小地での外壁塗装と足場設置の重要なポイントを分かりやすく解説していきます。
外壁塗装専門業者である街の外壁塗装やさんが、横浜市青葉区の現場調査で確認した事例を交えながらご紹介します。
狭小地における外壁塗装の難しさ
都市部の住宅では、敷地を有効活用するために建物同士の距離が非常に狭いケースが多くあります。
こうした狭小地で外壁塗装を行う場合、足場の設置が最大の課題となります。
特に、隣家との隙間が50cm程度しかない場合、職人が直接入って作業することができません。
そのため、足場をどう安全に設置するかを事前に検討することが非常に重要になります。

この写真のように、外壁と外壁の間が非常に狭い場合は、足場を設置する際に越境の可能性が出てきます。
そのため、隣家の方への事前のご説明とご協力が不可欠となります。
外壁の状態を確認する現地調査の重要性
外壁塗装を検討する際、まず最初に必要なのが現地調査です。
現地調査では以下のような項目を細かく確認します。
・外壁材の種類(サイディング、モルタルなど)
・劣化状況(ひび割れ、チョーキング、苔や藻の発生)
・付帯部分の状態(雨樋、換気フード、基礎部分など)
・足場設置の可否と作業スペースの有無

こちらはサイディング外壁の調査の様子です。
サイディングは定期的な塗装メンテナンスを行わないと、シーリングの劣化や外壁材の反りに繋がります。
そのため、早めの調査とメンテナンスが寿命を延ばすポイントになります。
外壁の汚れや色あせが見えるサイン
現地調査の際には、外壁表面の汚れや色あせも確認します。

写真のように、一見するときれいに見える外壁でも、近づいてみるとうっすらと汚れが付着しているケースがあります。
この段階で塗装を行うことで、美観を保つだけでなく、外壁の耐久性を長持ちさせることが可能です。

特に換気口や排気口の下は、湿気や油分を含んだ空気が排出されるため、汚れが集中しやすい場所です。
放置するとカビや苔の温床になりやすく、外壁の劣化を早めてしまいます。
藻や苔の発生は防水性低下のサイン
外壁に藻や苔が生えている場合は、防水性能が低下している証拠です。

特に日の当たりにくい北側や、隣家との距離が近く風通しが悪い場所では、このような汚れが発生しやすい傾向にあります。
藻や苔は外壁材の表面だけでなく内部に根を張ることもあり、早めの塗装メンテナンスで防ぐことが重要です。
狭小地での足場設置と近隣への配慮
狭小地での外壁塗装では、足場の設置方法が工事全体の安全性と作業効率を左右します。
足場が越境する可能性がある場合は、隣家の方へのご説明と了承をいただいたうえで作業を進める必要があります。
また、住宅密集地では施工音や資材搬入によるご近隣への影響も考慮しなければなりません。
街の外壁塗装やさんでは、事前のご挨拶や工事内容のご説明を徹底し、安心して工事を任せていただけるよう努めています。
まとめ
横浜市青葉区の狭小地で外壁塗装を行う場合、外壁の劣化状況を正しく把握する現地調査と、足場設置に関する近隣対応がとても重要です。
・狭小地では足場が越境する可能性がある
・外壁の汚れや藻は塗装時期のサイン
・換気口周りは特に汚れが溜まりやすい
・現地調査で施工方法をしっかり検討することが大切
街の外壁塗装やさんでは、横浜市青葉区を含む幅広い地域で丁寧な現地調査とご提案を行っております。
外壁塗装を検討中の方は、ぜひお気軽にご相談ください。
記事内に記載されている金額は2025年09月19日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

横浜市青葉区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!

関連動画をチェック!
【鉄骨階段の塗装】ファインSiを使用して鉄部の塗装工事【施工事例を紹介!街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
-
-
2025-09-19
外壁塗装の現地調査で分かる狭小地の課題と足場設置のポイントはじめに 横浜市青葉区のお住まいで外壁塗装を検討されている方の中には、「隣家との距離が非常に狭く、足場を組めるのだろうか?」と不安に感じている方も多いのではないでしょうか。今回の記事では、実際の現地調査で撮影した写真をもとに、狭小地での外壁塗装と足場設...続きを読む
-
-
2025-09-09
苔が生えたサイディング外壁を徹底調査!横浜市青葉区の住宅で見られるた劣化のサインと対策はじめに サイディング外壁は、住宅の外観を美しく保つだけでなく、雨風や紫外線から建物を守る重要な役割を担っています。しかし築年数が経過すると、苔やカビが発生して見た目が悪くなるだけでなく、内部構造に悪影響を及ぼす可能性もあります。 特にサイディン...続きを読む
-
-
2025-09-04
外壁点検中に発見された大きなモルタルクラックの原因と対策1. 外壁点検の重要性 外壁は住宅の外部に直接影響を受ける部分で、日々の風雨や温度変化にさらされています。 そのため、定期的に外壁点検を行うことは、住宅の寿命を延ばすために非常に重要です。 特にモルタル外壁においては、ひび割れ(クラック)が...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
地域横浜市 横浜市鶴見区
施工内容
外壁塗装 -
地域横浜市 横浜市旭区中白根
施工内容
外壁塗装