横浜市の外壁塗装工事、屋根塗装工事なら
街の外壁塗装やさん横浜店にご相談ください!

株式会社シェアテック
■横浜支店
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
VORT新横浜2F
電話 045-476-9990 FAX 045-476-9989

お問い合わせ

リンク1 お問い合わせ
  • HOME > ブログ > 横浜市青葉区桂台にて築10年経過した窯業系サイディング外壁点検調査、シーリングの.....

         

    本日の現場ブログ

         

     日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
    ご質問などはお気軽にお問い合わせください!

    横浜市青葉区桂台にて築10年経過した窯業系サイディング外壁点検調査、シーリングの破断が多く外壁から雨漏りしてしまいそうでした

    更新日:2021年07月27日

    横浜市青葉区桂台にお住まいのお客様より訪問業者に外壁の劣化を指摘されたため、他の業者にも見てほしいとインターネットで私たち街の外壁塗装やさんを見かけ、外壁点検調査のご相談を頂きました。お客様自身、お住まいは定期的にメンテナンスが必要とご理解されておりましたが、まだ築10年程なのでまだ先だろうと思っていらっしゃったようです。

    日程調査させて頂きさっそく現地調査にお伺いさせて頂きました。

    新型コロナウィルス感染拡大防止のためにソーシャルディスタンスやこまめな消毒、マスク着用の徹底を引き続き行ってまいります。

     

    日当たりが外壁面には藻などの汚れが繁殖しやすい

    擁壁上に建てられたお住まい 北側玄関になっており、特にその北側に藻の付着などの汚れが顕著です

     

    築10年と言いましても、お住まいの立地や環境により傷み方は様々です。築年数ではなく、現在のお住まいの状態によって何が必要なメンテナンスかしっかりと見極めなくてはいけません。

    外壁廻りをぐるっと見てますと、日当たりの悪くなりがちな北側外壁面に緑色の藻の繁殖が多く確認できます。こちらのお住まいの外壁材は窯業系サイディングです。モルタルの様に細かい凹凸はありませんが、完全に平坦ではないために埃の付着や雨水が残ってしまっている箇所を中心に、藻などの汚れが繁殖しやすい傾向にあります。

    水はけが悪いという事ですので、そのままにしてしまいますと窯業系サイディング自体が雨水を吸い始めてクラックや反りなどにつながる事もあるために定期的に塗装での保護、メンテナンスが必要です。

     

    窯業系サイディングは継ぎ目に打たれているシーリングにより防水しています

    窯業系サイディングはシーリングの劣化が雨漏りを引き起こす事があります サッシの廻りにもシーリングは打たれています

     

    窯業系サイディングはすべて工場で加工した商品を現地にて組み立て取り付けていきます。ですので、モルタル外壁とは違いボード同士に継ぎ目が生まれます。そちらには建物にかかる負荷、例えば強風や地震で揺れた際に外壁に衝撃が行かぬように緩衝材として、また雨水が建物内部へ入らないようにシーリングが打たれております。こちらのシーリングも経年劣化により必ずメンテナンスが必要です。

    縦目地やサッシ廻りもくまなく点検しておりますと、どちらかといいますと汚れよりもシーリングの劣化の方が目立ちました。破断が多く、これでは降雨時に建物内部へ雨水が入り込んでいるのではと心配になるほどでした。

     

    大きく避けていると確実に雨漏りにつながります

     

    窯業系サイディング外壁は、塗膜の劣化とシーリングの劣化の両方をきちんと見なくてはなりません。特に新築時はサイディングボードを取り付けた後にシーリングを打ち込むために特に塗料などでの保護がない状態です。高耐久長寿命のシーリングが使われていない限りは築浅でも写真の様な状態になってしまう事が多いのです。

    今回は指摘された外壁の劣化は主にシーリングにある事をご説明し、外壁塗装のご提案をさせて頂きました。


     記事内に記載されている金額は2021年07月27日時点での費用となります。
     街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
     そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
    2025年最新情報!補助金でお得にリフォーム!
    街の外壁塗装やさんの対応可能な工事一覧
    ×

    横浜市青葉区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!

    工事種類

    屋根カバー工事, 外壁塗装

    お問い合わせ内容

    横浜市青葉区O様
    他業者様よりお住まいのことについてご指摘を受けられたことがきっかけてお問い合わせをいただきました。お住まいの状態を拝見し、屋根カバー・外壁塗装工事を提案させていただきました!

    関連動画をチェック!

    【鉄骨階段の塗装】ファインSiを使用して鉄部の塗装工事【施工事例を紹介!街の外壁塗装やさん】

     今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


     こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
     お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


    街の外壁塗装やさん横浜店

    1. 電話 0120-948-355
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の外壁塗装やさん横浜支店

      街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!

       街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。

      街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!

       街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

      お近くの施工店を探す 千葉県 東京都 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 福岡県

      お問い合わせはこちらから

      このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧

      IMG_8524

      IMG_8524

      2025-09-09
      苔が生えたサイディング外壁を徹底調査!横浜市青葉区の住宅で見られるた劣化のサインと対策

      はじめに サイディング外壁は、住宅の外観を美しく保つだけでなく、雨風や紫外線から建物を守る重要な役割を担っています。しかし築年数が経過すると、苔やカビが発生して見た目が悪くなるだけでなく、内部構造に悪影響を及ぼす可能性もあります。 特にサイディン...続きを読む

      IMG_8524

      IMG_8524

      2025-09-04
      外壁点検中に発見された大きなモルタルクラックの原因と対策

      1. 外壁点検の重要性 外壁は住宅の外部に直接影響を受ける部分で、日々の風雨や温度変化にさらされています。 そのため、定期的に外壁点検を行うことは、住宅の寿命を延ばすために非常に重要です。 特にモルタル外壁においては、ひび割れ(クラック)が...続きを読む

      IMG_8524

      IMG_8524

      2025-09-03
      塗装メンテナンス検討中のジョリパット外壁を調査しました|横浜市青葉区

      ジョリパット外壁の調査について 横浜市青葉区にて、ジョリパット外壁の塗装メンテナンスを検討されている住宅の調査を行いました。ジョリパットは意匠性が高くデザインの自由度もある外壁材ですが、汚れやクラックが発生しやすく、塗装時に注意が必要な仕上げ材でもあり...続きを読む

      このページと共通する工事内容の新着施工事例

      ページの先頭へ戻る
      お問い合わせ