HOME > ブログ > 川崎市麻生区でウエスタンレッドシダーのウッドデッキ塗装が完成しました
本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
川崎市麻生区でウエスタンレッドシダーのウッドデッキ塗装が完成しました
更新日:2017年08月30日
横浜市麻生区でウッドデッキの塗装工事が完成しました。雨に降られることもなく順調に工事が進んだので良かったです。
先日、ウッドデッキの表面を研磨して古い塗膜を綺麗にしました。もともと木材に染み込むタイプの浸透性塗料が使われていたのですが、古い塗装の上に同じ浸透性塗料を塗装してしまうと、劣化したりくすんだ色がそのまま仕上げに現れてしまうので、表面を研磨して削ってから新しい塗料を浸透させる必要があります。ワイヤーブラシで削ったあとペーパーを当てますので、ササクレだった表面も平で滑らかにした状態で塗装をするので見た目が殆ど新しい時と変わらない様になります。
今回使った浸透性塗料は、『キシラデコール』です。2回塗って丁寧に木材に塗料を染み込ませていきます。浸透性塗料の特徴は、木材に浸透することで通気性を保ち、木の呼吸を妨げないので木材が長持ちします。キシラデコールは他にも防腐効果や防虫効果などもありますので、外部で雨晒しになる様なウッドデッキには最適な塗料です。
上の画像は塗装工事を始める前の状態です。ウエスタンレッドシダーの表面が劣化して、コケやカビが生えていました。一部木が腐ってしまっている部分もありました。さすがにこの状態では長く持たないという事で塗装をおこないました。
仕上がった様子です。塗装前と比べると全く違うのがわかると思います。表面を研磨して塗装をしているので古い塗料の色も出ませんし、床材の表面が滑らかになって新築時の状態と変わらない位になりました。
全体が明るくなって、回りの緑と良い具合に調和して気持ちが良いです!お客様にも仕上がり具合をとても喜んで頂きました。この新しい状態を維持するためにも浸透性の塗料は定期的なメンテナンスで塗装工事が必要です。刷毛で塗るだけですので、DIY感覚で御自分で塗装されるのも楽しいかもしれませんね。川崎市麻生区でウエスタンレッドシダー製のウッドデッキ塗装は、非常に良い仕上がりになりました。
ご質問やご不明な点など御座いましたら、フリーダイヤル0120-948-355までお気軽にご相談・お問い合わせください。
記事内に記載されている金額は2017年08月30日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

川崎市麻生区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!

関連動画をチェック!
最低限知っておきたい!塗装工事のポイント【街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
-
-
2025-08-15
チョーキング現象が発生した外壁の点検と適切なメンテナンス方法はじめに 外壁の劣化症状にはさまざまなものがありますが、その中でも特に多くの住宅で見られるのが外壁のチョーキング現象です。チョーキングは塗膜の劣化によって表面に外壁と同じ色の粉が発生する現象で、見た目の美観低下だけでなく、防水性や保護機能の低下を招きま...続きを読む
-
-
2025-08-07
錆びた螺旋鉄骨階段の点検と錆止め処理の重要性鉄骨階段は、家の外観を支える大事な部分であり、頻繁に利用される場合は、メンテナンスが必要不可欠です。 特に雨風にさらされやすい部分では、錆が発生しやすく、そのまま放置しておくと、構造的な強度にも影響を与えることがあります。 この記事では、鉄骨階段...続きを読む
-
-
2025-07-29
鉄骨階段のメンテナンスを検討中の方へ|劣化状況と塗装の必要性【はじめに】 横浜市青葉区にて、鉄骨階段の状態調査を行いました。 近年は鉄骨階段の老朽化による腐食や破損のご相談が増えており、特に定期的な鉄骨塗装の重要性が高まっています。 今回は、10年近くメンテナンスされていない階段を例に、実際の劣化...続きを読む