HOME > ブログ > 川崎市川崎区池田で賃貸の屋上ウレタン防水の点検・工事依頼。屋上の片側が真っ黒に?.....
本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
川崎市川崎区池田で賃貸の屋上ウレタン防水の点検・工事依頼。屋上の片側が真っ黒に?
更新日:2022年05月13日
川崎市川崎区池田で賃貸を運営しているというオーナー様から、屋上の防水が傷んでいるため点検をしてほしいとご依頼をいただきました。数年前にも別の業者の方にウレタン防水工事をしてもらったそうですが、そこまで年数が経っていないにも関わらず劣化が進んでいるとのことでした。現地調査にお伺いし、屋上の状態を確認してまいります。

今回ご依頼をいただいた建物は3階建ての物件で、3階に上がりハッチから脚立を建て屋上へ上りました。屋上を見ると、泥が片側に堆積してしまい黒くなっていることが確認できました。通常の屋根と異なり屋上のような平らな屋根を陸屋根と呼ぶのですが、平らとは言え実は陸屋根にも緩やかな勾配が設けられており、雨水がドレン(排水口)へと流れ込むようになっています。ただ、今回調査をした屋上は設置されたドレンが2つしかなく、広さに対して十分ではないように思えます。続いて、詳しく状態を確認していきましょう。
チョーキング現象はトップコート劣化のサイン?


まず立ち上がり部分を手でなぞってみたところ、グローブに白い粉が付着しました。これはチョーキング現象と呼ばれるもので、塗膜が劣化して成分が浮き出ることで発生します。チョーキング現象は外壁などでも確認することができ、指でなぞるだけで塗膜の劣化を判断できますので定期的に確認をすることで塗装のサイクルがわかりオススメです。
屋上は建物の最上部で日々、紫外線や雨の影響を受けています。これらによって防水層は徐々に劣化をしていってしまうのですが、普段はトップコートが塗られていることで防水層は保護されています。トップコートが劣化をしてくると防水層を保護することができなくなり防水層の劣化を招きますので、定期的にトップコートの塗装メンテナンスをすることで被害の悪化を防ぐことができますよ。
コーキングも劣化していました


また、立ち上がり部分などの隙間を埋めるために充填されているコーキングの劣化も気になりました。コーキングはゴムのような弾性があり、水が建物内部へ侵入しないよう浴室や水周りにも採用されている防水性の高い接着剤です。そのコーキングが複数箇所で劣化し、切れていたり、剥がれてしまっていました。コーキングの劣化は雨漏りの発生に繋がるため、新しいものに打ち替える必要があります。
以上の調査結果をオーナー様にご報告し、通気緩衝を用いたウレタン密着工法による防水工事をご提案させていただいたところ、工事のご用命をいただきました。
私達、街の外壁塗装やさんでは防水工事を㎡当たり税込み5,500円から承っております。防水層の状態や施工範囲等によって費用は異なりますが、弊社では無料で点検・お見積りの作成を承っておりますのでお気軽にご相談ください。新型コロナウイルス対策としてマスクの着用はもちろん消毒や体温管理にも取り組んでおりますので、調査・工事の際はご安心くださいますと幸いです。お客様のお問い合わせを心よりお待ちしております。
記事内に記載されている金額は2022年05月13日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
FRP防水 ルーフバルコニーの浮きを部分的に切除して補修を実施【施工事例を紹介!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

川崎市川崎区でご利用可能なリフォームに関する助成金や融資制度
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
-
-
2023-08-15
川崎市幸区下平間で老朽化した磁器タイルの外壁を調査しましたタイル張りの外壁 外壁からと思われる雨漏りが発生しているので、点検をお願いしたいとお問い合わせをいただき、現地調査にお伺いしてきました。建物は鉄筋コンクリート造(RC造)で、外壁仕上げは磁器タイル張り仕上げでした。マンションなどによく...続きを読む
-
-
2023-08-08
横浜市保土ケ谷区桜ケ丘で外壁からの雨漏り調査を行いました雨漏り箇所の確認 横浜市保土ケ谷区桜ケ丘にお住まいのお客様より、雨漏りで困っているので調査をお願いしたいとお問合せをいただき、現地調査にお伺いしてきました。雨漏り調査にお伺いした際は、まずは雨漏りが起きている場所を拝見いたします。雨漏...続きを読む
-
-
2023-07-14
横浜市港北区綱島東で雨漏りを起こした屋上防水の点検を行いました三階の部屋で雨漏りしている 横浜市港北区綱島東で三階建ての低層マンションの管理会社様より、三階の部屋で雨漏りを起こしてしまったので原因の調査をしてほしいとお問い合わせをいただき、現地調査にお伺いしてきました。屋上はもともとシート防水が...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
相模原市南区
防水工事・雨漏り修理 -
横浜市保土ヶ谷区
防水工事・雨漏り修理 -
川崎市川崎区
その他塗装・防水工事 -
川崎市川崎区
外壁塗装 -
川崎市川崎区
防水工事
川崎市川崎区と近隣地区の施工事例のご紹介