HOME > ブログ > 横浜市瀬谷区でスレート屋根の雨漏りの原因は何でしょう
新型コロナウィルス対策について オンラインでの無料相談・ご提案について
本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
横浜市瀬谷区でスレート屋根の雨漏りの原因は何でしょう
更新日:2016年7月16日
横浜市瀬谷区で屋根の調査をおこないました。昨日結構降った雨で、2階廊下のダウンライトからポタポタと雨水が落ちてきたそうです。何が原因なのか、しっかり調査して建物への悪影響が広がる前に直していきます。
小屋裏が収納になっているので野地板の状態を確認したかったのですが、ベニアが貼ってあり、確認出来ません。しかし、天井部分のベニアがヘロヘロになっています。これは、湿気なのか雨漏りによるものなのかの判断は、屋根に上ってからにします。
屋根はスレートと材料を使用して、あちこちに水が吹き出した様な跡がありました。近くで見てみると矢印の所から水が出ていた跡がくっきりとありました。
スレートの重なり部分に隙間が空いているところとベッタリくっついている部分があるのがわかりますか?今回の雨漏りの原因は、このくっついている部分なんです。スレート葺きの屋根は、その葺き方により屋根材の裏側に必ず雨水が回ってしまいます。その回った雨水がどこに行くのかというと、軒先まで流れていってそのまま雨樋に入る雨水もありますが、この隙間から雨水が流れてきます。雨水の抜け道を塗装で塞いでしまっては、屋根材の裏側に雨水が溜まってしまうので、スレートの釘穴などから階下へ雨水が浸入していきます。では、今回のメンテナンスはどうするか?答えは簡単『縁切り(えんきり)』をすることです。重なった部分に切れ目を入れるので、溜まっていた雨水も元気よく飛び出していくとおもいます。
ご質問やご不明な点など御座いましたら、フリーダイヤル0120-948-355までお気軽にお問い合わせください。
記事内に記載されている金額は2016年07月16日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
-
-
2022-06-03
横浜市緑区鴨居にて外壁が経年により黒ずんできていました横浜市緑区鴨居にお住いのお客様より、屋根の棟板金についてご相談をいただき点検に伺いました。その際、外壁が黒ずんできたとのお話もあり、併せて点検させていただきましたのでご報告します。 外壁の状態 サイディングの外壁は全...続きを読む
-
-
2022-06-02
川崎市麻生区上麻生にて 経年によるシーリングや外壁材の傷みが発生川崎市麻生区上麻生にお住いのお客様より、外壁と屋根のメンテナンスをご検討中ということで現地調査のご依頼をいただきました。スレート屋根材や、窯業系サイディング外壁は、築10~15年でメンテナンス時期を迎えます。劣化や傷みのある個所は補修を行い、塗装メンテナン...続きを読む
-
-
2022-05-21
横浜市青葉区荏田町にスレート屋根調査、塗膜の劣化が進み黄色い苔や黒カビの繁殖でスレートが傷んでしまっておりました横浜市青葉区荏田町にお住まいのお客様より、長い間外装のメンテナンスをしていない為に一度点検調査をして欲しいとご相談を頂きました。中古で購入された物件との事で、特に屋根に関しては20年以上何もしていらっしゃらないとの事でした。さっそく日程を調整させて頂きまし...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
横浜市旭区
屋根塗装 -
横浜市
外壁塗装・屋根塗装 -
横浜市瀬谷区
その他塗装 -
横浜市 横浜市瀬谷区
外壁塗装・屋根塗装 -
横浜市 横浜市瀬谷区
外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り修理
横浜市瀬谷区と近隣地区の施工事例のご紹介