HOME > お住まいのベランダとバルコニーは何が違うの?
お住まいのベランダとバルコニーは何が違うの?
更新日:2021年10月4日
皆様のお住まいにはベランダやバルコニーがあるという方も多いのではないでしょうか。ベランダとバルコニーは使用するスペースがほぼ同じで、同じ意味として呼ぶことも多いのではないでしょうか。しかし、実はベランダとバルコニーには違いがあります。では、ベランダのバルコニーの違いとは一体何でしょうか。
ベランダとバルコニーの違い
ベランダとバルコニーは同じようなスペースですが、屋根が付いているスペースを「ベランダ」、屋根がなく2階以上で手摺があるスペースを「バルコニー」と呼びます。つまり、屋根の有無によって呼び方が変わってくるのです。皆様のお住まいにあるのはベランダとバルコニー、どちらになるでしょうか。この機会に確認してみるのも良いかもしれません。バルコニーにはルーフバルコニーというものもありますが、ルーフバルコニーは、下の階の屋根を利用したバルコニーのことです。また、建物の1階にある地面よりも高くなった屋外スペースのことはテラスと呼びます。
ベランダやバルコニーの床が劣化している場合には防水工事を
ベランダやバルコニーの床には、防水工事が施されています。下地の上に防水層を作り、その表面にトップコートを塗ることで構成されています。防水シートを貼る工法もあります。屋根や外壁と同様、ベランダやバルコニーの床も経年とともに劣化します。劣化した状態を放置してしまうと、雨漏りに繋がる危険性もあるため、屋根や外壁と同様に、ベランダやバルコニーの床も定期的にメンテナンスを行ないましょう。
ベランダとバルコニーの違い、いかがでしたでしょうか。私達、街の外壁塗装やさんでは、ベランダやバルコニー床の防水工事ももちろん承っておりますので、お困りの際にはお気軽にお問い合わせください。
街の外壁塗装やさん横浜店
- 電話 0120-948-355
- 株式会社シェアテック
- 〒222-0033
- 神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6 新横浜ビジネスセンタービル2F
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
地域川崎市 川崎市中原区上小田中
施工内容
-
地域川崎市 相模原市緑区又野
施工内容
- 2025/04/15 カラーベスト塗装に遮熱塗料は効果的?遮熱塗料のメリットをご紹介
-
近年、夏の猛暑による室内の温度上昇やエアコン代の増加に悩まれている方も多いと思います。そんなときにおすすめなのが、「遮熱塗料」を使用した屋根塗装です。 本日は、一般住宅に多く使われている「カラーベスト(スレート屋根)」における遮熱塗料の効果について解説していきます。 この記事では、遮熱塗料の原理や効果について解説し...続きを読む
- 2025/04/14 無機塗料のメリットとは?防カビ・防藻効果で外壁を長く美しく保つ理由
-
外壁塗装の塗料選びにおいて「無機塗料」は、近年特に注目を集めています。中でも、防カビ・防藻効果が高く、建物の美観を長く保てるという点は大きなメリットです。 今回は無機塗料の特徴や、なぜ防カビ・防藻に強いのかについて詳しく解説します。 無機塗料とは?そもそもどんな塗料? 無機塗料とは、鉱物やガラスなどの...続きを読む
- 2025/04/11 戸建ての外壁塗装メンテナンスにはシリコン塗料がオススメ?人気の理由とは
-
戸建ての外壁塗装でシリコン塗料が選ばれる理由 戸建て住宅の外壁塗装では、塗料選びが建物の美観や耐久性に大きく関わってきます。その中でも「シリコン塗料」は、現在もっともバランスの取れた塗料として、多くの住宅で採用されています。 理由は明確で、コストと性能のバランスが優れているからです。価格は中程度ながら、耐久年数はお...続きを読む