HOME > ブログ > 川崎市幸区南加瀬にてサッシ廻りからの雨漏り、シーリング補修工事の様子
本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
川崎市幸区南加瀬にてサッシ廻りからの雨漏り、シーリング補修工事の様子
更新日:2019年08月12日
本日は川崎市幸区南加瀬のオフィスビルにて、サッシ廻りのシーリング補修工事の様子をお伝えいたします。お問い合わせのきっかけは、台風などの強風を伴った際に降る雨の時に雨漏りが起きるとのご相談です。
雨漏り箇所

大分前からの様で、以前別の業者さんに見てもらった際に簡単な補修を行ったもらったそうですが、強風時の雨では漏れてくるとのことです。原因箇所のサッシ廻りを確認すると、中途半端にシールが打たれておりました。部分的に補修を行った様ですが、シーリングが途中で止められております。これではサッシ廻りに直接雨がぶつかった際に傷んだままの箇所から水が浸入してしまいます。ご依頼を下さった方もこの様な処置をされていたことには気づかなかった様です。
シーリング補修

改めてサッシ廻りの傷んだ箇所のシーリング補修を行います。ご依頼を下さったオフィスビルは3階建てです。雨漏り箇所以外のサッシ廻りのシーリングも打ち換えたいところですが、今回は足場を掛けず、部分的な補修のご依頼です。原因箇所は2階部分で梯子での作業が可能でしたのですぐに処置を行いました。

シーリングの劣化は雨漏りの原因になりやすい箇所です。水の浸入を防ぐ為のシーリング処置でもありますので、ひびや割れが見受けられる際は早急な対処が必要です。定期的に点検を行い雨漏りなどの被害に遭う前にメンテナンスを行うのが理想です。街の外壁塗装やさんでは点検調査は無料です。お気軽にご相談ください。
記事内に記載されている金額は2019年08月12日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
雨漏りを修理しないとどうなる?放置による6つの被害【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。
このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
-
-
2025-10-22
相模原市の戸建て住宅で原因不明の雨漏りを調査はじめに 雨漏りは、多くの住宅で発生する問題で、放置すると家の構造に深刻な影響を及ぼすことがあります。 しかし、原因不明の雨漏りは特に厄介で、目に見えない場所から水漏れが発生することが多いため、調査が難しくなります。 今回は、相模原市の住ま...続きを読む
-
-
2025-10-16
FRP防水の点検で見落としがちな劣化サインとメンテナンスの重要性はじめに FRP防水は、戸建て住宅のバルコニーやベランダ、屋上などで広く採用されている防水工法です。しかし、耐用年数が10年以上経過していると、表面のひび割れやトップコートの劣化などが進行し、雨漏りを引き起こすリスクが高まります。 本記事では、相...続きを読む
-
-
2025-10-01
雨漏りを起こしたレンガタイル外壁の調査と修繕方法|横浜市青葉区の実例はじめに 住宅の外壁に使用される仕上げ材の中でも、レンガタイル外壁は高級感と重厚感を兼ね備えた人気の外壁材です。しかし一方で、タイル自体は劣化しにくくても、下地や目地の劣化によって雨水が侵入し、雨漏りを引き起こすケースが多くあります。 今回は、横...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
地域 相模原市南区
施工内容
雨漏り修理 -
地域 川崎市幸区
施工内容
雨漏り修理・その他の工事























































