HOME > ブログ > 外壁塗装をご検討中の保土ヶ谷区峰岡町のお住まいでは外壁にツタが伸びており、藻も繁.....
本日の現場ブログ
 日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
       ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
外壁塗装をご検討中の保土ヶ谷区峰岡町のお住まいでは外壁にツタが伸びており、藻も繁殖しておりました
更新日:2021年04月06日
横浜市保土ヶ谷区峰岡町にお住まいのM様より、お住まいが築20年経過し、外壁の塗装を検討中ということでお問い合わせを頂きました。お話を伺うと、これまで外壁の塗装はしたことが無いとのことでした。

現地に到着し外観を確認させていただくと、M様のお住まいの窯業系サイディング外壁はこれまで20年間も外壁塗装をしていないとは思えないほど綺麗でした。
なお、新型コロナウイルス対策としてマスク着用・アルコール消毒を徹底しておりますので、調査、点検、工事は安心してお任せください。
外壁にはツタが
 
 
少し位置を変えて外壁を見させていただくと、北側に面した外壁にはツタの痕があり、見上げると外壁にはツタのビッシリと広がっていました。ツタは外観をオシャレに見せたり、断熱効果があったりといったメリットがありますが、外壁の塗装を行う際には、全て取り除く必要があります。手作業で除去したあとに高圧洗浄や、バーナーで炙るなどの作業も必要となることがございますので手間が掛かる可能性があります。
外壁材の隙間に
 
 
また、外壁が少し緑がかった色をしているのは藻が繁殖しているためです。M様のお住まいは自然に囲まれた位置にあり湿気が溜まりやすいことも藻が繁殖する要因の一つです。またその外壁で気になった箇所がありました。左上の写真の丸で囲った部分を近くで見たものが右上の写真です。横に伸びるサイディングボード同士の継ぎ目がシーリング材で埋められています。本来は壁材の裏に入り込んだ水分を逃がすために隙間があるので、この隙間を埋めてしまうと雨水などの水分が抜けずに雨漏りの原因にもなります。このシーリング材も外壁塗装を行う際は、取り除く必要があります。
M様には築年数と汚れなどを考慮すると、外壁塗装メンテナンスを行うには良いタイミングではないでしょうかと、お話をさせて頂きました。
私達、街の外壁塗装やさんでは、調査を行ったうえで、お客様のご希望に沿った最適なご提案をさせていただきます。お住まいの外壁のことで、お困りのことや、お考えになっていることがございましたら、お気軽にお問い合わせください。
記事内に記載されている金額は2021年04月06日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
 
関連動画をチェック!
【鉄骨階段の塗装】ファインSiを使用して鉄部の塗装工事【施工事例を紹介!街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
 
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。
 
        
    このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
- 
		
- 
			2025-10-27
 塗膜が剥落してメンテナンスを考えている外壁|相模原市の住宅で見られた劣化のサインと最適な対処法はじめに 外壁の塗膜が剥落している――これは、住宅の劣化が進行している明確なサインです。築年数が経過した建物では、塗膜の浮きやはがれが目立つようになり、雨水の浸入や内部劣化につながる危険性があります。 この記事では、相模原市の住まいで実際に撮影さ...続きを読む 
- 
		
- 
			2025-10-22
 ジョリパット外壁の点検で見えてきた劣化症状とメンテナンスの重要性はじめに 街の外壁塗装やさんでは、相模原市でジョリパット外壁の塗装や補修を多数手がけています。今回は、実際に相模原市で行ったジョリパット外壁の点検の様子をもとに、劣化のサインやメンテナンス方法を詳しくご紹介します。 ジョリパットはデザイン性に優れ...続きを読む 
- 
		
- 
			2025-10-10
 金属外壁の塗装が剥がれる原因と再塗装のポイント|メンテナンスを検討中の方へはじめに:金属外壁の塗装が剥がれてきたら要注意 近年、スタイリッシュなデザインと耐久性の高さから金属外壁材を採用する住宅が増えています。しかし、金属外壁は適切な塗装メンテナンスを怠ると、写真のように塗膜の剥がれやサビの発生といった劣化が進行しやすいのが...続きを読む 
このページと共通する工事内容の新着施工事例
- 
		
		  地域横浜市 横浜市鶴見区 施工内容 
 外壁塗装
- 
		
		  地域横浜市 横浜市旭区中白根 施工内容 
 外壁塗装

 


































 

 
 
	






 
		 
		 
		 
		







 


 


