HOME > ブログ > 横浜市栄区桂台西でリシンの外壁を点検、汚れやカビがの著しい部分はカビ取り洗浄剤A.....
新型コロナウィルス対策について オンラインでの無料相談・ご提案について
本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
横浜市栄区桂台西でリシンの外壁を点検、汚れやカビがの著しい部分はカビ取り洗浄剤A2がおすすめです
更新日:2020年11月4日
モルタル壁の表面にリシンやジョリパットなどを施して仕上げてある外壁がございます。色も選べて風合いもそれぞれの特徴が出て人気です。表面に細かな凹凸が出来ますので、築年数の経過とともに汚れやカビが付着するようになります。特に日当たりの良くない外壁面や湿気の溜まりやすい外壁面には、汚れやカビの付着が著しくなるようです。横浜市栄区桂台西にお住いになられているF様のお宅では、築18年ということで「そろそろ外壁の塗装を考えている」とのことで点検のご依頼がございました。外壁はモルタルで造られており、表面にはリシンが吹き付けられた仕上げが7割以上の建物でした。新型コロナウイルス(covid-19)の影響が後を絶ちません。街の外壁塗装やさんでは、マスク着用やソーシャルディスタンス、zoomを使用しての打合せなどを引き続き行って参ります。
雨水が溜まりやすいところは汚れやカビが付着しやすいです
横浜市栄区桂台西F様のお宅の外壁では、リシンで仕上げられた北側の外壁面や日陰になりやすい外壁面に、汚れやカビの著しい箇所が見受けられました。塗装を行う際は、塗装を行う前に高圧洗浄機を使用して水圧を当てて汚れやカビを洗い流してから塗装工程に入ります。しかし、汚れやカビが著しい箇所に関してはしっかりと落とせないことがあります。また、あまりにも強い水圧を当てるとリシンが剥がれ過ぎてしまうこともございます。そんなときに最適なのがプラザオブレガシーさんのカビ取り洗浄剤A2です。
外壁塗装の前にカビ取り洗浄剤A2で綺麗に除去しましょう
プラザオブレガシーさんのカビ取り洗浄剤A2は2液型の洗浄剤で、混ぜた瞬間が一番強い洗浄力を発揮するタイプです。使用する前に二つの液体を規定量を守って混ぜ合わせて、汚れやカビの著しい箇所に塗布します。カビ取り洗浄剤A2を使用した後に洗い流すと、真っ黒だった外壁面から汚れやカビが綺麗に無くなります。やはり塗料は綺麗な表面であればあるほど密着力も向上しますので、汚れやカビが著しい箇所にはプラザオブレガシーさんのカビ取り洗浄剤A2を使用することはおすすめいたします。私達、街の外壁塗装やさんでは、現状に合った塗装のご提案をいたします。現状に合った塗装のご提案は、街の外壁塗装やさんにお任せください。
記事内に記載されている金額は2020年11月04日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
-
-
2022-07-28
川崎市麻生区でコーキングの劣化を調査。コーキングの重要性やオススメ超耐久コーキング材について解説川崎市麻生区でコーキングが劣化していた外壁の調査をおこなわせていただきました。その際の様子をご紹介しつつ、コーキングの重要性やオススメの超耐久コーキング材について解説します! コーキングとは? 今回外壁調査のご依頼をいただいたのは、築...続きを読む
-
-
2022-06-26
秦野市水神町にて劣化が深刻な幕板とクラック 早めの補修が必要です秦野市水神町にお住いのお客様宅へ、強風により浮いてしまった棟板金について屋根調査で伺いました。その際確認した外壁の症状についてご報告します。今回の棟板金浮きは、強風による被害のため火災保険を使用した工事となります。棟板金の復旧工事に必要な足場代は保険適用対...続きを読む
-
-
2022-06-24
藤沢市弥勒寺にて雨漏りが発生していた窓枠部分のシーリング補修を行いました藤沢市弥勒寺にお住いのお客様より、窓枠から雨漏りしているとのご連絡をいただき現地調査へ伺いました。近年は、台風だけでなく「ゲリラ豪雨」や「線状降水帯」等の発生により、雨漏りに気付かれるお客様も多くなっています。今回は、窓枠のシーリング補修についてご報告しま...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
横浜市鶴見区駒岡
その他の工事 -
横浜市戸塚区
その他の工事 -
横浜市栄区
外壁塗装・部分塗装 -
横浜市栄区
外壁塗装・屋根塗装 -
横浜市 横浜市栄区
外壁塗装・屋根塗装
横浜市栄区と近隣地区の施工事例のご紹介