HOME > ブログ > 川崎市幸区中幸町にて縁切りがされていないスレート屋根を調査。縁切りはなぜ必要?
本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
川崎市幸区中幸町にて縁切りがされていないスレート屋根を調査。縁切りはなぜ必要?
更新日:2022年10月14日
川崎市幸区中幸町にて、スレート屋根の塗装において非常に重要な工程である「縁切り」が行われていなかった屋根を調査してまいりました。今回お問い合わせをいただいたお客様は、ご自宅の近くで工事をしていた大工さんに棟板金が浮いていると指摘されたことがきっかけでご相談くださいました。そちらの棟板金の状態についても、ご紹介していきたいと思います。

スレートが重なっている箇所が黒く変色


こちらが今回調査をさせていただいたお住まいのスレート屋根です。軒先に苔や藻が発生している様子が見られ、全体的に色褪せも見られたため塗膜が経年劣化していることがわかるました。
右側の写真はスレート屋根を近くで撮影したものなのですが、スレートが重なっている部分が黒く変色しています。これは屋根材が内側から雨水を吸い込んでしまったことで見られる症状なのですが、どうやらスレート屋根に縁切りがされていないようです。
縁切りとは?
縁切りとはスレート屋根の塗装を行う際に、各スレート材が重なる箇所に隙間を設ける作業のことを指します。スレート屋根は本来、内部へ入り込んでしまった水分を排出するために隙間を設けなればいけません。しかし縁切りを行わずに屋根塗装を行ってしまうとこの隙間が塗料によって塞がれてしまい、内部へ入り込んだ水分が外に出られず内側から屋根材を侵食していきます。
こうなると屋根材が劣化しやすくなるほか、屋根の下に敷設されている防水紙を傷め雨漏りを引き起こす原因にもなりかねません。そのため、スレート屋根塗装をご検討される際には縁切り作業を正しく行ってくれる業者を選定することが重要となります。各業者のホームページには施工事例が掲載されていることも多いため、屋根塗装の際に縁切り作業を行っているかどうか記載のある業者へぜひ工事をご依頼ください。
棟板金の状態も調査


続けて、今回ご依頼をいただくきっかけとなった棟板金の状態についても見ていきましょう。確かに棟板金を固定するための釘が浮き上がっており、補強を行う必要がある状態でした。浮いている部分を指で持ち上げてみると容易に持ち上がり、固定力が相当弱まっていることがうかがえます。その場で釘を打ち込んでみてもスカスカですぐに抜けてしまうような状態であり、内部の木材が傷んでいることが予想されました。
調査後、お客様へ屋根へ縁切りがされておらず再塗装の必要があったことと,、棟板金の固定が弱まっていることをお伝えし、屋根塗装工事と棟板金工事を行わせていただく運びとなりました。
私たち、街の外壁塗装やさんでは屋根塗装を税込184,800円から、棟板金工事を1m当たり税込み6,050円から承っております。これまでの施工事例も多く掲載しておりますので、よろしければぜひご参考ください。
*調査やお見積りは無料で実施をしております。引き続き新型コロナウイルス対策としてマスクの着用や体温管理の徹底にも努めてまいります!
記事内に記載されている金額は2022年10月14日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
屋根塗装が雨漏りを引き起こす!?スレート屋根の方は必見!【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
-
-
2023-09-22
屋根リフォームが初めての方へ。屋根工事の主な種類とお問い合わせの流れ屋根リフォームは一生で数えるほどしかない大イベントですよね。初めての方は特に、「どう進めたらいいのか」「どれくらい費用がかかるのか」など、多くの不安があるはずです。そんな方々の疑問を解消するために、この記事では屋根リフォームのさまざまな種類と、リフォームが...続きを読む
-
-
2023-09-20
横浜市金沢区西柴にて築20年経過したスレート屋根調査、前回の塗装時にスレート小口の縁切り作業不足によりスレートが傷んでしまっておりました横浜市金沢区西柴にお住まいのT様より、そろそろ築20年を迎えるために二回目の塗装のメンテナンスを検討していると街の外壁塗装やさんへお問合せを頂きました。 前回はちょうど築10年目あたりで一度屋根外壁を塗装されているとの事でした。状態を確認する為にさっそく現地...続きを読む
-
-
2023-09-13
横浜市都筑区折本町にてスレート屋根調査、屋根塗装時は縁切りがとても重要ですので塗装時は縁切りしてあるかどうか確認をしましょう横浜市都筑区折本町にお住まいのH様より、そろそろ二回目の屋根メンテナンスを行いたいので屋根の点検調査をお願いしたいとの事で街の外壁塗装やさんへお問い合わせを頂きました。以前に一度屋根外壁を塗装されているとの事でしたので、今回が二回目の塗装になるそうです。現在の...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
横浜市都筑区
棟板金交換 -
横浜市中区
屋根塗装 -
川崎市幸区
外壁塗装・その他塗装