HOME > ラジカルって何?紫外線が外壁の塗膜へ与えるダメージとは
ラジカルって何?紫外線が外壁の塗膜へ与えるダメージとは
更新日:2022年2月3日
皆様のお住まいの外壁は、塗装がされ防水性能を備えられています。外壁の塗膜は経年とともにもちろん劣化してしまいます。劣化する原因として、日々浴びている紫外線も挙げられますが、紫外線が外壁の塗膜へ与えるダメージとは一体どのようなものでしょうか。また、ラジカルについてもお話してまいります。
紫外線が与えるダメージ
外壁塗装に使用する塗料には、発色を担う白色顔料に酸化チタンが含まれていることが多くなっています。この酸化チタン、紫外線を浴び、吸収することで「ラジカル」というものが発生します。このラジカルは、様々な物質を分解してしまう劣化因子です。ラジカルは塗料の分子構造も破壊し、外壁の塗膜も劣化させてしまうのです。そのため、色褪せやチョーキング現象などの劣化症状が発生するのです。
人気のラジカル制御型塗料
ラジカル発生が外壁の塗膜を劣化させる原因の一つであることがわかりましたが、では、このラジカル発生を抑制できるものはないのでしょうか。そこで私達、街の外壁塗装やさんでおすすめをさせていただきたいのが、ラジカル制御型塗料である日本ペイントのパーフェクトトップです。パーフェクトトップは国内初のラジカル制御型塗料で、非常に人気です。現在はその他にも、エスケー化研のプレミアムシリコンなどもラジカル制御型塗料となります。ラジカル発生を抑制してくれる塗料ですので、色褪せやチョーキング現象などが発生しにくくなります。
外壁の塗膜は日々、紫外線などのダメージを受けています。外壁塗装をご検討の際には、ラジカル制御型塗料での塗装も検討されてみてはいかがでしょうか。街の外壁塗装やさんでは、無料で点検・お見積り作成まで承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
街の外壁塗装やさん横浜店
- 電話 0120-948-355
- 株式会社シェアテック
- 〒222-0033
- 神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6 新横浜ビジネスセンタービル2F
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
地域横浜市 横浜市鶴見区
施工内容
外壁塗装 -
地域横浜市 横浜市旭区中白根
施工内容
外壁塗装 - 2025/10/10 金属外壁の塗装が剥がれる原因と再塗装のポイント|メンテナンスを検討中の方へ
-
はじめに:金属外壁の塗装が剥がれてきたら要注意 近年、スタイリッシュなデザインと耐久性の高さから金属外壁材を採用する住宅が増えています。しかし、金属外壁は適切な塗装メンテナンスを怠ると、写真のように塗膜の剥がれやサビの発生といった劣化が進行しやすいのが特徴です。 このような状態を放置すると、外観の美しさが損...続きを読む
- 2025/10/5 外壁塗装を行うときの高圧洗浄の意味
-
外壁塗装の工程の中でも、見落とされがちですが非常に重要なのが「高圧洗浄」です。横浜市鶴見区で外壁塗装を検討されている方の中にも、「高圧洗浄って本当に必要なの?」と疑問をお持ちの方は多いかもしれません。この記事では、外壁塗装の前に行う高圧洗浄の目的や効果、作業時の注意点を詳しく解説します。 外壁に付着した汚れやコケ...続きを読む
- 2025/10/3 外壁塗装のコツとメンテナンス時期を徹底解説!横浜市鶴見区の例から学ぶポイント
-
外壁塗装は、建物の美観を保つだけでなく、雨風や紫外線から住まいを守る重要な役割を担っています。しかし、塗装のタイミングや適切な施工方法を誤ると、せっかくの工事が無駄になってしまうこともあります。今回は、横浜市鶴見区で撮影した実際の住宅写真を交えながら、外壁塗装のコツと最適なメンテナンス時期についてご紹介します。 ...続きを読む