対策について オンラインでの無料相談・ご提案について


本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
外壁からの雨漏りの予防策
更新日:2012年11月26日
こんばんは
外壁からの雨漏りの原因については先日ご紹介しました。
ではそのようにならないためにもどうしたらよいのでしょうか?
本日は外壁からの雨漏りの予防策についてお話します。
新しい塗装面を作る前の外壁の雨漏りの予防策には以下の3点があります。
1、建物点検・調査
2、足場設置後調査
3、塗装工事施工完了後のチェック
建物の点検を塗装工事前に行いますが、まずは外壁のクラックやコーキング・シーリングの劣化を確認していきます。この確認作業で補修を行うべきポイントをしっかりと把握します。
足場の設置後には建物点検時に目の届かなかった細部までチェックします。足場を設置することによってさらに細かく、チェックします。
雨漏りをしているので、ベランダの防水を見てほしいというご依頼の方もいますが、実際に
お伺いすると外壁からの雨漏りが原因という方が少なくありません。
建物点検は無料にて行っております。お気軽にご連絡ください。
記事内に記載されている金額は2015年01月16日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
