HOME > ブログ > 川崎市麻生区万福寺で棟板金交換に伴い遮熱塗料サーモアイSiで屋根塗装
新型コロナウィルス対策について オンラインでの無料相談・ご提案について
本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
川崎市麻生区万福寺で棟板金交換に伴い遮熱塗料サーモアイSiで屋根塗装
更新日:2021年11月12日
川崎市麻生区万福寺にお住まいのお客様は、他の業者に棟板金が浮いていることを指摘され、メンテナンスをご検討されたようです。スレート屋根には汚れなどの経年劣化症状も目立ちましたので、棟板金交換工事と一緒に屋根塗装をご提案致しました。
後日、お客様より工事のご依頼を頂き実施しました。今回は屋根塗装工事の様子をご紹介します!
高圧洗浄とタスペーサー設置


棟板金を交換後、屋根の洗浄を行っていきます。経年により付着した頑固な汚れや古い塗膜を削ぎ落し、塗料の密着度を高めます。
洗浄後は十分に乾燥させてから次の工程に移ります。スレート屋根の場合、屋根材同士の重なり部分に適切な隙間を設ける必要があります。この隙間が塗料などで塞がってしまうと、屋根の内部に入り込んだ雨水が停滞し、雨漏りを引き起こしやすくなってしまいます。塗装後に隙間が塞がらないようタスペーサーを取り付けました。
屋根塗装


続いて、塗装を行います。屋根や外壁の塗装では下塗り、中塗り、上塗りの計3度塗りが基本です。サーモアイシーラーで下塗りをしてから、サーモアイSiで中塗りと上塗りを行っていきます。
今回仕上げ塗料に使用したサーモアイSiは遮熱塗料になります。紫外線を効率的に反射させることで屋根への蓄熱を抑制します。熱によるダメージを軽減するだけではなく、室内温度を快適な状態に保つこともできますので、夏の暑さ対策として使用することもお薦めです。
棟板金交換と屋根塗装が竣工!

棟板金交換工事と屋根塗装が竣工しました。足場を必要とする工事をまとめて行うことで、メンテナンスの費用を節約し経年劣化を解消することができました!
こちらの上品なお色はクールジェノバブラウンです。落ち着いた雰囲気の屋根に仕上げることができますので、屋根塗装をご検討された際にはぜひ、チェックしてみてください。
私たち街の外壁塗装やさんでは、お住まいの調査から工事のお見積り、ご提案まで無料で承っています。また現在は新型コロナウィルス対策を講じてお客様邸にお伺いしておりますので、安心してご相談ください。
記事内に記載されている金額は2021年11月12日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
-
-
2022-06-30
横浜市緑区霧が丘にて窯業系サイディング外壁に苔が生えているとお問い合わせを頂きました窯業系サイディング外壁 横浜市緑区霧が丘にて外壁に苔が発生しているとお問い合わせを頂き調査に伺いました。お客様のお住いの外壁は窯業系サイディングという外壁を使用されていました。 窯業系サイディングとはセメント、繊維質原料と混和...続きを読む
-
-
2022-06-24
藤沢市弥勒寺にて雨漏りが発生していた窓枠部分のシーリング補修を行いました藤沢市弥勒寺にお住いのお客様より、窓枠から雨漏りしているとのご連絡をいただき現地調査へ伺いました。近年は、台風だけでなく「ゲリラ豪雨」や「線状降水帯」等の発生により、雨漏りに気付かれるお客様も多くなっています。今回は、窓枠のシーリング補修についてご報告しま...続きを読む
-
-
2022-06-23
横浜市泉区下飯田町にて外壁塗装と屋根のケラバ板金の調査の依頼を受けましたまずは屋根の調査から行いました 横浜市泉区下飯田町にて、屋根と外壁塗装の調査のお問い合わせを頂きました。まずは屋根の調査から行ってみましょう。 調査を進めていくとケラバ板金と棟板金が重なる部分のシーリング材が破けているのが見...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
横浜市旭区
屋根塗装 -
横浜市
外壁塗装・屋根塗装 -
川崎市麻生区
外壁塗装 -
川崎市麻生区
屋根塗装 -
横浜市 川崎市麻生区
外壁塗装・屋根塗装
川崎市麻生区と近隣地区の施工事例のご紹介