HOME > ブログ > 横浜市鶴見区でスレート屋根を塗装するかカバーするか考え中
新型コロナウィルス対策について オンラインでの無料相談・ご提案について
本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
横浜市鶴見区でスレート屋根を塗装するかカバーするか考え中
更新日:2018年05月16日
横浜市鶴見区で屋根の調査をおこないました。昼過ぎくらいから暖かくなり、屋根にのぼると汗ばむくらいの陽気でしたね。明日は雨模様なので、屋根の調査には最適な天気です。築20年の建物で10年ほど前に一度塗装をしたそうですが、そろそろ傷みや汚れが目立ってきたので、直したいというお問い合わせです。
北面の屋根です。スレート葺きの屋根の表面にはコケがびっしりと生えています。10年前にしては表面の傷みがすすんでいる様にみえますが、足元が滑る程ではなかったです。南面には太陽光パネルが設置されており、先付の屋根と一体化したパネルなので、後付けの太陽光パネルよりもメンテナンスが大変です。南面の方が表面がズルズルしていて掴まっていないと足元をすくわれそうです。屋根の塗装が劣化したおこるチョーキング(白亜化)の症状が出ている証拠です。
近くでみるとスレートが反っているのが良くわかります。縁切り要らずと言えばそうですが、反りが進むと割れに繋がってしまうので塗装をしても屋根材の割れなどで直ぐにメンテナンスが必要になる場合もあります。塗膜が劣化しているので、スレートの撥水性が落ちてきていて雨が降るたびに雨水を弾かずにスレートが吸ってしまう事で劣化が進行してしまいます。一度反ったスレートはもとには戻らないのでこれ以上の進行を遅らせる為に塗装をするか、屋根を新しくするか迷うところです。
屋根の側面部分のケラバです。スレートを横に雨水が走っても大丈夫なような納まりになっていますが、ホコリなどが溜まってしまいそこに雨水がせき止められてしまうので、コケの発生が見られます。コケが発生すると汚れが付着して更に劣化が進んでしまいます。軒先も、屋根材の裏側を通ってきた雨水が抜ける部分で濡れた状態になるのでコケがビッシリです。今の屋根の状態を見たときにどんなメンテナンスをおこなうか、非常に悩んでしまいます。塗装も可能ですが、屋根を新しくするのも考えた方が良い状態です。その時の決めてになるのは、建物を何年持たせたいですか?ということです。10年持たせたいという事でしたら塗装工事で対応がかのうですが、もっと建物を持たせたいという時は屋根のカバー工事をお薦めします。今のところ下地の野地板に傷みは全くありませんので、今ならばカバー工事が出来ます。建物のメンテナンスはタイミングを外してしまうと傷みが進んでしまい、カバー工事が可能だったのが葺き替え工事をおこなわなければいけなくなる場合が非常に多くなります。早め早めにメンテナンスをしていきましょう!
ご質問やご不明な点など御座いましたら、フリーダイヤル0120-948-355までお気軽にお問い合わせ下さい。
記事内に記載されている金額は2018年05月16日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
工場・倉庫の屋根修理は屋根カバー工法がお得!【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

横浜市鶴見区でご利用可能なリフォームに関する助成金や融資制度
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
-
-
2023-03-31
旧松下電工(現パナソニック)のアルデージュの屋根塗装のご依頼!点検中の様子や通常のスレート材との違いをご紹介17年間、メンテナンスをされたことがないというお客様よりお住まいのメンテナンスのご依頼をいただき、現地調査にお伺いいたしました。使用されていた屋根材は旧松下電工(現パナソニック)のアルデージュです。現在は廃盤になっており当時はフルベストと呼ばれてい...続きを読む
-
-
2023-03-30
黒い屋根に合う外壁はどんなもの?グレーのツートンカラーによる外壁塗装事例をご紹介現在の屋根が黒色という方や、屋根塗装と外壁塗装を同時に検討されている方で外壁の塗装色にお悩みの方はいらっしゃいませんでしょうか。黒色の屋根は比較的派手な色の外壁にもマッチしますが、グレーを使用してより大人な雰囲気にまとめてみるというのもオススメです。そこで...続きを読む
-
-
2023-03-23
スレート屋根をコーヒーブラウンで塗装!使用塗料は遮熱機能のあるサーモアイ4Fです!お客様より屋根塗装のご依頼をいただき、サーモアイ4Fのクールコーヒーブラウンを使用してスレート屋根の塗り替えをさせていただきました!スレート屋根がコーヒーブラウンになっていくまでの様子をご紹介していきますのでよければご覧になってください! 苔...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
横浜市中区
屋根塗装 -
横浜市金沢区
屋根塗装・棟板金交換 -
横浜市鶴見区
外壁塗装 -
横浜市鶴見区
a:1:{i:0;s:12:"外壁塗装";} -
横浜市鶴見区
外壁塗装・屋根塗装
横浜市鶴見区と近隣地区の施工事例のご紹介