HOME > 屋根のメンテナンスについて~金属屋根編~
屋根のメンテナンスについて~金属屋根編~
更新日:2015年8月26日
金属屋根というとトタンの屋根を思い浮かべられる方が多いと思いますが、現在金属製の屋根材として人気なのは「ガルバリウム鋼板」です。現在もトタン屋根の家屋は日本全国にありますが、葺き替え工事などの際に、トタンよりも錆に強く耐久性に優れるガルバリウム鋼板を使用される方が多いです。
金属製の屋根は他の屋根材と比べると軽く、比較的安価といった特徴があります。重さはカラーベストよりも軽く、カラーベストの約三分の一。日本瓦より圧倒的に軽量です。
近年の金属屋根材は改良が進み錆びにくくなっていますが、金属で出来ていますので雨風に曝されればいずれ錆が出てきます。金属屋根の表面には塗膜が施されており、塗膜が錆びを防いでいます。
錆がひどくなければ塗装メンテナンスが可能なので、ぜひ錆が多数出てしまう前に塗り替えを行っていただきたいところです。
〇〇金属屋根の塗装メンテナンス〇〇
高圧洗浄機で汚れを落とし、その後錆びの出た部分をケレン(やすり掛け)し、錆止めを塗布します。
金属屋根材専用の塗料で塗布します。下塗り・中塗り・上塗りの順で塗装メンテナンス完了です。
軽量で耐震性に優れた金属屋根ですが、デメリットとして断熱性と防音性の面で難点が残ります。ご自宅に断熱材が使用されていなければ、屋根リフォームの際に断熱材を屋根裏に敷くのもおすすめです。雨音などの防音対策については、断熱材である程度遮断されますがそれでも音が気になるようであれば防音材を敷く等の対策が必要です。
街の外壁塗装やさん横浜店
- 電話 0120-948-355
- 株式会社シェアテック
- 〒222-0033
- 神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6 新横浜ビジネスセンタービル2F
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
地域 横浜市旭区川島町
施工内容
外壁塗装・屋根塗装 -
地域 横浜市鶴見区上の宮
施工内容
屋根塗装 - 2025/06/26 窯業系サイディングのコーキング劣化とその重要性
-
外壁材として人気のある窯業系サイディング。 その性能を長く維持するためには、定期的な点検とメンテナンスが欠かせません。 中でも重要なのが、コーキング(シーリング)の劣化対策です。 今回は、横浜市鶴見区の住まいで実際に確認された劣化事例とともに、注意すべきポイントをご紹介します。 【コーキングの役割とは...続きを読む
- 2024/03/18 相模原市緑区下九沢で前回の塗装から10年程経過したモルタル外壁の点検をしました
-
モルタル外壁で10年ほど前に塗装した 相模原市緑区下九沢にお住まいのお客様より、前回の塗装から10年程経過したモルタル外壁の点検と見積をお願いしたいとお問合せをいただき、現地調査にお伺いしてきました(^^)/ 塗装メンテナンス時期なのか確認して欲しい モルタル外壁...続きを読む
- 2024/03/8 座間市栗原中央でジョリパット仕上げの外壁を点検・調査しました
-
ジョリパット仕上げの外壁 座間市栗原中央にお住まいのお客様より、そろそろ外壁のメンテナンスを考えているのでどのようなメンテナンスが良いか点検・調査をお願いしたいとのお声掛けいただき、現地調査にお伺いしてきました。 外壁はジョリパット仕上げとなっており、ザラザラとした質感がオシャレな外壁でした。 ...続きを読む