横浜市の外壁塗装工事、屋根塗装工事なら
街の外壁塗装やさん横浜店にご相談ください!

株式会社シェアテック
■横浜支店
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
VORT新横浜2F
電話 045-476-9990 FAX 045-476-9989

お問い合わせ

リンク1 お問い合わせ
  • HOME > ブログ > 横浜市保土ヶ谷区で施工中のお隣様から点検依頼

    台風15号への備えやお住まいに被害を受けた、受けたかもしれない方は街の外壁塗装やさんの無料点検をご利用ください 台風15号への備えやお住まいに被害を受けた、受けたかもしれない方は街の外壁塗装やさんの無料点検をご利用ください      

    本日の現場ブログ

         

     日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
    ご質問などはお気軽にお問い合わせください!

    横浜市保土ヶ谷区で施工中のお隣様から点検依頼

    更新日:2016年06月06日

    もう6月ですね。いよいよ梅雨に入ります。この時期はやっぱりお住まいが気になりますよね。今回は現在施工中のお客様のお隣の奥様から家を見て欲しいと声をかけていただきました。「隣の家をやる位だから信頼出来るわ」とおっしゃって頂きました。有り難い事です。

     

    弊社は工事が始まる前にはご近所様に粗品を持ってご挨拶に伺います。お隣様へご挨拶させていただいた時、ちょっとした世間話になり、その時に見て欲しい所があるとご依頼をいただきました。正面から見てもよく手の行き届いたとてもキレイなお宅様だったので正直どこを見るのかなと思っていると、わからないものですね。裏に回ったら軒天が大変な事になっていました。

     

    OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

    外壁は10年程前にガルバリウム合板を張ったそうです。その時に木部も塗装し直したそうなんですが、気が付いたらこんなに剥がれていたそうです。屋根の側面の茶色い板を破風板と呼びますが、その破風板の塗膜の防水切れが原因かと思われます。破風板が水を弾かないので水が破風板に染み込んでいって、軒に水が回りこういう形で剥がれたのだと思います。

     

    2階回りも見てみますと2枚程交換しなければいけないようなか所はありました。何か剥がれ方、傷み方がおかしいなと思っていたら、有孔ベニヤと呼ばれる穴がぽちぽち空いているベニヤ板が軒にないのです。お客様のようなお住まいでは普通、軒裏の角々に張ってあるものです。しかし、こちらのお宅様には1枚もありません。ちょうど左の写真の剥がれている角も、その周辺にも有孔ベニヤは見当たりません。もしかしたら、湿気がこもって軒裏を痛めたのかもしれません。

     

    OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

    庇に関しては完全に落ちそうですね。補修方法としては軒の剥がれたり、シワシワになってる所は張り替えてあげて、その張り替える際にどこかに有孔ベニヤを張ってあげた方が良いでしょう。そして破風板、軒天、庇等の木部全般も塗り直してあげた方が良いでしょう。そういうご提案をさせていただければと思います。

     

    屋根外壁塗装工事についてご質問やご不明な点等ございましたら、フリーダイヤル0120-948-355までお気軽にお問い合わせください。

     


     記事内に記載されている金額は2016年06月06日時点での費用となります。
     街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
     そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
    2025年最新情報!補助金でお得にリフォーム!
    街の外壁塗装やさんの対応可能な工事一覧
    ×

    関連動画をチェック!

    最低限知っておきたい!塗装工事のポイント【街の外壁塗装やさん】

     今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


     こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
     お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


    街の外壁塗装やさん横浜店

    1. 電話 0120-948-355
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の外壁塗装やさん横浜支店

      街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!

       街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。

      街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!

       街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

      お近くの施工店を探す 千葉県 東京都 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 福岡県

      お問い合わせはこちらから

      このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧

      IMG_8524

      IMG_8524

      2025-08-15
      チョーキング現象が発生した外壁の点検と適切なメンテナンス方法

      はじめに 外壁の劣化症状にはさまざまなものがありますが、その中でも特に多くの住宅で見られるのが外壁のチョーキング現象です。チョーキングは塗膜の劣化によって表面に外壁と同じ色の粉が発生する現象で、見た目の美観低下だけでなく、防水性や保護機能の低下を招きま...続きを読む

      IMG_8524

      IMG_8524

      2025-08-07
      錆びた螺旋鉄骨階段の点検と錆止め処理の重要性

      鉄骨階段は、家の外観を支える大事な部分であり、頻繁に利用される場合は、メンテナンスが必要不可欠です。 特に雨風にさらされやすい部分では、錆が発生しやすく、そのまま放置しておくと、構造的な強度にも影響を与えることがあります。 この記事では、鉄骨階段...続きを読む

      IMG_8524

      IMG_8524

      2025-07-29
      鉄骨階段のメンテナンスを検討中の方へ|劣化状況と塗装の必要性

      【はじめに】 横浜市青葉区にて、鉄骨階段の状態調査を行いました。 近年は鉄骨階段の老朽化による腐食や破損のご相談が増えており、特に定期的な鉄骨塗装の重要性が高まっています。 今回は、10年近くメンテナンスされていない階段を例に、実際の劣化...続きを読む

      このページと共通する工事内容の新着施工事例

      ページの先頭へ戻る
      お問い合わせ