横浜市の外壁塗装工事、屋根塗装工事なら
街の外壁塗装やさん横浜店にご相談ください!

株式会社シェアテック
■横浜支店
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
VORT新横浜2F
電話 045-476-9990 FAX 045-476-9989

お問い合わせ

リンク1 お問い合わせ
  • HOME > ブログ > 横浜市旭区中白根でサビが酷いアパートの鉄骨階段を塗装工事でメンテナンス

    台風15号への備えやお住まいに被害を受けた、受けたかもしれない方は街の外壁塗装やさんの無料点検をご利用ください 台風15号への備えやお住まいに被害を受けた、受けたかもしれない方は街の外壁塗装やさんの無料点検をご利用ください      

    本日の現場ブログ

         

     日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
    ご質問などはお気軽にお問い合わせください!

    横浜市旭区中白根でサビが酷いアパートの鉄骨階段を塗装工事でメンテナンス

    更新日:2021年03月24日

     

     横浜市旭区中白根でアパートの外部の設置されている鉄骨階段の調査をおこないました。

     2階建てのアパートの階段は鉄骨で作られているのですが、以前の塗装から大分年数が経過している様で、全体的にサビが出ています。鉄骨階段に限らず鉄で製作されている部分は、屋根や外壁と比べても塗装工事のメンテナンス周期が短くなります。これは、鉄が熱による収縮が大きい事と、下地の鉄がサビてしまうからです。

     今回調査に伺ったアパートもサビが大分広がっていました。見た目も悪いので塗装工事で綺麗にしたいというご希望で、ご希望通りの工事か可能かどうかは、下地の鉄骨の傷み具合によって変わってきます。

    アパート外部の鉄骨階段

    アパートの鉄骨階段 腐食が進むと段が外れる危険もあります

     2階建てのアパートの昇降用に鉄骨製の階段が設置されています。良く見かける形状のもので塗装をおこなっている様ですが。大分古くなっていて塗膜の下で鉄骨がサビています。薄いグリーンに塗装されていたと思いますが、劣化してチョーキングが出ています。赤く見える部分が塗膜が無くなり鉄板がサビたところです。

    常に濡れる部分は塗装が必要です サビが大分広がっています

     サビが酷くなってくると、鉄骨や鉄板を侵食し穴が空く事もあります。上り下りする時に一番体重が掛かる段板などはサビによって腐食すると、強度が落ち最悪の場合段板が落ちてしまう危険性もあります。

    鉄部の塗装はサビ止めが重要です

    サビで塗膜が浮いています

     鉄部の塗装工事ではサビ止めが重要になります。幾ら耐久性の高い仕上げの塗料を使用しても、サビがしっかりと止められなければ下地からサビによって塗膜を持ち上げてしまう事もあります。

     横浜市旭区中白根で調査したアパートの鉄骨階段は、鉄部塗装工事として、古い塗膜とサビを除去し耐久性の高いサビ止めを塗布します。踏むところにモルタルが打ってある仕上げの鉄骨階段と違い、今回伺ったアパートの様に鉄骨のみで作られている場合は、モルタルがある事で雨水が中に溜まってしまう事もなく、比較的メンテナンスがしやすく塗装工事での効果も発揮しやすい造りとなっています。

     私たち街の外壁塗装やさんでは、新型コロナウイルス対策としてマスク着用・アルコール消毒を徹底しておりますので、安心して工事をお任せください。


     記事内に記載されている金額は2021年03月24日時点での費用となります。
     街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
     そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
    2025年最新情報!補助金でお得にリフォーム!
    街の外壁塗装やさんの対応可能な工事一覧
    ×

    横浜市旭区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!

    工事種類

    屋根葺き替え

    お問い合わせ内容

    横浜市旭区のI様
    棟板金の釘の浮きについてご相談をいただきました。通りがかりの他業者様からもご指摘を受けられたとのことでした。お住まいの状態を拝見し屋根葺き替えをご提案、工事を行なわせていただきました!

    関連動画をチェック!

    最低限知っておきたい!塗装工事のポイント【街の外壁塗装やさん】

     今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


     こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
     お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


    街の外壁塗装やさん横浜店

    1. 電話 0120-948-355
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の外壁塗装やさん横浜支店

      街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!

       街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。

      街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!

       街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

      お近くの施工店を探す 千葉県 東京都 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 福岡県

      お問い合わせはこちらから

      このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧

      IMG_8524

      IMG_8524

      2025-08-15
      チョーキング現象が発生した外壁の点検と適切なメンテナンス方法

      はじめに 外壁の劣化症状にはさまざまなものがありますが、その中でも特に多くの住宅で見られるのが外壁のチョーキング現象です。チョーキングは塗膜の劣化によって表面に外壁と同じ色の粉が発生する現象で、見た目の美観低下だけでなく、防水性や保護機能の低下を招きま...続きを読む

      IMG_8524

      IMG_8524

      2025-08-07
      錆びた螺旋鉄骨階段の点検と錆止め処理の重要性

      鉄骨階段は、家の外観を支える大事な部分であり、頻繁に利用される場合は、メンテナンスが必要不可欠です。 特に雨風にさらされやすい部分では、錆が発生しやすく、そのまま放置しておくと、構造的な強度にも影響を与えることがあります。 この記事では、鉄骨階段...続きを読む

      IMG_8524

      IMG_8524

      2025-07-29
      鉄骨階段のメンテナンスを検討中の方へ|劣化状況と塗装の必要性

      【はじめに】 横浜市青葉区にて、鉄骨階段の状態調査を行いました。 近年は鉄骨階段の老朽化による腐食や破損のご相談が増えており、特に定期的な鉄骨塗装の重要性が高まっています。 今回は、10年近くメンテナンスされていない階段を例に、実際の劣化...続きを読む

      このページと共通する工事内容の新着施工事例

      ページの先頭へ戻る
      お問い合わせ