横浜市の外壁塗装工事、屋根塗装工事なら
街の外壁塗装やさん横浜店にご相談ください!

株式会社シェアテック
■横浜支店
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
VORT新横浜2F
電話 045-476-9990 FAX 045-476-9989

お問い合わせ

リンク1 お問い合わせ
  • HOME > 施工事例 > 横浜市西区西前町のアパートにある鉄骨階段と手摺をファインSi(J75-40T)で.....

    台風15号への備えやお住まいに被害を受けた、受けたかもしれない方は街の外壁塗装やさんの無料点検をご利用ください 台風15号への備えやお住まいに被害を受けた、受けたかもしれない方は街の外壁塗装やさんの無料点検をご利用ください

    横浜西区の施工事例

    横浜市西区西前町のアパートにある鉄骨階段と手摺をファインSi(J75-40T)で塗装しました

    【施工前】

    【施工後】

    【お問い合わせのきっかけ】


    担当:佐々木


    「錆が出てきたの鉄骨階段と手摺の塗装をしたい」とご相談がございましたのは、横浜市西区西前町にアパートをご所有されているオーナー様からでした。横浜市西区の戸部駅周辺地域では戸部町を中心に、西戸部町、西前町、藤棚町、老松町と築年数の経過したアパートが多く建ち並び、鉄骨を使用した階段や手摺が共用部に使用されているアパートが目立ちます。鉄は1度錆びてしまうと綺麗に元に戻ることはなく、錆び出す前に塗装でメンテナンスしておくのが望ましいです。今回塗装工事をさせていただきました横浜市西区西前町のアパートの鉄骨階段と手摺はまだそこまで錆が出ておりませんでしたので、問題なく塗装をすることが出来ました。
    「錆が出てきたの鉄骨階段と手摺の塗装をしたい」とご相談がございましたのは、横浜市西区西前町にアパートをご所有されているオーナー様からでした。横浜市西区の戸部駅周辺地域では戸部町を中心に、西戸部町、西前町、藤棚町、老松町と築年数の経過したアパートが多く建ち並び、鉄骨を使用した階段や手摺が共用部に使用されているアパートが目立ちます。鉄は1度錆びてしまうと綺麗に元に戻ることはなく、錆び出す前に塗装でメンテナンスしておくのが望ましいです。今回塗装工事をさせていただきました横浜市西区西前町のアパートの鉄骨階段と手摺はまだそこまで錆が出ておりませんでしたので、問題なく塗装をすることが出来ました。


    担当:佐々木

    【工事内容】
    その他塗装 アパート共用部鉄骨塗装
    【工事詳細】
    使用材料
    ハイポンファインプライマーⅡ、ファインSi
    施工期間
    4日間
    築年数
    12年
    お施主様
    アパート所有者様
    headlinesbyline columns
    IMG_6162-1
    IMG_6179-1
    texts
    アパートをご所有されているオーナー様ご帯同のもと、横浜市西区西前町のアパートを調査いたします。調査の箇所は鉄骨階段と手摺とのことでしたが、手摺も鉄骨階段と同様に鉄製のものでした。鉄の表面には青い塗料が塗られておりますが、色褪せている様子で、端部や溶接部からは少し錆が出ている状態でした。
    columns
    IMG_6181-3
    アパートには通路などの共用部が設けられた造りの建物が多く、今回調査させていただいた横浜市西区西前町のアパートのように階段や手摺が鉄製になっていることがあります。屋根や外壁も定期的にメンテナンスが必要ですが、鉄の部分もメンテナンスが必要です。そして屋根や外壁と比べると塗膜の劣化も早く、塗り替える時期が早い特徴もあります。あまり錆びさせたくないのであれば、屋根や外壁のメンテナンスの時期と合わせるよりも、もっと早めのタイミングで塗り替えたほうが良いと言えます。
    headlinesbyline columns
    IMG_7530-2
    IMG_7529-1
    texts
    まずは塗料の食い付きを良くするためにケレンという作業を行います。この作業では錆が出てる部分も削り落として整えていきます。錆が出ている部分はそのまま塗ると剥がれやすいので、膨れたり浮いているところを無くして、塗膜が極力長持ちするような状態にします。
    columns
    IMG_7526
    IMG_7522
    texts
    ケレンが終わると実際に塗る工程に入っていきます。下塗りとして錆び止め塗料の日本ペイントハイポンファインプライマーⅡを塗っていきます。ハイポンファインプライマーⅡの色は、黒さび色、グレー、赤さび色、ホワイトと4種類ありますが、今回の横浜市西区西前町のアパートで使用する上塗り材の色が、J75-40Tというブルー系の色でしたので、塗り重ねても影響の出ないホワイトを選んで塗りました。
    columns
    IMG_7519
    IMG_7498-1
    texts
    下塗りとして使用した錆び止め塗料の日本ペイントハイポンファインプライマーⅡが乾燥してから、日本ペイントファインSi(J75-40T)を使用して中塗りしていきます。中塗りと上塗りで使用する上塗り材は同じ塗料を使用します。中塗りを行ったあとはしっかり乾燥をさせてから上塗りに入ります。これで錆びた部分も色あせた塗膜も、新しく塗り替わって艶やかに生まれ変わりました。
    2025年最新情報!補助金でお得にリフォーム!
    街の外壁塗装やさんの対応可能な工事一覧
    ×

    関連動画をチェック!

    【鉄骨階段の塗装】ファインSiを使用して鉄部の塗装工事【施工事例を紹介!街の外壁塗装やさん】

     今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


     こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
     お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


    街の外壁塗装やさん横浜店

    1. 電話 0120-948-355
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の屋根やさん横浜支店

      街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!

       街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。

      街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!

       街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

      お近くの施工店を探す 千葉県 東京都 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 福岡県

      お問い合わせはこちらから

      このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧

      IMG_8524

      IMG_8524

      2025-08-15
      チョーキング現象が発生した外壁の点検と適切なメンテナンス方法

      はじめに 外壁の劣化症状にはさまざまなものがありますが、その中でも特に多くの住宅で見られるのが外壁のチョーキング現象です。チョーキングは塗膜の劣化によって表面に外壁と同じ色の粉が発生する現象で、見た目の美観低下だけでなく、防水性や保護機能の低下を招きま...続きを読む

      IMG_8524

      IMG_8524

      2025-08-07
      錆びた螺旋鉄骨階段の点検と錆止め処理の重要性

      鉄骨階段は、家の外観を支える大事な部分であり、頻繁に利用される場合は、メンテナンスが必要不可欠です。 特に雨風にさらされやすい部分では、錆が発生しやすく、そのまま放置しておくと、構造的な強度にも影響を与えることがあります。 この記事では、鉄骨階段...続きを読む

      IMG_8524

      IMG_8524

      2025-07-29
      鉄骨階段のメンテナンスを検討中の方へ|劣化状況と塗装の必要性

      【はじめに】 横浜市青葉区にて、鉄骨階段の状態調査を行いました。 近年は鉄骨階段の老朽化による腐食や破損のご相談が増えており、特に定期的な鉄骨塗装の重要性が高まっています。 今回は、10年近くメンテナンスされていない階段を例に、実際の劣化...続きを読む

      このページと共通する工事内容の新着施工事例

      ページの先頭へ戻る
      お問い合わせ