横浜市の外壁塗装工事、屋根塗装工事なら
街の外壁塗装やさん横浜店にご相談ください!

株式会社シェアテック
■横浜支店
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
VORT新横浜2F
電話 045-476-9990 FAX 045-476-9989

お問い合わせ

リンク1 お問い合わせ
  • HOME > ブログ > 横浜市保土ヶ谷区|鉄骨補強を行った階段に塗装を行いました

    本日の現場ブログ

         

     日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
    ご質問などはお気軽にお問い合わせください!

    横浜市保土ヶ谷区|鉄骨補強を行った階段に塗装を行いました

    更新日:2015年11月04日

    先日、横浜市保土ヶ谷区のお宅にある鉄骨階段に鉄骨補強工事を行いました。今回はその鉄骨階段に塗装を行いました。

    外観 胴差

    溶接 補強

    補強② 補強③

    もともと錆が多く傾きが予想さえれる状態でしたので75角の鉄骨を用いて補強しました。補強した部分も含めて塗装を行っていきます。

    IMG_7384 塗装③

    鉄部の場合、下準備として高圧洗浄を行います。その後カナダワシで水をかけながらゴシゴシ洗います。細かいところはワイヤーブラシで行います。剥がれかかっているところは皮スキとワイヤーブラシで剥がします。乾燥させてから錆止めを捜し塗ります。そして上の写真ではその上にウレタン塗料を二回塗っています。

    塗装④ 塗装⑤

    以前と比べて色はさることながら艶の感じも違いますね。これで錆の心配もいらなくなりました。

    既存① 新規①

    既存② 新規②

    錆びを微塵も感じさせない仕上りです!!鉄骨も強くなり、錆も止まり、色合いも変わり、仕上がりも綺麗!!ご主人様にもお喜び頂きました。こちらのお宅では外壁・擁壁、防水の工事依頼も頂きました。次回はそちらの様子もお伝えいたします。

     

    ご質問やご不明な点が御座いましたら、フリーダイヤル0120-948-355までお気軽にお問合せ下さい、

     


     記事内に記載されている金額は2015年11月04日時点での費用となります。
     街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
     そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

    関連動画をチェック!

    最低限知っておきたい!塗装工事のポイント【街の外壁塗装やさん】

     今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


     こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
     お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


    街の外壁塗装やさん横浜店

    1. 電話 0120-948-355
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の外壁塗装やさん横浜支店

      街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!

       街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。

      街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!

       街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

      お近くの施工店を探す 千葉県 東京都 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 福岡県

      お問い合わせはこちらから

      横浜市保土ヶ谷区のお宅より鉄骨階段塗装のご依頼ですの各工程は下の一覧からご覧いただけます。

      横浜市保土ヶ谷区のお宅より鉄骨階段塗装のご依頼ですの一覧

      2015/11/4 横浜市保土ヶ谷区|鉄骨補強を行った階段に塗装を行いました 【現在閲覧中!】

         先日、横浜市保土ヶ谷区のお宅にある鉄骨階段に鉄骨補強工事を行いました。今回はその鉄骨階段に塗装を行いました。 もともと錆が多く傾きが予想さえれる状態でしたので75角の鉄骨を用いて補強しました。補強した部分も含めて塗装を行っていきます。 鉄部の場合、下準備として高圧洗浄を行います...続きを読む

      2015/10/17 横浜市保土ヶ谷区のお宅より鉄骨階段塗装のご依頼です

         横浜市保土ヶ谷区のお宅より鉄骨階段塗装のご依頼です。 1階から2階までの鉄骨階段で柵がパンチングメタルで仕上げてあります。早速調査を始めます。 胴差し部分が錆びついております。また階段と踊り場の取り合いの鉄骨が半分落ちかけております。塗装ではケレンを行いある程度まではキレイに塗れますが、塗...続きを読む

      このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧

      IMG_8524

      IMG_8524

      2023-09-09
      外壁のひび割れ(クラック)は危険信号!?種類別に必要な補修を解説!

       窯業系サイディングやモルタル、コンクリートなどの外壁材は、ひび割れ(クラック)を起こすことがあります。ひび割れ(クラック)は雨漏りの原因となることも少なくない劣化症状で、その種類(規模)に応じて適切な補修方法が異なります。  今回は外壁に起こるひび割...続きを読む

      IMG_8524

      IMG_8524

      2023-08-19
      塗装において欠かせない下地処理とは?重要性・下地処理の種類・素材別下地処理方法を解説

      下地処理の重要性  下地処理は、塗装工事を行う際に非常に重要な工程です。下地処理とは、塗装する前に壁や天井などの表面を適切に処理することを指します。下地処理をきちんと行わないと、塗料が浸透せず均一な仕上がりが得られず、塗膜の剥がれやひび割れなどの問題が...続きを読む

      IMG_8524

      IMG_8524

      2023-07-27
      シーラーとプライマーの違いってなに?部位ごとの使用例も5つご紹介!

      シーラーとプライマーのそれぞれの役割・効果 シーラー  シーラーの役割は、下塗り塗料本来の中塗り・上塗りと素地の密着性向上のほかに、経年劣化している下地の吸い込み止めも含まれます。 シーラーの特徴は、塗料と屋根や外壁をしっかりと密着させる接着剤の...続きを読む

      このページと共通する工事内容の新着施工事例

      ページの先頭へ戻る
      お問い合わせ