HOME > ブログ > 横浜市瀬谷区阿久和西のお住まいでは屋根塗装を行った際の縁切り、タスペーサーの設置.....
新型コロナウィルス対策について オンラインでの無料相談・ご提案について


本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
横浜市瀬谷区阿久和西のお住まいでは屋根塗装を行った際の縁切り、タスペーサーの設置が不十分でした
更新日:2021年4月9日
今回は3年ほど前に近所の工務店に依頼をして屋根の塗装を行ったという、横浜市瀬谷区阿久和西のお住まいでの点検、調査の様子を紹介いたします。
塗装塗装メンテナンスを行って約3年ということで、屋根にはツヤがあり綺麗な印象を受けました。
屋根材同士の間には隙間が必要
屋根の調査を進めていきます。左上の写真のように、本来は屋根材が重なり合う箇所には隙間が空いています。隙間が空いていると水が入り込み雨漏りしてしまうと思われがちですが、スレート屋根は屋根材の下に雨水が入り込んでも問題のないように作られています。屋根材の下に入り込んだ水が下へ下へと流れ落ちる構造になっているため、右上の写真のように適切な隙間が設けられていないと、雨水が屋根材の下に滞留してしまいます。お住まいの内部ではまだ雨漏りは確認していないとのことでしたが、雨水の滞留は雨漏りの大きな原因にもなりますので注意が必要です。
縁切り、タスペーサーの設置も適切に
屋根の塗装時にその適切な隙間を設けるためには縁切りやタスペーサーの差し込みといった作業を行います。左上の写真ではタスペーサーが差し込まれていますが、設置する位置が適切ではありません。屋根材同士がぶつかり合う箇所は屋根材の下に入り込んだ水の通り道になりますので、ここにタスペーサーを差し込んでしまうと雨水が滞留しやすくなります。右上の写真では屋根材の下で滞留した水分が逃げ場を失い、塗膜を押し上げてしまっています。ここから塗装が剝がれることで、また屋根材が水分を吸収しやすくもなります。
お住まいの屋根塗装を行う際には、縁切りやタスペーサーの設置が確実に行われることを確認することが大切です。この僅かな隙間を設ける作業が抜けていると雨漏りの危険性が非常に高くなります。
私達、街の外壁塗装やさんでは、点検と調査をしっかりと行い、適切なご提案と工事を行います。お住まいの屋根のことでお困りのことがございましたら、なんでもお気軽にお問い合わせください。なお、新型コロナウイルス対策としてマスク着用・アルコール消毒を徹底しておりますので、調査、点検、工事は安心してお任せください。
記事内に記載されている金額は2021年04月11日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
-
-
2022-08-17
横浜市神奈川区西寺尾で苔が目立つというスレート屋根を調査。遮熱塗料でお住まいを快適に!横浜市神奈川区西寺尾でスレート屋根に苔が目立つようになったため塗装メンテナンスを検討しているとお問い合わせをいただきました。スレート屋根に苔が繁殖してしまっている場合は、塗膜が経年劣化を起こしていることが考えられます。塗膜が劣化してしまうとスレート屋根は苔...続きを読む
-
-
2022-08-09
横浜市保土ヶ谷区でスレート屋根とモルタル外壁の塗装を行うため現地調査。遮熱塗料とラジカル制御型塗料をご提案横浜市保土ヶ谷区で屋根と外壁の塗装を考えているため、見積もりをお願いしたいとご依頼をいただき現地調査にお伺いしました。屋根材には化粧スレートが、外壁材にはモルタルが使用されていました。お住まいの状態によっては塗装で状態を改善することが難しい場合もありますの...続きを読む
-
-
2022-08-08
横浜市港南区港南台で築18年のスレート屋根を現地調査。塗膜が劣化し苔や藻が繁殖!横浜市港南区港南台にお住まいのお客様より、屋根塗装を検討しているため見積もりをお願いしたいとお問い合わせをいただきました。お見積りのためまずは現地調査にお伺いし、屋根の状態を確認させていただきます。街の外壁塗装やさんでは現地調査、お見積り共に無料で実施して...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
横浜市旭区
屋根塗装 -
横浜市
外壁塗装・屋根塗装 -
横浜市瀬谷区
その他塗装 -
横浜市 横浜市瀬谷区
外壁塗装・屋根塗装 -
横浜市 横浜市瀬谷区
外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り修理
横浜市瀬谷区と近隣地区の施工事例のご紹介