横浜市の外壁塗装工事、屋根塗装工事なら
街の外壁塗装やさん横浜店にご相談ください!

株式会社シェアテック
■横浜支店
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
VORT新横浜2F
電話 045-476-9990 FAX 045-476-9989

お問い合わせ

リンク1 お問い合わせ
  • HOME > ブログ > 川崎市幸区塚越にてコーキング劣化を調査。コーキングの役割やお得な補修方法とは?

    台風2号によりお住まいに被害を受けた、受けたかもしれない方は街の外壁塗装やさんの無料点検をご利用ください 台風2号によりお住まいに被害を受けた、受けたかもしれない方は街の外壁塗装やさんの無料点検をご利用ください

    本日の現場ブログ

         

     日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
    ご質問などはお気軽にお問い合わせください!

    川崎市幸区塚越にてコーキング劣化を調査。コーキングの役割やお得な補修方法とは?

    更新日:2022年10月21日

     川崎市幸区塚越にてコーキングが劣化していたお住まいの調査を行ってまいりました。外壁は窯業系サイディングで、今回は2回目の外壁・屋根塗装を検討されているということで調査・お見積りのご依頼をいただきました。本日は調査の様子をご紹介しながら、コーキングの役割などについてお伝えしていきます。

    コーキングを調査

     こちらがサイディングに充填されていたコーキングですが、コーキングの亀裂が長く続いていることがわかります。前回塗装をされた際はコーキングの補修を行われなかったそうで、かなり痛みが進行しているようでした。

    コーキングの役割は?

    コーキング劣化により隙間が
    コーキングは様々なところに充填される

     コーキングはサイディングなどの目地がある外壁に充填されているゴムのような充填剤のことを指します。コーキングの役割は大きく分けて以下の二つです。
    1.隙間を塞ぎ雨水の侵入を防ぐ
    2.外壁材同士がぶつかってヒビ割れてしまわないよう緩衝材として働く

     外壁に隙間がある場合はもちろん、ヒビ割れが発生している場合も雨漏りを招く原因になります。つまり、コーキングはお住まいの雨漏り発生を左右するほどの重要な部材なのです。

    コーキングの耐久性は?

     非常に重要な役割を担っているコーキング材ですが、耐用年数は外壁材と比較すると短く、種類にもよりますが7年も経過すれば劣化が始まってしまいます。外壁の高い位置にもコーキングは充填されていますので、コーキングだけを補修しようと思った場合でも足場の仮設が必要となり、少なくない額の足場仮設費用がかかってしまいます。外壁塗装を行ってすぐコーキング補修が必要になってしまったということがないよう、外壁塗装を行う際は使用されているコーキングの耐久性を考慮しつつ打ち替え工事をおこなっていきましょう。

    耐用年数15年超のコーキングも存在

     先ほど足場代の関係から、コーキングと外壁塗装は同時におこなうとお得であるとご説明させていただきましたが、10年に一度と言われている外壁塗装と比較してコーキングは早く劣化が進行してしまいます。ただ、コーキングの種類によっては高い耐久性を誇るものがあり、オートンイクシードというコーキング材の耐用年数はなんと15年超です。外壁塗装と併せてお得にコーキング補修を行いたいという方には非常にオススメな製品となっています。
     オートンイクシードについて詳しくご紹介した記事がありますのでよろしければご参考ください。

    コーキングの劣化はどんなものがある?

    コーキングの汚れ
    コーキングの亀裂

     お客様のお住まいに使用されているコーキングを見ていくと、亀裂のほかにも汚れや硬化が発生している様子が見受けられます。コーキングの劣化としては汚れ、硬化、ひび割れ、剥がれなどがありますので、ご自宅の外壁に同じような劣化が見られた場合は一度信頼できる業者の方に点検をしてもらうと安心です。

    お得にコーキング補修工事をおこないましょう!

     お住まいの調査後、外壁と屋根に塗膜の劣化が見られたことから外壁・屋根塗装工事とコーキングの打ち替え工事をご提案させていただきました。私たち、街の外壁塗装やさんでは外壁塗装と屋根塗装をセットプランをご用意させていただいており、料金は税込で833,800円となっております。こちらは足場代や高圧洗浄、付帯部塗装費用も含めた料金となっていますのでご安心ください。
     コーキングは正しいタイミングで補修を行い、雨漏りや外壁の劣化を予防しつつ足場代も抑えた外壁塗装を行っていきましょう!街の外壁塗装やさんでは無料で調査・お見積りをおこなっておりますのでコーキングなどお住まいの状態が気になるという方はお気軽にご相談ください。お客様のご安全のため新型コロナウイルス対策として万全な対応を行い、ご不安な箇所を徹底的に調査させていただきます!


     記事内に記載されている金額は2022年10月21日時点での費用となります。
     街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
     そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

    関連動画をチェック!

    【鉄骨階段の塗装】ファインSiを使用して鉄部の塗装工事【施工事例を紹介!街の外壁塗装やさん】

     今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


     こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
     お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


    街の外壁塗装やさん横浜店

    1. 電話 0120-948-355
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の外壁塗装やさん横浜支店

      街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!

       街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。

      街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!

       街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

      お近くの施工店を探す 千葉県 東京都 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 福岡県

      お問い合わせはこちらから

      このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧

      IMG_8524

      IMG_8524

      2023-06-05
      横浜市都筑区加賀原で築30年のモルタル外壁を調査しました

      そろそろ塗装の時期かな  築約30年のお住まいで、10年前に塗装工事を行ったが、そろそろ塗装が劣化してきたように感じるので塗装メンテナンスの見積をお願いしたいと、横浜市都筑区加賀原にお住まいのお客様からお声かけをいただき、現地調査にお伺...続きを読む

      IMG_8524

      IMG_8524

      2023-06-04
      横浜市金沢区富岡東にて築30年経過した窯業系サイディング外壁の調査、シーリングの経年劣化が顕著でした

      シーリングの劣化は雨漏りに繋がる事も  本日は長い間外装のメンテナンスをしていない、との事でそろそろメンテナンスの必要時期か見てほしいとの事で横浜市金沢区富岡東にお住まいのお客様宅へ調査に伺いました。  窯業系サイディング外壁が使...続きを読む

      IMG_8524

      IMG_8524

      2023-05-29
      横浜市旭区笹野台で蔦が生えていたモルタル外壁を点検しました

      ツタが生えていたモルタル外壁    横浜市旭区笹野台にお住まいのお客様から、そろそろ塗装メンテナンスを考えているので事前の調査に来てほしいとお問い合わせをいただき、現地調査にお伺いしてきました。外壁はモルタル外壁で元々はリシン吹き...続きを読む

      このページと共通する工事内容の新着施工事例

      ページの先頭へ戻る
      お問い合わせ