HOME > ブログ > 横浜市港北区新羽のお宅で散水試験を行いました!
本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
横浜市港北区新羽のお宅で散水試験を行いました!
更新日:2024年02月01日

こんにちは!
街の外壁塗装やさんです(=゚ω゚)ノ
今回はお宅の1階部分の庇から雨漏りをしているかもしれないと連絡を頂いて調査したお客様の所へ散水試験に来ました!
散水試験とは雨が降ったと仮定し水を流し、漏水箇所を特定する試験です(=゚ω゚)ノ
この散水試験は有料となりますが、漏水箇所を確定させ、余計な部分の工事を行わなくてもよくなるため有効な試験と言えます!
それでは早速試験していきましょう!
散水試験開始

まずは庇にどのような経路で雨水が来ているかを確認していきます!
この雨垂れを見る限り、庇の上にあるバルコニーから水が来ていそうですのでまずはここに散水してみて、漏水があるかを確認していきましょう!
散水箇所の確定

先ほど散水箇所も確定しましたので準備が出来次第散水をしていきましょう!
通常散水試験は2人で行いますが、水を流す人間と漏水箇所で漏れてきていることを確認する人間の2人で行っていきます!
なのでその2人が所定の場所に配置できたときに準備完了となります(=゚ω゚)ノ
散水開始!

準備も終わり、散水開始です!
散水してしばらくするとやはりこの部分からの雨漏りがありました!
この部分から雨漏りがあったからと言って基本的にはここでは試験は終わりません( `ー´)ノ
他の部分からの雨漏りがある可能性があるため疑わしい部分は散水し、雨漏りの有無を確認したりもしていきます!
今回は偶然にも1箇所で雨漏り箇所が特定できましたが、場合によっては漏水箇所が分からなかったりすると、何箇所もチェックさせていただくこともあります!
今回は庇から雨漏りしていると分かりましたのでお客様と打ち合わせをしながら工事内容を決めていきたいと思います(*’▽’)
記事内に記載されている金額は2024年02月01日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

横浜市港北区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
FRP防水 ルーフバルコニーの浮きを部分的に切除して補修を実施【施工事例を紹介!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
-
-
2025-08-08
バルコニーからの雨漏りを防ぐために!注意すべきポイントと対策【横浜市鶴見区の事例】住宅の快適な暮らしを脅かす「雨漏り」。その中でも、見落としがちな場所のひとつが「バルコニー」です。 実は、バルコニーまわりのちょっとした隙間や劣化が、天井からの深刻な雨漏りにつながることがあります。 今回は、横浜市鶴見区で実際に調査・対応した事例...続きを読む
-
-
2025-08-07
錆びた螺旋鉄骨階段の点検と錆止め処理の重要性鉄骨階段は、家の外観を支える大事な部分であり、頻繁に利用される場合は、メンテナンスが必要不可欠です。 特に雨風にさらされやすい部分では、錆が発生しやすく、そのまま放置しておくと、構造的な強度にも影響を与えることがあります。 この記事では、鉄骨階段...続きを読む
-
-
2025-08-06
雨漏りの原因は外壁という場合もあります雨漏りの原因は外壁?見落としがちなチェックポイント 雨漏りは家屋の深刻な問題ですが、その原因が外壁に起因する場合もあります。 多くの方は屋根や窓からの水漏れを疑うかもしれませんが、外壁の劣化が原因となるケースも珍しくありません。 特に、外壁...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
地域 品川区大井
施工内容
雨漏り修理・その他の工事 -
地域 横浜市中区
施工内容
その他の工事