HOME > 違う色でも同じ色にみえるのは何故?
違う色でも同じ色にみえるのは何故?
更新日:2015年9月2日
照明の暗いお店で買った品物を外で見てみたら買った時とイメージが違った、なんて経験はありませんか?
人間の眼と脳は様々な状況に応じるように見え方を補正していますが、そのすべてに完璧に対応しているわけではないようです。
例えば明るい場所から暗い場所へ出た時に、人間の目が完全に慣れるまで30分ほど掛かると言われていますし、暗い場所では暗い色は見えづらく、明るい色は見えやすくなります。実際に白系統の自動車は他の色と比べると夜間の事故率が低く、黒や青系の自動車は事故率が高いという統計もあります。これは暗い所ではすべての色が同じように見えている訳ではない、という事を証明しています。
同じ色でも明るさによって見え方が異なるというのは私たちにとって想像しやすいですが、その逆の現象があるのをご存知でしょうか?
人間の眼は周囲の色に応じで自動的に調節する機能を持っています。
例としては、色の付いたサングラスを掛けると最初はそのサングラスの色を通した色味に見えますが、しばらくするとサングラスの色味を意識しなくなるといった事が挙げられます。
こちらは日中のベランダの写真と夕方のベランダの写真です。
2枚の写真は並べて比べると明確な色の差が出ますが、実際に夕焼けの中では白い壁をオレンジの壁と認識する事はないでしょう。
これは記憶されている色(白い壁)に対して、脳が自動的に周囲の赤みを補正して捉えているからです。
塗装に関して置き換えてみるとちょっと極端な言い方ですが、一度気に入った色はどんな時でもその色の記憶が強く残り、その色にしか見えなくなるという事も言えます。
お家の塗り替えは約10年に一度。気に入った色で長く過ごせるように色選びは吟味したいですね。
街の外壁塗装やさん横浜店
- 電話 0120-948-355
- 株式会社シェアテック
- 〒222-0033
- 神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6 新横浜ビジネスセンタービル2F
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
地域 横浜市神奈川区白楽
施工内容
-
地域 横浜市港南区
施工内容
- 2025/07/3 猛暑の中で外壁塗装して大丈夫?夏は不向き?
-
猛暑の夏に外壁塗装を考えていると、気温の高さや湿度の影響で本当に施工できるのか不安になる方は多いでしょう。外壁塗装は天候や環境条件に左右されやすいため、施工時期の選び方がとても重要です。 この記事では、夏の外壁塗装に関わる湿度や気温の条件、塗料の乾燥時間の変化による影響、雨の多い季節の注意点を解説します。 ...続きを読む
- 2025/07/3 外壁塗装したいけど通路が狭い!足場は組める?
-
外壁塗装を検討するとき、足場を組むためのスペースが十分にあるかは重要なポイントです。特に住宅の周囲に狭い通路しかない場合、足場の設置が可能かどうか不安になる方も多いでしょう。 この記事では、狭い通路でも足場を組むための具体的なスペースの目安や工夫などについてご紹介します。 狭い通路での外壁塗装における足場設...続きを読む
- 2025/06/30 家の庇は本当に必要?知らないと後悔する役割とメリットとは
-
住宅には様々な部材がありますが、庇(ひさし)は一見すると何のために設置されているかわかりづらい部材の一つかと思います。しかし、庇には見た目以上に重要な役割があり、設置していないと暮らしや住宅の寿命に大きく影響を与える可能性があります。今回は、庇の役割やメリット、なぜ必要なのかを詳しく解説します。 庇(ひさし)とは...続きを読む