HOME > ブログ > 横浜市都筑区高山にてチョーキング現象が発生しているお住いの調査を行いました
新型コロナウィルス対策について オンラインでの無料相談・ご提案について


本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
横浜市都筑区高山にてチョーキング現象が発生しているお住いの調査を行いました
更新日:2022年7月8日
藻の発生が確認できました

〇横浜市都筑区高山にて窯業系サイディング外壁の調査を行いました。調査を開始すると外壁に藻が発生しているのが確認できました。この現象は調査に伺うとよく見られる現象ですが、藻が発生するということは外壁の防水性能が低下してきて水切れが悪くなったため発生するものです。現在の塗料には防苔、防藻が含まれているのが多くあるので塗膜の劣化が始まっている可能性があります。
チョーキング現象は塗膜が劣化しているサインです


次に調査をしていくとチョーキング現象が発生していました。これは外壁の塗料が紫外線などによって分解されてしまい顔料が露出してしまう現象です。顔料とは色のついた物質のことを言い、塗料に顔料を加えることで今回の外壁のように白色でしたり色を手けることが出来ます。チョーキング現象とは経年劣化によって露出した顔料が付着するので塗膜の色によって手に付着する色も変わります。薄く手に付着するのは軽度ですが重度になるとべったり付着するようになるので薄く手に付着するようになりましたら塗装メンテナンスの計画を立てるのがいいでしょう。
シーリング材が劣化し亀裂が入っている


調査を進めるとシーリング材にも劣化が見られました。窯業系サイディング外壁は一枚のサイディングボードを一面に貼り付けているのではなく複数のサイディングボードを貼り付ける外壁材となっております。構造上ボードとボードの継ぎ目に隙間ができてしまいますのでそこにシーリング材を打ち込み雨水の侵入を防ぎます。そのシーリング材が劣化し亀裂が入っているので放置をしてしまうとそこから雨水が侵入し、雨漏れに繋がる可能性もありますので早めにメンテナンスを行いましょう。
外壁塗装のご費用は足場材や高圧洗浄代込みで657,800円(税込)~にて承っております。
私たち街の外壁塗装やさんでは、緊急事態宣言解除後も新型コロナウィルスへの感染対策としてマスクの着用・手指の消毒を入念に行っています。お問い合わせの際はご安心いただければ幸いです。
記事内に記載されている金額は2022年07月13日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
-
-
2022-08-11
横浜市青葉区大場町で調査したサイディング外壁は目地が切れていましたサイディング外壁 横浜市青葉区大場町にお住まいのお客様より外壁の無料点検をお願いしたいとお問合せをいただき、現地調査にお伺いしてきました。外壁はお洒落な窯業系サイディングで仕上げられていました。窯業系サイディングはセメントを固めて作っ...続きを読む
-
-
2022-08-09
横浜市保土ヶ谷区でスレート屋根とモルタル外壁の塗装を行うため現地調査。遮熱塗料とラジカル制御型塗料をご提案横浜市保土ヶ谷区で屋根と外壁の塗装を考えているため、見積もりをお願いしたいとご依頼をいただき現地調査にお伺いしました。屋根材には化粧スレートが、外壁材にはモルタルが使用されていました。お住まいの状態によっては塗装で状態を改善することが難しい場合もありますの...続きを読む
-
-
2022-08-07
川崎市幸区小倉にて窯業系サイディング外壁に苔が発生、苔の発生は塗膜の劣化が始まっているサインです窯業系サイディング外壁の調査 川崎市川崎区小倉にて外壁に苔が発生しているとお問い合わせをいただきました。調査に伺うとお客様のお住まいの外壁材には窯業系サイディング外壁が使用されていました。窯業系サイディング外壁とはセメントなどを成型し...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
横浜市緑区
外壁塗装 -
横浜市栄区
外壁塗装・部分塗装 -
横浜市都筑区
その他塗装 -
横浜市都筑区
外壁塗装・屋根塗装・棟板金交換 -
横浜市都筑区
その他の工事
横浜市都筑区と近隣地区の施工事例のご紹介