HOME > ブログ > 相模原市緑区三ケ木でモルタル外壁の亀裂をコーキング補修してから塗装工事
本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
相模原市緑区三ケ木でモルタル外壁の亀裂をコーキング補修してから塗装工事
更新日:2022年11月03日
相模原市緑区三ケ木にお住まいのお客様より、外壁の亀裂が目立つようになったため調査をしてほしいとご相談をいただきました。お住まいのモルタル外壁には大きな亀裂から小さな亀裂まで多数発生しており、早めのメンテナンスが必要な状態です。コーキング補修を行ってから外壁塗装工事を施工いたしましたので、その際の様子をご紹介します!

モルタル外壁は亀裂が発生しやすい?
モルタル外壁はセメントをベースにつくられているため吸水性が高く、塗膜が経年によって劣化すると防水性が失われ雨水をモルタル外壁が吸い込みやすくなります。吸水したモルタル外壁は膨張し、乾燥時に収縮するため外壁がその際の変化に耐えられず、亀裂やクラックが発生してしまうのです。
またモルタル外壁は塗り壁材であるため目地や継ぎ目がなく、見た目がすっきりしているという利点があります。しかし逆に目地がないことによって地震などで建物が揺れ動いた際、コーキングによる衝撃緩和ができないという点も亀裂が発生しやすい理由の一つです。
亀裂が発生しないよう防ぐには定期的に塗装メンテナンスを行い、外壁表面の防水性を維持してあげることが大切となります。
コーキングとは?
コーキング(シーリング)とは防水性に優れた、ゴムのような弾性を持つ充填剤です。雨水がお住まいの内部へ入り込まないよう、お住まいの様々な隙間を埋めるために使用されています。この雨漏りを防ぐという役割の他、窯業系サイディング外壁などでは持ち前の弾性を活かしてサイディングボード同士が衝突してひび割れてしまわないよう防ぐ、緩衝材としての役割も担っておりお住まいにとっては欠かせない存在です。
亀裂のコーキング補修の様子をご紹介


それではコーキング補修の様子を見ていきましょう。モルタル外壁の亀裂を放置してしまった場合に考えられるのが、隙間から雨水が内部へ入り込み、外壁等を劣化・腐食させたり雨漏りが起きてしまうことです。そのため大きな亀裂は早いうちに隙間をコーキングによって埋める必要があります。
コーキングを充填する前には、外壁とコーキングの密着力が高まるよう処置を施すことが大切です。左側の写真は、まずはコーキングが奥まで充填されるよう、カッターを使用してV字に切り込みを入れている様子です。切り込みを入れたら、次は粉や汚れ等をしっかり落としていきます。


コーキング材を十分に打ち込める状態になったら、コーキング材を亀裂へと充填ししっかりと均していきましょう。


亀裂にコーキングを打ち込んでいくと左側写真のようになります。このままではコーキングの補修後が目立ってしまいますが、塗装によってグッと目立ちづらくなるためご安心ください。
下塗り、中塗り、上塗りと3度の塗装工程を経て、モルタル外壁の亀裂補修と塗装工事は完了となります!塗装を行ったことで外観も綺麗になったほか、モルタル外壁に防水性が保たれ亀裂が発生しにくい外壁へと生まれ変わりました。
使用塗料は日本ペイントさんの「パーフェクトトップ」
モルタル外壁の塗装に使用させていただいた塗料はラジカル制御型塗料のパーフェクトトップです。ラジカル制御型塗料はラジカルという塗料の劣化を促進する物質の発生を制御する技術が採用されており、コストを抑えながら高い耐久性を実現することのできる塗料となっています。
私たち街の外壁塗装やさんではお客様のご要望に沿った塗料選択をしていただけるよう様々な塗料を取り扱っており、ラジカル制御型塗料を使用した外壁塗装工事は税込690,800円から承っております。現地調査も無料で実施しておりますので、モルタル外壁の亀裂補修や塗装をご検討の際にはお気軽にご相談ください。新型コロナウイルス対策としてマスクの着用・体温管理も万全に行い、調査・工事を行わせていただきます!
記事内に記載されている金額は2022年11月03日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
【鉄骨階段の塗装】ファインSiを使用して鉄部の塗装工事【施工事例を紹介!街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

相模原市緑区でご利用可能なリフォームに関する助成金や融資制度
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
-
-
2023-12-04
横浜市神奈川区神大寺でモルタル外壁の劣化を調査しましたモルタルの外壁でした 横浜市神奈川区神大寺にお住まいのお客様より、外壁メンテナンスを検討中なので状態の確認と見積もりをお願いしたいとお声掛けをいただき、現地調査にお伺いしてきました。外壁はモルタル外壁のリシン吹き付け仕上げでした(^^...続きを読む
-
-
2023-12-04
雨は外壁塗装の天敵?雨天時を避けるべき理由とスムーズに工事をおこなうための注意点こんにちは!街の外壁塗装やさん横浜店です(^^)/お住まいが年数の経過によって劣化していくと、外壁塗装などのメンテナンスが必要になります。しかし、外壁塗装は雨と相性が悪く、雨の日に工事を行うことができないということをご存知でしょうか。今回は、なぜ雨の日に外壁...続きを読む
-
-
2023-12-01
「縦張りサイディングの汚れ・ズレ落ちを修復してほしい!」補修~外壁塗装事例をご紹介こんにちは!街の外壁塗装塗装やさん横浜店です(^^)/本日は横浜市港北区でおこなった縦張りサイディング外壁の補修・外壁塗装施工事例をご紹介します!サイディングは全体的に経年劣化が見られ、一部が下にズレ落ちており補修が必要な状態でした。サイディングと目...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
横浜市港北区
外壁塗装 -
横浜市緑区
外壁塗装・雨漏り修理 -
相模原市緑区
屋根塗装 -
相模原市緑区
屋根塗装 -
相模原市緑区
その他の工事
相模原市緑区と近隣地区の施工事例のご紹介