HOME > ブログ > 三浦市栄町にてベランダから発生した雨漏りを、ウレタン防水工事で解消!
新型コロナウィルス対策について オンラインでの無料相談・ご提案について
本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
三浦市栄町にてベランダから発生した雨漏りを、ウレタン防水工事で解消!
更新日:2021年8月2日
三浦市栄町のH様邸にて、ウレタン防水工事を行いました。H様より「ベランダから雨漏りしている」とのお問い合わせをいただき調査を行うと、サッシ周りの防水層劣化によって雨水が建物内に侵入してしまっているのが原因でした。ベランダ全体に新しい防水層を形成し、雨漏り補修を行いました。
いまだ感染が拡大している新型コロナウイルスですが、街の外壁塗装やさんでは対策を徹底し、点検や工事をさせていただいております。詳しくは「新型コロナウイルス対策について」をご覧ください。
防水層を作る前の準備


防水工事の工程はまず、ケレンという作業で、劣化したトップコートを剥がしていきます(左写真)。ケレンは、防水工事だけでなく、棟板金や庇など金属部分の塗装前にも行われる作業で、劣化した部分を取り除くことで防水層や塗料の耐久性を高める効果があります。手作業ですが、仕上がりに影響する大切な作業ですので丁寧に行っていきます。ケレンの後は、プライマーを塗って防水層の密着力を高めます。
ウレタン防水


プライマーが乾燥したら、防水層を作ります。今回はウレタン防水での工事です。ウレタン防水は、液体状なので複雑な場所にも施工ができ、つなぎ目もありません。また、柔軟性があり、ひび割れにくいのも特徴です。液体の防水は職人の腕が試されるので、雨水がきちんと排水口へ流れるように傾斜を作りながら全体に防水層を作っていきます。防水層が完成し乾燥したら、灰色のトップコートを塗り、歩行の衝撃や紫外線から防水層を守ります。

トップコートが乾燥したら、防水工事完了です。雨漏りの原因となっていたサッシ周りにもきちんと防水層を作り、水切り板金も新たに設置しましたので、お住まいに雨水が侵入するリスクは低くなり雨漏りの心配もありません。
記事内に記載されている金額は2021年08月02日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
-
-
2022-07-01
横浜市栄区本郷台でアパートの陸屋根を調査。ウレタン防水を再施工し雨漏りを防ぎます横浜市栄区本郷台で陸屋根の調査を実施いたしましたので、その様子をご紹介いたします。建物は築年数がかなり経過しているビルで、陸屋根のメンテナンスも築年数同様に長年行っていないため、防水層が傷んでいるようです。現状で、雨漏りの心配もあるため調査にて必要な工事を...続きを読む
-
-
2022-06-07
横浜市西区藤棚町でビルの屋上防水を点検しました3階の部屋で雨漏り発生 横浜市西区藤棚町でビルの最上階である3階の部屋で雨漏りを起こしたので、調査をお願いしたいとお問合せをいただき現地にお伺いしてきました。3階の上は屋上防水となっているとのことだったので、早速屋上に上がってみること...続きを読む
-
-
2022-05-24
茅ヶ崎市中島にてベランダのひび割れを調査、ウレタン防水工事をご提案致しました茅ヶ崎市中島にてベランダの調査を行わせていただきました。雨漏りは発生していないとのことでしたが、かなり大きなひびが出来てしまっているとのお問い合わせを頂き、調査にお伺い致しました。お住まいは築20年以上が経ち、これまで防水工事は一度もされていないようです。...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
横浜市保土ヶ谷区
防水工事 -
横浜市港北区小机
防水工事・雨漏り修理 -
三浦市
外壁塗装・屋根塗装・雨漏り修理 -
三浦市
屋根塗装 -
横須賀三浦地域 三浦市
外壁塗装・屋根塗装・擁壁塗装・その他塗装
三浦市と近隣地区の施工事例のご紹介