HOME > ブログ > 鎌倉市大船で雨漏りが発生したベランダを調査。ウレタン防水工事の注意点や費用を解説.....
新型コロナウィルス対策について オンラインでの無料相談・ご提案について


本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
鎌倉市大船で雨漏りが発生したベランダを調査。ウレタン防水工事の注意点や費用を解説
更新日:2022年8月1日
鎌倉市大船にてベランダから雨漏りが起きているとご相談をいただき、現地調査にお伺いしました。調査のあと、ウレタン防水工事のご用命をいただきましたので、現地調査の様子やウレタン防水工事の注意点・費用についてご紹介していきます!

お問い合わせをいただいたあと、日程の調整をさせていただき現地調査をおこなってまいります。街の外壁塗装やさんでは無料で現地調査とお見積りを承っておりますのでご安心ください!
ベランダには複数の劣化が


ベランダを拝見すると、コンクリート仕上げの床面に複数箇所でひび割れが発生していることがわかりました。さらにベランダの外壁部分にもひび割れが起きており、笠木にも劣化している様子が見受けられます。
ベランダの下にはお部屋があり、どうやらそのお部屋の天井から雨漏りが発生しているようです。降雨の際に必ず雨漏りが起きるというわけではないものの、強い雨が降ると雨漏りが発生してしまうということでした。
調査後、お客様にベランダの現在の状態や必要となる工事内容についてご説明をさせていただいたところ、せっかくならと防水工事だけではなく外壁部分や笠木の補修工事もしてほしいとご依頼をいただきました。
街の外壁塗装やさんでは防水工事だけでなく笠木など付帯部の工事も行っております。外装リフォーム全般の施工を承っておりますので、お住まいのことでお悩みのことがございましたらスタッフになんなりとお申し付けください。
ウレタン防水工事の特徴とは


今回お客様にはベランダ防水工事として、ウレタン防水工事をご提案させていただきました。ウレタン防水は日本で最も多く採用されている防水工事で、液状の樹脂を流し込むことで防水層を形成されます。そのため防水層に継ぎ目がなく、シート防水と異なりめくれて剥がれてしまったり隙間から雨漏りが発生してしまうということがありません。
防水工事としてはメンテナンスコストも比較的安価で、12~13年程度は問題なくご生活いただくことが可能です。ただ、ウレタン防水を施工する際の注意点としまして、5年程度で表面のトップコートを再塗装する必要があるという点があります。
ベランダは構造上外に露出しているため、紫外線や熱、雨風などの影響を強く受けます。すると経年とともにひび割れや膨れなどの劣化が発生するようになるのです。そのような劣化を防いでくれるのがこのトップコートで、表面にトップコートを塗ることで防水層が保護され、寿命が長くなり防水層をメンテナンスするサイクルを長くすることができます。
ウレタン防水はコストパフォーマンスに優れる防水工事ですが、塗膜防水ということで施工難度が高い工事です。均一にウレタンを塗ることができないと水たまりができてしまったり、防水層の耐久性を低下することになりかねません。ウレタン防水をご検討の際は信頼できる、施工実績の豊富な業者に依頼することがなにより大切です。
私たち、街の外壁塗装やさんではベランダ防水工事を税込み54,780円から承っております。街の外壁塗装やさんスタッフは新型コロナウイルス対策にも徹底して取り組んでおりますので、お住まいのことでお困りの際は是非無料点検をご活用ください。
記事内に記載されている金額は2022年08月01日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
-
-
2022-08-12
逗子市桜山で雨漏りが発生した陸屋根のウレタン防水を調査。クラックや色褪せが進行していました逗子市桜山で、屋根から漏水し雨漏りが起きてしまったため対応をしてほしいとご依頼をいただきました。ご依頼いただいたお客様のお住まいは築50年になるそうで、屋根の形状には陸屋根が採用されていました。調査をさせていただき、雨漏りの原因を突き止め最適な工事のご提案...続きを読む
-
-
2022-08-01
鎌倉市大船で雨漏りが発生したベランダを調査。ウレタン防水工事の注意点や費用を解説鎌倉市大船にてベランダから雨漏りが起きているとご相談をいただき、現地調査にお伺いしました。調査のあと、ウレタン防水工事のご用命をいただきましたので、現地調査の様子やウレタン防水工事の注意点・費用についてご紹介していきます! お問い合わせをい...続きを読む
-
-
2022-07-24
横浜市港北区新吉田東にてルーフバルコニー調査、トップコートが剥がれ防水層がむき出しでした横浜市港北区新吉田東にお住まいのお客様より、普段あまり出ないルーフバルコニーの表面が剥がれているので一度見てほしいと、私たち街の外壁塗装やさんへご相談を頂きました。 普段の洗濯物は室内干しが多く、あまりルーフバルコニーを使ってなかったとの事でした。...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
横浜市保土ヶ谷区
防水工事 -
横浜市港北区小机
防水工事・雨漏り修理 -
鎌倉市
部分塗装・庇工事 -
鎌倉市
部分塗装・庇工事 -
鎌倉市
屋根塗装・棟板金交換
鎌倉市と近隣地区の施工事例のご紹介