横浜市の外壁塗装工事、屋根塗装工事なら
街の外壁塗装やさん横浜店にご相談ください!

株式会社シェアテック
■横浜支店
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
VORT新横浜2F
電話 045-476-9990 FAX 045-476-9989

お問い合わせ

リンク1 お問い合わせ
  • HOME > ブログ > 横浜市旭区本宿町にて築10年経過した屋根外壁調査、外壁が緑色で埋まってしまう程に.....

         

    本日の現場ブログ

         

     日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
    ご質問などはお気軽にお問い合わせください!

    横浜市旭区本宿町にて築10年経過した屋根外壁調査、外壁が緑色で埋まってしまう程に藻が繁殖している時は塗装でメンテナンスをしましょう

    更新日:2020年12月20日

     横浜市旭区本宿町にお住まいのB様より、自宅外壁が汚れているので屋根も含めて塗装でのメンテナンスを検討しているので一度見に来てほしいと、屋根外壁塗装の為の点検調査のご依頼を頂きました。築10年程経過し、玄関廻りの外壁が汚れているのが気になり始めたのがきっかけだそうです。それでは現地調査に伺い状態を確認致します。

     現在、寒さと共に新型コロナウィルスが急激に拡大しております。街の外壁塗装屋さんでは引き続きできる限りの対策を講じて現地対応にあたらせて頂いておりますでご安心ください。

     

    築10年経過している外観

     

    屋根はアスファルトシングル材でまだ汚れもなく塗装は不要でしたが、棟板金が劣化しております

    アスファルトシングル材が使われていた屋根 棟板金のシールが切れている

     

     屋根に上がって分かったのはB様邸の屋根はよく見かける塗装でのメンテナンスが必要な化粧スレートではなく、アスファルトシングルと呼ばれる屋根材で葺かれておりました。その名の通りアスファルトを基材にしている軽量な屋根材でして、経年でいずれは汚れが付着する可能性はありますが、現時点では綺麗な状態でしたので特にメンテナンスは不要な状態でした。しかし、屋根材のぶつかる取合いに雨仕舞として取り付けてあります「棟板金」。こちらの継ぎ目に打たれているシーリング材の劣化が確認できましたので、外壁塗装時に同時にシーリングの補修はしておく必要があります。この隙間からお住まい内部へ雨水が入り込んでしまうからです。

     

    窯業系サイディングの外壁は目地のシーリングの劣化と藻の繁殖が目立ちました

    窯業系サイディングのシーリング材の劣化 藻の繁殖で覆われてしまっている外壁

     

     次に外壁を調査致しました。玄関廻りはそこまでの汚れは目立ちませんでしたが、裏手に回ると白系だった外壁が一気に緑色に染まっているかのような汚れの繁殖が確認できました。藻の繁殖が多く、お住まいの基礎部分から二階まで覆うように藻が繁殖してしまっております。窯業系サイディングは加工された状態で現場に搬入されるために加工手間がいらずにコスト削減ができるメリットがございます。しかし、デザインを優先している外壁材にはどうしても凹凸ができてしまいます。埃や雨水などがその凹凸の奥に入り込んでしまい、溜まってしまうとそこから汚れが繁殖しやすくなってしまいます。特に日当たりの悪い北側やお隣との距離が近く日の光が入りにくい立地などは、藻の繁殖が多い傾向にあります。常にジメジメしている状態が続いてしまうと外壁に汚れが繁殖しやすくなりますし、美観も損ねてしまいます。また、サイディング自体が雨水を吸ってしまい塗装でのメンテナンスが不可能になる場合もございます。同時にサイディングボードの継ぎ目にはシーリング材が充填されておりますが、それらもボードから切れて剥離している箇所が多く、こちらも雨水の侵入を許し雨漏りしてしまう原因になる箇所でもあります。

     今回は屋根は軽微な修繕で済みそうですが、裏手に森林があるこちらのお住まいの窯業系サイディングが使用されている外壁に関しては、汚れに強い塗料と耐久性の高いシーリング材がお勧めです。塗料は選択肢が多くありますが、シーリング材は高耐久のものはそこまで多くはありません。街の外壁塗装やさんでは高耐久高寿命でお住まいの揺れに強くなり雨漏りしにくい外壁にできるオート化学工業のオートンイクシードをよくご提案させて頂いております。

     私達、街の外壁塗装やさんではモルタルや窯業系サイディング、ALC外壁などの様々な外壁に対しての塗装実績がございます。どんな塗料が合うのかなど、塗装でお悩みの場合は是非街の外壁塗装やさんへお任せください


     記事内に記載されている金額は2020年12月20日時点での費用となります。
     街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
     そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
    2025年最新情報!補助金でお得にリフォーム!
    街の外壁塗装やさんの対応可能な工事一覧
    ×

    横浜市旭区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!

    工事種類

    屋根葺き替え

    お問い合わせ内容

    横浜市旭区のI様
    棟板金の釘の浮きについてご相談をいただきました。通りがかりの他業者様からもご指摘を受けられたとのことでした。お住まいの状態を拝見し屋根葺き替えをご提案、工事を行なわせていただきました!

    関連動画をチェック!

    【棟板金】塗装時のチェックで雨漏り防止【街の外壁塗装やさん】

     今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


     こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
     お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


    街の外壁塗装やさん横浜店

    1. 電話 0120-948-355
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の外壁塗装やさん横浜支店

      街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!

       街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。

      街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!

       街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

      お近くの施工店を探す 千葉県 東京都 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 福岡県

      お問い合わせはこちらから

      このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧

      IMG_8524

      IMG_8524

      2025-09-09
      苔が生えたサイディング外壁を徹底調査!横浜市青葉区の住宅で見られるた劣化のサインと対策

      はじめに サイディング外壁は、住宅の外観を美しく保つだけでなく、雨風や紫外線から建物を守る重要な役割を担っています。しかし築年数が経過すると、苔やカビが発生して見た目が悪くなるだけでなく、内部構造に悪影響を及ぼす可能性もあります。 特にサイディン...続きを読む

      IMG_8524

      IMG_8524

      2025-09-04
      外壁点検中に発見された大きなモルタルクラックの原因と対策

      1. 外壁点検の重要性 外壁は住宅の外部に直接影響を受ける部分で、日々の風雨や温度変化にさらされています。 そのため、定期的に外壁点検を行うことは、住宅の寿命を延ばすために非常に重要です。 特にモルタル外壁においては、ひび割れ(クラック)が...続きを読む

      IMG_8524

      IMG_8524

      2025-09-03
      塗装メンテナンス検討中のジョリパット外壁を調査しました|横浜市青葉区

      ジョリパット外壁の調査について 横浜市青葉区にて、ジョリパット外壁の塗装メンテナンスを検討されている住宅の調査を行いました。ジョリパットは意匠性が高くデザインの自由度もある外壁材ですが、汚れやクラックが発生しやすく、塗装時に注意が必要な仕上げ材でもあり...続きを読む

      このページと共通する工事内容の新着施工事例

      ページの先頭へ戻る
      お問い合わせ