横浜市の外壁塗装工事、屋根塗装工事なら
街の外壁塗装やさん横浜店にご相談ください!

株式会社シェアテック
■横浜支店
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
VORT新横浜2F
電話 045-476-9990 FAX 045-476-9989

お問い合わせ

リンク1 お問い合わせ
  • HOME > ブログ > アスファルトシングルの点検・メンテナンス方法解説。どんな劣化症状に注意する?

    本日の現場ブログ

         

     日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
    ご質問などはお気軽にお問い合わせください!

    アスファルトシングルの点検・メンテナンス方法解説。どんな劣化症状に注意する?

    更新日:2023年10月13日

     今回の記事ではアスファルトシングルの点検・メンテナンス方法について詳しく解説します。適切なメンテナンスで、アスファルトシングルを長く維持していきましょう!

    アスファルトシングルの点検・メンテナンス方法!

    アスファルトシングルの特徴

     アスファルトシングルは、アスファルトとシングル(短冊状の薄い板)を組み合わせて作られた屋根材です。防水性・遮音性に優れており、日本で多く普及しているスレート屋根よりも軽量であるため地震による影響を軽減できます。
     さらに、多くの色やスタイルのバリエーションがあり、屋根のデザインや建物の外観に合わせて選ぶことができます。施工性も高く、柔軟に曲げたり切ったりすることができるため、複雑な形状の屋根にも適しています。表面は石粒が吹き付けられており、また、微細なグラデーションなど、他の屋根材にはない独特の雰囲気を出すことができます。

    アスファルトシングルの劣化症状

     アスファルトシングルは経年によっていくつかの劣化が発生するようになります。以下のような症状が見られたら専門業者の点検やメンテナンスをご検討ください。

    アスファルトシングルの石粒
    剥がれてしまったアスファルトシングル

    表面の石粒の剥がれ

     アスファルトシングルは表面に石粒が吹き付けられていることが特徴ですが、劣化が進むとボロボロと剥がれるようになり、下地のフェルト紙が露出するようになります。ただし、施工してしばらくの間は劣化していなくても石粒が落下してきますが、これは施工時に余分に吹き付けられたものが剥がれているだけですのでご安心ください。

    苔の繁殖

     苔や藻、カビなどが繁殖している場合は屋根の美観性を損なうだけでなく、屋根材表面の保護機能が低下していることが予想されます。これらが繁殖している場合は、高圧洗浄によって除去し、屋根塗装で表面を保護してあげましょう。

    アスファルトシングルの浮き、剥がれ

     アスファルトシングルは釘と接着剤を使用して固定されていますが、経年や接着不足により浮き上がったり、剥がれてしまうようになります。剥がれが進行すると内部の防水紙が露出し雨漏りの原因になりますので、状態に応じて部分補修などをおこないましょう。

    アスファルトシングルのメンテナンス方法

    部分補修

     アスファルトシングルが剥がれている場合に、接着剤を使用して貼り合わせます。

    屋根塗装

     屋根塗装には美観性を高めるだけではなく屋根材の表面を保護し耐久性を高めるという効果があります。定期的な塗装メンテナンスでアスファルトシングルの劣化を予防しましょう。ただし、油性塗料を使用するとアスファルトの成分が溶け出し、美観性・耐久性ともに著しく低下させてしまいます。塗料は水性のものに限定しましょう。

    水性塗料
    屋根塗装

    屋根カバー工法

     屋根カバー工法は屋根材の上に新しい防水紙と屋根材を重ねて屋根材を新しくする工法です。既存の屋根材がそのままになるため撤去費用等が不要で、工費を抑えて屋根材の耐久性を回復させることができます。

    屋根の上から防水紙を敷設
    屋根カバー工法

    屋根葺き替え工事

     屋根葺き替え工事は下地ごと屋根を新しくする工事です。雨漏りが起きている、築年数が長く経過しているという場合に必要になり、屋根の問題を一挙に解決することができます。

    屋根葺き替え工事1
    屋根葺き替え工事2

     アスファルトシングルを長く維持するためには劣化症状の早期発見・対応が大切です。屋根の上に上がることは危険ですので、地上から見える範囲での点検に留めていただき、劣化が確認できたら、または10年ほどを目安に専門業者へ点検をご依頼ください。

     アスファルトシングルの状態によって最適なメンテナンス方法は異なります。私たち、街の外壁塗装やさんでは無料にて現地調査を実施し、お住まいの状態に合わせたメンテナンス方法をご提案させていただいております。屋根・外壁・防水工事などのことでお困りのことがございましたらぜひお気軽にご相談ください! 


     記事内に記載されている金額は2023年10月13日時点での費用となります。
     街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
     そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

    関連動画をチェック!

    屋根葺き替えvs屋根カバー!違いを分かりやすく【プロが解説!街の屋根やさん】

     今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


     こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
     お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


    街の外壁塗装やさん横浜店

    1. 電話 0120-948-355
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の外壁塗装やさん横浜支店

      街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!

       街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。

      街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!

       街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

      お近くの施工店を探す 千葉県 東京都 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 福岡県

      お問い合わせはこちらから

      このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧

      IMG_8524

      IMG_8524

      2023-12-08
      屋根塗装・外壁塗装を安くする方法を解説!お得に工事をするポイントとは

      こんにちは!街の外壁塗装やさん横浜店です(^^)/今回は屋根塗装・外壁塗装を安くおこなう方法について解説します!屋根塗装・外壁塗装は住宅のメンテナンスに欠かせない作業ですが、その費用は決して安くはありませんよね( 一一)お得に住宅塗装をするためのポイントをご...続きを読む

      IMG_8524

      IMG_8524

      2023-12-07
      緑色(グリーン)の屋根のオススメポイントと外壁パターン6選!

      こんにちは!街の外壁塗装やさん横浜店です(^^)/緑色を屋根カラーに使用したいとご検討中の方はいませんか?本日は屋根を緑色にするメリットや注意点、施工例などご紹介していきます! 緑色の屋根のメリット 緑色はグレーやブラウンに次いで、屋根色...続きを読む

      IMG_8524

      IMG_8524

      2023-11-29
      横浜市青葉区あかね台にて築17年経過したスレート屋根調査、苔などの汚れが顕著でした

       横浜市青葉区あかね台にてスレート屋根の調査にお伺いさせて頂きました。きっかけは遠目から見える自宅の屋根が黄色く見えたとの事でした。街の外壁塗装やさんでは調査にドローンを使わせて頂く事もあり、全体を把握しやすいメリットがあります。  もちろん、...続きを読む

      このページと共通する工事内容の新着施工事例

      ページの先頭へ戻る
      お問い合わせ