横浜市の外壁塗装工事、屋根塗装工事なら
街の外壁塗装やさん横浜店にご相談ください!

株式会社シェアテック
■横浜支店
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
VORT新横浜2F
電話 045-476-9990 FAX 045-476-9989

お問い合わせ

リンク1 お問い合わせ
  • HOME > ブログ > 川崎市幸区遠藤町にて、築10年のスレート屋根にメンテナンスをご検討中のお住まいの.....

    本日の現場ブログ

         

     日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
    ご質問などはお気軽にお問い合わせください!

    川崎市幸区遠藤町にて、築10年のスレート屋根にメンテナンスをご検討中のお住まいの調査を行い、屋根塗装によるメンテナンスをご提案

    更新日:2021年06月21日

    築10年のスレート屋根

     川崎市幸区にお住まいのS様は、お住まいが築10年が経過したことで、屋根のメンテナンスをお考えになっていると街の外壁塗装やさんにお問い合わせを下さいました。S様のお住まいの屋根材にはスレート材が使用されておりました。スレート屋根は基本的に約10年に一度、塗装によるメンテナンスが必要です。S様のお住まいの屋根のスレート材には、スレート屋根では良く見られる劣化症状である、スレートの割れや欠けは見られませんでしたが、屋根全体を細かく調査していきます。

     なお、街の外壁塗装やさんでは、新型コロナウイルス対策としてマスク着用・アルコール消毒を徹底しておりますので、調査、点検、工事は安心してお任せください。

    スレートに苔が繁殖し始めていました

     

    スレート表面に苔が発生 屋根材の間から苔

     

     屋根材として使用されているスレートを近くで見ると屋根材の端の部分に苔が発生していました。新築時にスレート材に施されていた塗装は、紫外線や雨風の影響で経年劣化を起こします。そうして塗装が劣化したスレート材は撥水性が落ちることで、雨水や屋根裏からの水蒸気などを吸い込みやすくなります。水分を含んだスレート材には汚れも付着しやすく、そこから苔が発生することが多くあります。特に水分が溜まりやすい屋根材の下端の部分から苔が発生し、徐々に広がっていくと屋根材の傷みも進んでいきますので注意が必要です。

     

    棟板金の劣化も

     

    棟板金の釘の緩み 棟板金に隙間が発生

     屋根の面と面がぶつかり合う箇所に被さっている板金を棟板金といいます。S様のお住まいの棟板金は、釘の緩みや板金が浮き上がっている箇所がございました。こういった箇所から雨風が入り込むことにより、板金内部にある下地の木材が腐食して、更に釘が緩みやすく、板金も浮き上がりやすくなります。こういった劣化による棟板金の飛散や、雨漏りの発生を防ぐためにも、一般的に棟板金は約10年~15年の間に交換が必要といわれております。

     

     S様には、現在の屋根の状態をご説明し、洗浄をしっかり行い苔などを洗い流した上で、屋根塗装を行うことにより屋根材をより長持ちさせることが出来ますとお話させていただきました。また、屋根塗装を行う際には、足場が必要となります。同時に棟板金の補修や棟板金交換工事も行うことで足場代の節約にもなり、より安心感をもってお過ごしいただけることも併せてお話させて頂きました。


     記事内に記載されている金額は2021年06月21日時点での費用となります。
     街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
     そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

    関連動画をチェック!

    屋根塗装が雨漏りを引き起こす!?スレート屋根の方は必見!【プロが解説!アメピタ!】

     今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


     こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
     お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


    街の外壁塗装やさん横浜店

    1. 電話 0120-948-355
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の外壁塗装やさん横浜支店

      街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!

       街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。

      街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!

       街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

      お近くの施工店を探す 千葉県 東京都 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 福岡県

      お問い合わせはこちらから

      このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧

      IMG_8524

      IMG_8524

      2023-05-30
      波型スレートを長く維持するには?特徴とメンテナンス方法を解説

      波型スレートの特徴  波型スレートは、セメントに繊維素材を混ぜ合わせて耐久性を高めた波状の板材です。波型スレートは優れた耐久性・遮音性・耐火性が特長で、さらにその手頃な価格も利点として挙げられます。このような特徴から、波型スレートは工場や倉庫などに仕様...続きを読む

      IMG_8524

      IMG_8524

      2023-05-27
      横浜市青葉区荏田町にスレート屋根調査、塗膜の劣化が進み黄色い苔や黒カビの繁殖でスレートが傷んでしまっておりました

       横浜市青葉区荏田町にお住まいのお客様より、長い間外装のメンテナンスをしていない為に一度点検調査をして欲しいとご相談を頂きました。中古で購入された物件との事で、特に屋根に関しては20年以上何もしていらっしゃらないとの事でした。さっそく日程を調整させて頂きまし...続きを読む

      IMG_8524

      IMG_8524

      2023-05-20
      スレート屋根の苔を放置するとどうなる?適切な対策で苔が発生しにくい屋根に!

      スレート屋根に苔が発生する原因は?  スレート屋根に苔が発生する原因は、屋根表面の塗膜の機能が劣化し撥水性が落ちてしまっているからです。苔は水分を好むため、屋根が水分を保持しやすい状態になっていると徐々に繁殖してしまいます。また、日当たりの悪い面は特に...続きを読む

      このページと共通する工事内容の新着施工事例

      ページの先頭へ戻る
      お問い合わせ